オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【地樹医 コフォレ】
最終更新:
koki-orika
-
view
【地樹医 コフォレ】 |
読み方:地樹医(ガイラ・ユグドクター) クリーチャー/UC コスト:7 パワー:4000 🌱🌱 種族:ハート・ビースト/誠牙家 |
⚡️S・トリガー ■このクリーチャーが出た時、このクリーチャーを破 壊してもよい。そうしたら、相手のパワー3000以下の クリーチャーを2体まで選び、持ち主のマナゾーンに 置く。 ■ソウル・T:火(このクリーチャーが破壊される時、 自分の墓地にある火のカードを1枚選び、自分のマナゾ ーンに置いてもよい。そうしたら、このクリーチャー を墓地に置くかわりに、自分の山札の一番上か一番下 に置く) |
[FT]地樹医は、土地を治す医者。彼らが治療した土地 の草木は5倍の速度で成長し、5倍の量の花を咲かせ、 5倍の量の実を付ける。 |
S・トリガー獣で、cipで自壊すると3000以下を2体マナ送りにする能力と、火のソウル・Tを持つ。
本家《炸裂の化身》のコストが重くなったかわりに、マナ送りに出来る数が増え、ソウル・Tが付いたようなスペック。
小型のメタクリーチャーやシステムクリーチャーならともかく、一仕事終えたcipクリーチャーをマナ送りにしても相手の展開を助けるだけの場合が多い。しかし、2体“まで”なので、1体も送らないという選択も可能。無論、ウィニーを2体除去できるので、速攻に対してトリガーできれば一気に相手のテンポアドバンテージを落とすことができる。
自壊能力とソウル・Tの相性は良いものの手打ちしやすいコストでもない。