(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:リサイタルズ
予想レベル:7
予想レベル:7
地声最低音:mid1E(もう前世など脱ぎ捨て)
地声最高音:mid2G(静脈パンパン恋のせい 動脈も絡まってマゲ結った Dejavina など頻出)
裏声最高音:hiB(You don't wanna go Dejavina Dejavina など頻出)
裏声最低音:mid2D(You don't wanna go)
地声最高音:mid2G(静脈パンパン恋のせい 動脈も絡まってマゲ結った Dejavina など頻出)
裏声最高音:hiB(You don't wanna go Dejavina Dejavina など頻出)
裏声最低音:mid2D(You don't wanna go)
予想歌唱範囲:1番Bメロ〜サビ(You don't wanna go 〜)
UUUM専属クリエイター「東海オンエア」内のメンバー3人で結成された音楽ユニット、リサイタルズの楽曲。タイトルは「dejavuがenough(もうデジャヴ十分だ)」という意味合いで名付けられたらしいのだが、他のメンバーからは理解を一切得られなかった。
Bメロでは地声最高音のmid2Gが連発するため、体力の消耗が激しい。Bメロでは早口の中で連続して登場するが、サビではロングトーンへと様変わりする。mid2Eとの往復で足を掬われないように。「ja-va-don...」の部分ではmid2Gからmid2Eへと急降下するため非常に外しやすい。
また、本曲では裏声を多用し、サビ後半では畳み掛けるように裏声hiAとhiBのコンボが8回襲いかかる。歌いだしから裏声hiBロングトーンに駆け上がるため、裏声を器用に発声できることが必須条件となるだろう。先述の通り体力の消耗が激しい楽曲であり、無理した発声で裏声が疎かにならないように注意しよう。
+ | ラップパート〜最後までの場合 |
以上のことから、リサイタルズの楽曲の中でも突出した"技巧"が求められる、他曲とは少しジャンルの異なる難曲と言えるだろう。地声でゴリ押そうにもhiBが連発するため、裏声の発声に長けている方向けの楽曲だろう。