オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【ウロディア~遁走爆依~】
最終更新:
koki-orika
-
view
【ウロディア~遁走爆依~】 |
読み方:遁走爆依(とんそうばくい) クリーチャー/R コスト:3 パワー:4000 🔥✨ 種族:レイド・チームボンバー/ビートジョッキー |
■ブロッカー ■スピードアタッカー ■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、シールド をさらに1つブレイクしてもよい。そうしたら、次の相手の ターン、このクリーチャーはブロックできない。 ■ターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。 |
[FT]ローナはどんなモノでも取引ができる凄腕の行商人だ が、あくまで等価交換による取引を行う行商人に過ぎない。 グロータスとボルトルトの傷と毒を治す代わりに、その傷と 毒を請け負ったのだ。更に2人の疲労を請け負い、活力を与 えただけでなく、シュトライテンとガタガルバの傷も塞いで いた。倒れるローナを大地で柔らかく受け止めたシュトライ テンは、ガタガルバと目を合わせた。 |
DMKP-07にて登場した、レイド・チームボンバー/ビートジョッキー。
ターン終了時にアンタップできる殴れるブロッカー。このクリーチャーがシールドをブレイクする時追加ブレイクでき、追加ブレイクすると次のターンブロックできなくなる効果を持つ。
3マナでスピードアタッカーも持っており、W・ブレイカーで奇襲をかけても、次のターンのブロッカーとして残しつつ1点削っても十分な役割があるため、器用な1枚となっている。
ターン終了時にアンタップできるので、殴り返しに強いのも嬉しい。
名前の元ネタは、《U・S・A・AIDORU》。
AIDORU→URODIA(ウロディア)
遁走には「逃げ出す」という意味があるが、記憶障害のひとつにも遁走があり、「自我を忘れてしまう」症状である。そちらの方は能力とマッチしているが全くの偶然である。wikiを作りながら中の人もビビってる
AIDORU→URODIA(ウロディア)
遁走には「逃げ出す」という意味があるが、記憶障害のひとつにも遁走があり、「自我を忘れてしまう」症状である。そちらの方は能力とマッチしているが全くの偶然である。