人気タグ「
」関連ページ
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
ゴダイゴは、当時の小さな子供たちにも、コアな洋楽好きにも刺さるバンドだったという旨のコメントがあって非常に納得した記憶があります
ここまで国際色豊かな音楽を作るバンドって現在から考えても珍しいレベルですし、それが子供、洋楽好きの年配の方々の両方に刺さるというのも、神がかり的な噛み合いだったんだなぁと思います
子供は「はえー英語かっこいいな」ってなりますし、タケカワ氏の巧みな英語の発音なら洋楽が好きな人も納得しそう
999は映画タイアップ、そしてガンダーラはドラマタイアップ
どちらもタイアップに大成功してますし、もっと評価されてほしいバンドです
>>2
僕は「ビューティフル・ネーム」と「ホーリー&ブライト」の記事を書いたのですが、藺草さんが「ガンダーラ」の記事を書いてくださったおかげで、ゴダイゴ シングル売り上げトップ5の内4曲が埋まりましたね
残りは「モンキー・マジック」のみです
意外とキーが高い曲の多いゴダイゴの中だったら歌いやすい方かな
ラスサビの繰り返しがちょっとしんどいかもしれんが
>>1
最近ゴダイゴの記事が次々立ってて僕も何か書きたいなぁと思っていたのでかき消しになったのであればちょうどよかったです(?)
これ最近まで記事書こうかどうか迷ってた曲だったんですよ
そんな想いをかき消してくださってありがとうございます(?)
>>26
役者業でも活躍中
ラスサビのレベルを8に変更、それから1番Bメロ〜サビを7、Cメロ〜ラスサビを10で追加しました。
最初はラスサビで予想してたけど正直Cメロ〜ラスサビで来てほしいと思ってる
いせたくや
>>190
らしさのレベルを8にあげます。
それからい1番Bメロ〜サビをレベル7にし、Cメロ〜ラスサビの記載を予想レベルを10にして追加します。
正式に音源が出たことで閲覧数が伸びてるの音楽チャートみたいで面白いな
これそんなむずいか?
この前カラオケで最難関.鬼ムズ全部歌ったらSubtitle、loser、メフィスト以外全部行けたんだけど
レベル変更の提案です
セクシャルバイオレットNo.1 4→5
虹とスニーカーの頃(1番Aメロ2回目〜サビ) 4→5
翌日の15:00までとします
レベル変更の提案です
青空、ひとりきり 5→6
アジアの純真 2→3〜4
翌日の15:00までとします
これ最低音ホントなのか?
>>38
何なら愛メモは8
予想レベルに合わせましたが、「_-_-」の音程だけ結構難しいですよね
この曲リスト入りしてそうで一度もしてないんですね
多分1サビでも花束よりむずいと思う
>>62
明確に何回かのhiEは地声だなってわかるんですが
紛らわしい箇所も多いですね
音域wikiで確認したら地声判定されてたので一応地声扱いにしてますが
9+くらいある