オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
レイド・パラサイトワーム
最終更新:
koki-orika
-
view
DMKP-07にて初登場した種族。
【闇陥裏虫 ブライトフォビア】 |
読み方:闇陥裏虫(あかりむし) クリーチャー/SR コスト:5 パワー:0000+ 😈 種族:レイド・パラサイトワーム |
■他のカードの能力によって、このクリーチャーのパワーは 変わらない。 ■バトルゾーン、自分の墓地、マナゾーンにある自分の闇の クリーチャー1体につき、このクリーチャーのパワーを +1000する。 ■このクリーチャーは、パワーが6000以上の時、「パワー ド・ブレイカー」を得る。 ■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーのパ ワーが12000以上であれば、相手のエレメントを1つ選び、 破壊してもよい。 ■自分のターンのはじめに、このクリーチャーのパワーが 30000以上であれば、自分はゲームに勝利する。 |
【乗岩蟲】 |
読み方:エントマ・ヴァロス クリーチャー/UC コスト:3 パワー:3000 😈 種族:レイド・パラサイトワーム |
■このクリーチャーを墓地から召喚してもよい。 ■光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計3つ以上あ れば、このクリーチャーのパワーを+4000し、「W・ブレイ カー」を与える。 |
闇の住人。レイ、パラサイトワームの種族恩恵を受ける。
カウント対象を相手にまで広げたシビルカウントのような能力を持つ者が多い。
命名ルール
【○○蟲】。○○には漢字が入り、「エントマ・〜〜」と読む。
【闇陥裏虫 ブライトフォビア】はこれに当てはまらない。
【闇陥裏虫 ブライトフォビア】はこれに当てはまらない。