予想歌唱範囲:転調後ラスサビ
地声最高音:hiA#(僕らは何回だってきっと 等)※頻出
地声最低音:mid2C#(さよならと共に、ちがうな 等)※頻出
裏声最高音:hiD#(僕らは何回だってきっと、仕方がないよきっと 等)※やや頻出
地声最低音:mid2C#(さよならと共に、ちがうな 等)※頻出
裏声最高音:hiD#(僕らは何回だってきっと、仕方がないよきっと 等)※やや頻出
YOASOBIの4作目の配信限定シングル。
映画「たぶん」主題歌。
2020年1⽉に「monogatary.com」 で行われた新曲の原作⼩説を募集する「夜遊びコンテストvol. 1」で⼤賞に輝いた「たぶん」を原作とする。
ストリーミング再生回数、公式MVともに1億回を突破している。
映画「たぶん」主題歌。
2020年1⽉に「monogatary.com」 で行われた新曲の原作⼩説を募集する「夜遊びコンテストvol. 1」で⼤賞に輝いた「たぶん」を原作とする。
ストリーミング再生回数、公式MVともに1億回を突破している。
YOASOBIの中ではBPMが90とスローテンポ、転調後でも最高音もhiD#と控えめであり、また目立った音程移動も見られないため同アーティストの中では比較的攻略しやすい楽曲である。実際、適正かはともかく、本Wikiでは予想レベルが2であった時代もある。
まず、転調後であるため1番よりキーが高くなっており、スタミナ切れには注意が必要。
「僕らは」のような階段音程、「何回だってきっと」のような跳躍が何度も訪れる中、最高音hiD#が頻出するため、適宜裏声を使用しながらの攻略が推奨される。
また、ラスサビであるため、「それでも」からサビをもう1周しなければいけない。2周目は1周目から微妙に異なる点もいくつか見られるため要注意。
それでも「夜に駆ける」や「アイドル」に比べると圧倒的に攻略が容易であるため、「YOASOBIの曲なんか難しすぎて歌えない」という方には是非おすすめしたい一曲である。
まず、転調後であるため1番よりキーが高くなっており、スタミナ切れには注意が必要。
「僕らは」のような階段音程、「何回だってきっと」のような跳躍が何度も訪れる中、最高音hiD#が頻出するため、適宜裏声を使用しながらの攻略が推奨される。
また、ラスサビであるため、「それでも」からサビをもう1周しなければいけない。2周目は1周目から微妙に異なる点もいくつか見られるため要注意。
それでも「夜に駆ける」や「アイドル」に比べると圧倒的に攻略が容易であるため、「YOASOBIの曲なんか難しすぎて歌えない」という方には是非おすすめしたい一曲である。