オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【光貪蟲】
最終更新:
koki-orika
-
view
【光貪蟲】 |
読み方:光貪蟲(エントマ・ドロモス) クリーチャー/UC コスト:4 パワー:1000 😈 種族:レイド・パラサイトワーム |
■このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよ い。そうしたら、自分の山札の上から2枚を墓地に置き、こ のターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する。 ■光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計3つ以上あ れば、このクリーチャーは召喚酔いしない。 |
[FT]ヘビー・デーモン・コマンド軍が立ちはだかるのと同時 に、ゼバス、創世ノ剣、デュエらない決闘者も顕現した。 「闇の者共!これより先は光の疆域!我々の世界ではない ぞ!」ダレモ・ナカレが声を上げる。声を上げつつも、顕現 したゼバス達に気付き敵ではないと認識すると、ダレモ・ナ カレはゼバス達に協力を仰いだ。「闇の者は闇でしか生きれ ぬ。光の柱に到達してしまうと身体と魂が朽ちてしまう!共 に止めてくれ!」 |
DMKP-07にて登場した、レイド・パラサイトワーム。
山札を削ることでコストを軽減できるが、ターンの終わりに破壊されてしまう。また、レイド・パラサイトワーム特有のシビルカウントに近い能力により、召喚酔いしなくなる。
山札を削ることは、デッキタイプによっては殆どデメリットにならず、ターン終わりの破壊も含めて2マナで3枚もの墓地肥やしができるクリーチャーという捉え方もできる。
擬似シビルカウントの召喚酔いしなくなる能力は、実質スピードアタッカーであるが、スピードアタッカーという表記がないため、《その子供、可憐につき》や《波乗りザブンプル》のようなメタに引っ掛からない。