人気タグ「
」関連ページ
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
>>24
それにしてもこれ1はやりすぎだと思います
もしこれが妥当になるなら世界はそれを愛と呼ぶんだぜが大詐称どころか詐称すらつかないくらいになると思うのでサンサーラやリバーサイドホテルくらいならまだしもこれは詐称だと思います
全部カタカナ表記ならまだ違和感はないよね。
レベル1曲は低いものから高いものまでなんでもあるでいいと思ってんだけどなぁ
hia,bよりもmid2くらいの中高音が苦手な人いるし元も子もない話すれば高いのが苦手なら選ばなきゃ良いが通じるレベル帯だし
これも大詐称でいいと思います
>>19
まぁ正直自分も最高音の高さで判断するよりも音程バーの形とかで判断する方が確実だと思いますね
高い音の曲の方が得意って人はいても音程が上下する方が得意って人はいないわけで
このコメントは管理者により削除されました
>>5
告白も一応この部類かな。
これはこれで癖ちょっとあるけど。
この曲がレベル1にあるの有り難いわー。
キーが高くて音程が相応な低レベル楽曲は個人的には増えて欲しい。
>>5
という名の最強四天王軍団
尾崎豊さんの「OH MY LITTLE GIRL」もそうですね
>>16
そこ含めての気持ち悪さを感じます
たしかなことがオフコース名義で出た時にもこの気持ち悪さがありました
どーでもいいけどこの曲全部大文字ちゃうんけ
流石にこれは酷い
Shangri-laとかの比じゃねぇ
インフレじゃなくてデフレだと思う
>>5
あんまり目立たないけどリバーサイドホテルも高音得意な人向けだね
>>11
レベル1でhiB(レベル1最高音)が出る曲はパプリカ、世界はそれを愛と呼ぶんだぜ(地声)、サンサーラ、Summer Dream(地声)の4曲ですね。
ちなみに、次点がhiA♯の花-Mémento-Mori-、どんなときも。の2曲。hiAになると歩いて帰ろう、everybody goes(ミスチル)、告白、Don't Look Back In Anger、HERO(ミスチル)、夢じゃない、リバーサイド ホテルと色々増えます。
少し逸れるけど…
裏声でhiB以上が出るレベル1の曲を教えていただきたいです
>>9
つけ忘れました
地声のです
レベル1のhiBが…
2曲に…
>>4
マジである
うそだろぉ〜?と思った
スタッフの中に高音厨の人がいるのかな