オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【闘之援 アドラス&ガタガルバ】
最終更新:
koki-orika
-
view
【闘之援 アドラス&ガタガルバ】 |
読み方:闘之援(ソウルアシスト) クリーチャー/PC コスト:6 パワー:6000 🔥🌊 種族:ソウルアシスト/無限王国/陰陽家 |
■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■自分のタップされているクリーチャーが離れる時、墓地に 置くかわりに、表向きにしてシールド化してもよい。 ■自分の他のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャー 以下のコストを持つ、「ウェーブストライカー」を持つク リーチャーを自分の表向きのシールドから1体選び、出して もよい。 |
[FT]無限の多色と昼夜の両立、2つの矛盾が重なる。 |
【全照らし アミタ・ガタガルバ】と《王者 アドラス》が魂の共鳴を果たした姿。
自分のタップクリーチャーが離れる時、墓地に置くかわりに表向きでシールド化し、自分の他のクリーチャーの攻撃時、それ以下のコストの「ウェーブストライカー」持ちクリーチャーを表向きのシールドから踏み倒す。
離れるタップクリーチャーに時間稼ぎの役割を与えることができ、S・トリガーやS・バック持ちを再利用できる。
シールド化できるのはタップクリーチャーだけなので、自壊持ちトリガー獣などを使い回すことは出来ない。
また、このカードの持つもう1つの効果を発動する為の効果でもある。
シールド化できるのはタップクリーチャーだけなので、自壊持ちトリガー獣などを使い回すことは出来ない。
また、このカードの持つもう1つの効果を発動する為の効果でもある。
“離れる時”とあるが、置換できるのは墓地に置く場合のみなので、実際は“破壊される時”である。
「ウェーブストライカー」持ちを踏み倒す効果は、横並びさせる必要があるウェーブストライカーとは抜群の相性を誇り、シールドを経由する必要があるものの、除去に強いのも魅力。横並びして強いテーマの弱点である除去に比較的強く出られる。
他の人のオリカがその枠を越えて登場している。
名前及び種族にあるソウルアシストもまた別の人のオリカとなっている。
名前及び種族にあるソウルアシストもまた別の人のオリカとなっている。