オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【典機の僧 ドミニオン】
最終更新:
koki-orika
-
view
【典機の僧 ドミニオン】 |
読み方:典機(デッキ) クリーチャー/SR コスト:3 パワー:3500 ✨✨ 種族:僧戯屋 |
<スートライブ>コスト7以下 (自分の手札からコスト7以下の呪文を唱えた時、墓地に 置くかわりにこのクリーチャーの下に置いてもよい) ■自分の呪文を唱えるコストは、このクリーチャーの下 にある呪文カード1枚につき、1少なくなる。ただし、コ ストは0以下にはならない。 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚 を表向きにする。その中から呪文を1枚手札に加え、残 りを好きな順序で山札の下に置く。 ■自分の呪文カードが7枚以上あれば、このクリーチャ ーは離れない。 |
光光の重色クリーチャー。
能力が多いので1つずつ解説する。
まずはコスト7以下のスートライブ?。コストを対象にしたスートライブは、そのほとんどがクリーチャー自身のコストに±1した数字となるが、このクリーチャーは3マナで7コスト以下という範囲を誇る。
2つ目はこのクリーチャーの下にある呪文カード?の数、自分の唱える呪文のコストを下げるというもの。唱えた呪文が7コスト以下であればスートライブでこのクリーチャーの下に行くので、次の呪文のコストは更に下がる。
3つ目はトップ3枚から呪文を1枚手札に加えるcipを持つ。呪文を掘りに行けるので、他の効果に効率よく繋ぐ事ができる。
4つ目は自分の呪文カードが7枚以上場にあれば、このクリーチャーは離れなくなるというもの。このクリーチャーに限らず他の呪文カードでも構わない。
全ての効果が噛み合っており、このクリーチャーを起爆剤とした呪文軸のデッキを作る事は容易い。