スリープ画面

「直前まで読んでいた本の表紙が、スリープ画面に表示される」というKobo Touchの仕様を活用して、スリープ画面に好きな画像を表示することができます。



◯作り方

スリープ画面に表示したい画像を600×800で作成して、その画像を表紙にしたkepubファイルを作成します。
AozoraEpub3を活用すると良いでしょう。
文章は適当に何か入れましょう。


◯使い方

ファイルを一度開いた後に(ホーム画面に戻り、)スリープモードにすることで、スリープ画面にカレンダーを表示することができます。


◯ギャラリー ※使用は自己責任でお願いします。

■カレンダー

①2012年8月のカレンダー2種類 + ジョーク画面2種類

  • ダウンロード

②2012年9月のカレンダー1種類

  • ダウンロード
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/373995.dat
(拡張子の表示がdatになっていますが、ダウンロード時には.kepub.epubになります。)

スリープ画像の変更方法 その2


.kobo\images フォルダにサムネイル画像が保存されているので、ここに画像を入れることで本毎にスリープ画像を変更できます。

1. スリープ画面に表示したい画像を用意します(600x800推奨)

2-1. 自作コンテンツの場合
ファイル名でサムネイル画像ファイル判別できます。以下の形式のファイルを探して下さい。
 file____mnt_onboard_[フォルダ名]_[ファイル名] - N3_LIBRARY_FULL.parsed
このファイルはホーム画面のサムネイルも兼ねているため上書きしないこと。
用意したスリープ画面用の画像ファイルを .kobo/images フォルダに入れてファイル名を以下のように変更します。(↑のファイル名から"_LIBRARY"を削除)
 file____mnt_onboard_[フォルダ名]_[ファイル名] - N3_FULL.parsed

2-2. 青空文庫などストアで購入した本の場合
ファイル名では分かりませんが、????? - N3_FULL.parsed と言う名前のファイルがサムネイル画像なので、画像ソフト等で開いて確認して下さい。
用意したスリープ画面用の画像ファイルを同名にリネームして .kobo/images フォルダに入れます。
※必要であれば元ファイルのバックアップを取っておいて下さい。

以上で完了です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年08月29日 18:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。