オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【為無美喧華 イニャツィオ/「これが喧華屋の叫びだ!」】
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
【為無美喧華 イニャツィオ/ 「これが喧華屋の叫びだ!」】 |
ツインパクト/VR |
【為無美喧華 イニャツィオ】 |
読み方:為無美喧華(なずなみごろ) クリーチャー コスト:4 パワー:3000 🔥🔥 種族:喧華屋 |
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札をす べて捨ててもよい。そうしたら、カードを3枚引く。 ■スピードアタッカー |
【「これが喧華屋の叫びだ!」】 |
呪文 コスト:6 😈 種族:喧華屋 |
⚡S・トリガー ■コスト8以下のクリーチャーを1体、自分の墓地か ら出す。次の自分のターンのはじめまで、そのク リーチャーはすべてのバトルに勝つ。その後、相手 のクリーチャーを1体選んでもよい。その2体をバト ルさせる。 |
火火闇の重色多色ツインパクトで、クリーチャー面は火火の重色、呪文面は闇の単色となっている。
クリーチャー面は、スピードアタッカーと手札を全て捨てて3枚引く攻撃トリガーを持つ。速攻や中速において重要な手札補充要員となりうる。
呪文面は、トリガー付きで墓地からコスト8以下のクリーチャーをリアニメイトし、そのクリーチャーにターン中全てのバトルに勝つ効果を与え、他のクリーチャーとバトルさせることができるというもの。
8コスト以下であれば文明、進化・非進化、種族等を問わずリアニメイトでき、確定除去まで着いてくるトリガーというのはかなり強力。
コストも手打ちがしやすく、クリーチャーコントロールにもかなり向いている。
8コスト以下であれば文明、進化・非進化、種族等を問わずリアニメイトでき、確定除去まで着いてくるトリガーというのはかなり強力。
コストも手打ちがしやすく、クリーチャーコントロールにもかなり向いている。
ビートダウン等においてテンポを落とすことなく手札補充の役割を担う事ができたり、コントロール等の防御札として採用したり、幅広い活躍を見込める1枚。