新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
クソゲーまとめ @ ウィキ(跡地)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
クソゲーまとめ @ ウィキ(跡地)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
クソゲーまとめ @ ウィキ(跡地)
依頼所
>
過去ログ10
このWikiは移転されました。
移転先:
ゲームカタログ
メニュー
トップページ
投稿・編集の前に
このWikiで扱う作品
ガイドライン
テンプレ
サンドボックス
用語集
全般
あ行
か・き
く~こ
さ~す
せ・そ
た行
な行
は行
ま~わ行
ジャンル
あ行
か行
さ~た行
な~は行
ま~わ行
システム
シリーズ
あ~か行
さ行
た行
は行
ま~わ行
雑誌、書籍
雑誌
消雑誌
書籍/配雑
コンテンツ等
サイト/イベント
番組/映像
知識
計画、組織
移転について
運営への依頼
過去ログ
過去ログ1
過去ログ2
過去ログ3
過去ログ4
過去ログ5
過去ログ6
過去ログ7
過去ログ8
ブラックリスト
メニュー
更新履歴
リンク
ゲームカタログ
クソゲーオブザイヤーWiki(家ゲ)
クソゲーオブザイヤーWiki(携ゲ)
@wiki
更新履歴
取得中です。
上記ページの削除ありがとうございました。
引き続き、元微妙ゲーの以下のページの削除をお願いします。
THE 恋愛ホラーアドベンチャー 漂流少女
シュタールフェーダー ~鉄鋼飛空団~
商人よ、大志を抱け!!
新世紀エヴァンゲリオン(SS/DVD)
スーパーマリオボール
スーパーロボット大戦COMPACT3
スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-
スパロボ学園
世界はあたしでまわってる
戦国絵札遊戯 不如帰-HOTOTOGISU-乱
鳥人戦隊ジェットマン
テイルズ オブ エターニア オンライン
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2
テラクレスタII マンドラーの逆襲 -- (名無しさん)
2011-09-01 13:12:30
名作・良作まとめの方でまたアドパはソニーが悪い、
カプコンを批判するのは筋違い、って火消ししてるのが湧いてますよ。
規制お願いします。 -- (名無しさん)
2011-09-03 00:07:58
THE 恋愛ホラーアドベンチャー 漂流少女
シュタールフェーダー ~鉄鋼飛空団~
商人よ、大志を抱け!!
新世紀エヴァンゲリオン(SS/DVD)
スーパーマリオボール
スーパーロボット大戦COMPACT3
スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-
スパロボ学園
世界はあたしでまわってる
戦国絵札遊戯 不如帰-HOTOTOGISU-乱
鳥人戦隊ジェットマン
テイルズ オブ エターニア オンライン
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2
テラクレスタII マンドラーの逆襲
電撃学園RPG CROSS of VENUS
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
以上の記事を削除しました。 -- (管理人)
2011-09-03 02:21:19
上記ページの削除ありがとうございました。
引き続き、元微妙ゲーの以下のページ、及び用がなくなった微妙ゲーリンクの削除をお願いします。
評価部分もあるが良作とも言えないゲーム一覧
ナナシ ノ ゲエム
ノベルズ ゲームセンターあらしR
ファミコンジャンプ 英雄列伝
ファミコンジャンプ2 最強の七人
ファンタシースターポータブル
ポイズンピンク
ポケモンコロシアム
メガゾーン23 青いガーランド
厄痛 呪いのゲーム
U.F.O.仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
ラジアータストーリーズ
評価部分もあるが良作とも言えないゲーム一覧 -- (名無しさん)
2011-09-03 04:53:41
↑ 評価部分もあるが良作とも言えないゲーム一覧が2つあるますが、単なる誤爆です
ごめんなさい -- (名無しさん)
2011-09-03 04:54:51
ID:5gXZeKrc0
ブロックお願いします。 -- (名無しさん)
2011-09-05 09:03:19
ゴルゴ13の記事名を半角に修正してください -- (名無しさん)
2011-09-05 15:04:08
カタログ移転したので、
スーパーロボット大戦Z
の記事を削除お願いします。 -- (名無しさん)
2011-09-06 00:19:13
ID:5gXZeKrc0
をブロックしました。 -- (管理人)
2011-09-06 10:17:37
評価部分もあるが良作とも言えないゲーム一覧
ナナシ ノ ゲエム
ノベルズ ゲームセンターあらしR
ファミコンジャンプ 英雄列伝
ファミコンジャンプ2 最強の七人
ファンタシースターポータブル
ポイズンピンク
ポケモンコロシアム
メガゾーン23 青いガーランド
厄痛 呪いのゲーム
U.F.O.仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
ラジアータストーリーズ
スーパーロボット大戦Z
以上の記事を削除しました。 -- (管理人)
2011-09-06 10:26:06
ゴルゴ13 第一章神々の黄昏の記事名を修正しました。 -- (管理人)
2011-09-06 10:28:15
↑のついでにID:Y/O5hUN60も規制してください
流れからしてID:5gXZeKrc0と同一人物です
それでなくても
いきなり暴言とともに割り込んでそのまま去るような輩は野放しにすべきでないでしょう
-- (名無しさん)
2011-09-06 11:19:37
コメントログがいっぱいのようなので
過去のコメントの過去ログ格納をお願いいたします。 -- (名無しさん)
2011-09-06 13:31:14
ID:Y/O5hUN60を規制しました。 -- (管理人)
2011-09-07 03:45:30
微妙ゲーの完全削除ありがとうございました
引き続き、以下の旧鬱ゲーページ、及び一覧の完全削除をお願いします
アルバートオデッセイ
雨月奇譚
ONI零~復活
銀河の三人
黒ノ十三
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
ザ・ニンジャウォーリアーズ
サムライスピリッツ零SPECIAL
さよならを教えて
serial experiments lain
タイムホロウ~奪われた過去を求めて~
ツインズストーリー きみにつたえたくて…
てんたま
慟哭そして…
東方見文録
ナルキッソス ~もしも明日があるなら~ポータブル
Myself;Yourself
メタルブラック
リトルラバーズシーソーゲーム
鬱ゲー一覧 -- (名無しさん)
2011-09-07 11:24:16
評価部分もあるが良作とも言えないゲームと言ったら
チョロQ HG3
ジュースド チューンドカー伝説
レースゲーばっかですが、お願いします。 -- (名無しさん)
2011-09-08 22:59:55
「真説サムライスピリッツ 武士道列伝」を「真説サムライスピリッツ 武士道烈伝」に修正をお願いします。 -- (名無しさん)
2011-09-09 22:11:23
お手数をおかけしますが、
すでに議論スレにおいて仮とはいえ処置決定が出てから長らく放置されていた
真・三國無双5の内、無印とエンパイアーズをカタログに移転しました。
それに伴い、ページ名を現在の「真・三國無双5」から「真・三國無双5 Special」に変更お願いします。 -- (名無しさん)
2011-09-10 03:26:15
上の議論スレは厳密には「記事仕分け議論箱」のページです。
申し訳ありません。 -- (名無しさん)
2011-09-10 03:27:10
真説サムライスピリッツ 武士道烈伝
真・三國無双5 Special
の記事名を修正しました。 -- (管理人)
2011-09-10 20:11:21
「Let’s 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!」を「Let's 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!」(半角')
「ちびまる子ちゃん おこづかい大作戦!」を「ちびまる子ちゃん おこづかい大作戦!」(半角スペースと!)
に記事名の変更をお願いします -- (名無しさん)
2011-09-18 16:06:46
「RPGツクールDS」項目のモード変更願います -- (名無しさん)
2011-09-18 19:02:30
『魁!!クロマティ高校〜これはひょっとしてゲームなのか!?編〜』を『魁!!クロマティ高校~これはひょっとしてゲームなのか!?編~』(環境依存でない「~」へ)
『桃太郎伝説1→2』を『桃太郎伝説1→2』(半角数字)
『飛鳥&飛鳥』を『飛鳥&飛鳥』
『GuitarFreaksV8&DrumManiaV8』を『GuitarFreaksV8&DrumManiaV8』(以上、半角&)
『テイルズオブファンタジア(GBA)』を『テイルズ オブ ファンタジア(GBA)』(表示を他シリーズと統一)
『PS2 SEGA AGES 2500シリーズ Vol.26 ダイナマイト刑事』を『SEGA AGES 2500シリーズ Vol.26 ダイナマイト刑事』(PS2は必要ありません)
に記事名の変更をお願いします。 -- (名無しさん)
2011-09-18 19:11:13
ログがいっぱいになりましたので編集お願いします。 -- (名無しさん)
2011-09-18 19:27:19
「Let's 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!」
「ちびまる子ちゃん おこづかい大作戦!」
「魁!!クロマティ高校~これはひょっとしてゲームなのか!?編~」
「桃太郎伝説1→2」
「飛鳥&飛鳥」
「GuitarFreaksV8&DrumManiaV8」
「テイルズ オブ ファンタジア (GBA)」
「SEGA AGES 2500シリーズ Vol.26 ダイナマイト刑事」
以上の記事名を修正しました。 -- (管理人)
2011-09-20 12:47:35
アルバートオデッセイ
雨月奇譚
ONI零~復活
銀河の三人
黒ノ十三
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
ザ・ニンジャウォーリアーズ
サムライスピリッツ零SPECIAL
さよならを教えて
serial experiments lain
タイムホロウ~奪われた過去を求めて~
ツインズストーリー きみにつたえたくて…
てんたま
慟哭そして…
東方見文録
ナルキッソス ~もしも明日があるなら~ポータブル
Myself;Yourself
メタルブラック
リトルラバーズシーソーゲーム
鬱ゲー一覧
以上の記事を削除しました。 -- (管理人)
2011-09-20 13:01:29
「RPGツクールDS」の編集モードを pukiwikiライク モードに 変更しました -- (管理人)
2011-09-20 13:01:59
「ザ・マスターズ・ファイター」の編集モードをpukiwikiライクモードに変更してください -- (名無しさん)
2011-09-20 23:06:43
「SDガンダム G-CENTURY」を「SDガンダム G-CENTURY」(半角ハイフン)に記事名変更してください -- (名無しさん)
2011-09-21 12:54:54
「ザ・マスターズ・ファイター」の編集モードをpukiwikiライク モードに変更しました。
SDガンダム G-CENTURYの記事名を修正しました。 -- (管理人)
2011-09-21 19:35:28
旧欝ゲーの完全削除ありがとうございました
引き続き、以下の削除、及びページ重複のページの削除をお願いします
カオスフィールド
機動戦士ガンダム EXTREME VS
星のカービィ64
ロックマン パワーバトルファイターズ
執筆依頼
東京魔人学園剣風帖
野島一成
メーカー2
-- (名無しさん)
2011-09-22 03:34:03
以下の記事の修正をお願いします。
Zelda:the Wand of Gamelon&Link:the Faces of Evil(:と&の半角化)
プレイグラウンド ~公園で遊ぼう!~(スペースと!の半角化)
10101 ”WILL” THE STAR SHIP("の半角化) -- (名無しさん)
2011-09-22 09:43:41
バトルフォーミュラの削除及び作成者の規制お願いします -- (名無しさん)
2011-09-22 11:03:02
発売から一年以上たったのでポケモンBWの記事凍結の解除を願います。 -- (名無しさん)
2011-09-22 13:08:17
ムリだろ -- (名無しさん)
2011-09-22 13:22:56
バトルフォーミュラを削除しました。
作成者のブロックは今のところ様子見します。 -- (管理人)
2011-09-22 16:04:04
10101 "WILL"THE STARSHIP
Zelda:the Wand of Gamelon & Link:the Faces of Evil
プレイグラウンド ~公園で遊ぼう!~
以上の記事名を修正しました。 -- (管理人)
2011-09-22 16:17:41
修正して頂いてありがとうございます。
しかし早速問題が発生してしまいました。
リンク修正を行っていたら『10101 "WILL"THE STARSHIP』だけが
pukiwiki形式のページだとリンク不能になってしまいます
([10101 "WILL"THE STARSHIP]が他の字と同じように表示される)。
『クソゲー一覧(ソニー据置機)』と『アンシャントロマン』の2つをを修正したところ、
これらはリンク可能なようです(2つ共@Wiki形式でした)。
pukiwiki形式では、やはり全角でなければならないのでしょうか?
-- (名無しさん)
2011-09-22 17:16:36
10101 “WILL”THE STARSHIPを修正しました。
Wikipediaでも「“WILL”」ですね。
記事名の記号について議論する必要があるみたいですね。 -- (管理人)
2011-09-22 17:23:37
「ポポロクロイス はじまりの冒険」の分類裁定を依頼します。
本作に関する意見は、移転議論箱1、移転議論箱2>1884、クソゲーまとめ新意見箱6>1674~あたりにあります。
(経緯の簡易まとめは新意見箱6>1674です)
現状出ている意見で判断可能かどうか、話し合いが不足していないかについて、返答願います。 -- (名無しさん)
2011-09-24 19:30:27
用語集の『廉価版 』のところのFF13?のリンクがサルゲッチュ3になっているようですが俺だけでしょうか? -- (名無しさん)
2011-09-28 17:10:28
なってないし依頼所で聞くことじゃない -- (名無しさん)
2011-09-28 21:10:04
「ポポロクロイス はじまりの冒険」の裁定依頼を受理しました。 -- (管理人)
2011-09-29 18:29:01
カオスフィールド
機動戦士ガンダム EXTREME VS
星のカービィ64
ロックマン パワーバトルファイターズ
執筆依頼
東京魔人学園剣風帖
野島一成
メーカー2
以上の記事を削除しました。 -- (管理人)
2011-09-29 18:33:36
メーカー7に荒らし -- (名無しさん)
2011-10-01 22:06:14
上記ページの削除ありがとうございました。
引き続き、以下の良ゲーwiki、もしくはカタログに転移したページの削除をお願いします。
斑鳩
テイルズ オブ デスティニー(PS2)
ペルソナ2 罪
ファイターズヒストリー
テイルズ オブ ハーツ アニメエディション/CGエディション
クイズマジックアカデミーVII
-- (名無しさん)
2011-10-05 05:29:46
ポケモンBWの記事ですが、意見箱でも
管理人さんがどう扱うか意見を聞いてからでないと
記事に関する議論につながらないという意見があったので、
今後ポケモンBWの記事をどう扱うのか、
何かしらご意見を伺いたいです。
-- (名無しさん)
2011-10-06 14:18:32
「チェルノブ」の編集モードをpukiwikiライクに変更願います。 -- (名無しさん)
2011-10-08 10:19:16
メダロット4の削除お願いします
意見箱でも反対意見は特にないので -- (名無しさん)
2011-10-10 11:33:59
↑の意見は早計すぎます。
削除提案がされてからの期間が短すぎる上、
まともにゲーム自体の出来について触れている意見者が数人しかおらず、
具体性のある意見の削除賛成者は一人しかいません。
残りはただ「削除で」と言っているだけで、
はっきり言って固定ファンが判定が気に入らないから削除と言っているにすぎません。 -- (名無しさん)
2011-10-10 12:31:23
↑
記事立て及び編集してる奴は顔すらも出してないんだが
具体性云々とかどの口が言ってんだ? -- (名無しさん)
2011-10-10 14:34:06
具体性のある意見の削除反対者に至っては一人としてしないわけだがな -- (名無しさん)
2011-10-10 14:38:50
他にも言わせてもらう
・最初に意見出てからそこそこ経ってるんだが?ダラダラ時間だけ過ぎて今に至る。早計?短期間?
・そも意見箱で碌な反論が出てなかったってのに、削除依頼出されてようやく顔出しですかい? -- (名無しさん)
2011-10-10 14:48:49
ついでにすごろクエストも削除で -- (名無しさん)
2011-10-10 14:50:25
メダロット4は意見箱の賛否のログも読む限り、重箱の隅をつついたような粗の応酬に見える。
リアルタイムのファンからは最高傑作と呼ばれているならそもそもこのwikiにそぐわないと思うんだが。
ファンに黒歴史認定されているならいざ知らず。
それこそ固定アンチがこの判定を守りたいだけじゃないの?
あとすごろクエストは意見箱でちゃんと削除でいいか聞いたほうがいいかと。 -- (名無しさん)
2011-10-12 10:49:36
ポポロクロイス はじまりの冒険はクソゲーでいいでしょう。
ストーリーが良ければいいのなら星をみるひとなどもクソゲーではありません。
メダロット4を凍結しました。すごろクエストはしばらく様子を見ます。
メーカー7のスパムを規制しました。
ポケモンBWはどれに置いても荒れるのが目に見えているので判断に迷います。
…が、いろんな所の評価を吟味して裁定したいと思います。
もっとも、先ほども言いましたが荒れやすいので時間はかかります。 -- (管理人)
2011-10-12 18:03:52
「チェルノブ」の編集モードを pukiwikiライク モードに 変更しました -- (管理人)
2011-10-12 18:24:21
キーボードマニアの記事を削除ないしカタログ移転すべきだと思うのですが
賛否両論ゲーで立てられてますがクソゲー~良作ほどに激しく賛否が分かれ正当な評価が難しい
の域には達していませんし。 -- (名無しさん)
2011-10-14 21:52:51
意見箱にて賛否両論判定はとうに削除されたという嘘をばらまいている人を規制してください。
この方は前から意見箱などの本wikiのスレにいるようで、前に賛否両論判定はとっくに消えたとの書き込みがあった際
「賛否両論判定は消えてないよ」という突っ込みの応酬を数回受けていますが
それでも学習せず今回も同じような嘘を書いているあたり全て同一人物の可能性が高いです。
ここまで来ると荒らし同然の域と言えるため規制しても問題ないと思われます -- (名無しさん)
2011-10-14 22:56:06
「モータルコンバットII(SFC)」
この作品は日本版が発売されるにあたり、ゲーム性の部分に単純な劣化がある以外にも
大きなローカライズ不備(記事に由ると「説明書の不備・不足」「殆ど訳されていない」など)が見られ、
劣化ローカライズの要素を少なからず持っているとの事です。
劣化ローカライズは最近新設された固有名詞なので、判定に該当するかどうか、
該当する場合の一覧での扱い(比重の大きい方を優先させる?)について指示を頂きたく。
ついでに一覧冒頭の判定説明文や日本語版「MW2」の分類欄なども含め、
管理人さんが想定している運用方法に沿っているかどうかを確認願います。 -- (名無しさん)
2011-10-15 21:24:58
用語集/人名の鳥山氏と野村哲也氏の項目に於いて
嘘や憶測を根拠に人格攻撃ともとれる編集を行っている人間がいます。
規制をお願いします。 -- (名無しさん)
2011-10-17 14:42:39
名作まとめスレの ID:TmoOxuOM0
ID:xjCQVdU+0 のレスを削除、規制をお願いします。
しつこくFE封印と蒼炎を名作から外せとしか言っていません。
もう一つ、ゲームに関する記述が書かれていないので「実況パワフルプロ野球シリーズ」のページの削除をお願いします。 -- (名無しさん)
2011-10-18 12:26:21
編集合戦が激しくなってきたので「野村 哲也(のむら てつや)
」の記事の凍結を依頼します。 -- (名無しさん)
2011-10-19 09:24:28
用語集/人名3.5を保護、
「野村 哲也(のむら てつや)」を凍結しました。 -- (管理人)
2011-10-19 14:42:20
意見箱にて賛否両論判定はとうに削除されたという嘘をばらまいている人
「用語集/人名3.5」「野村 哲也(のむら てつや)」の荒らし
を規制しました。 -- (管理人)
2011-10-19 15:01:03
PC-8801版「スーパーマリオブラザーズ スペシャル」
総評・余談の項目で「曲がりなりにもスプライト機能を持つPC-8800シリーズ・・・」
8ビットパソコンでスプライト機能を搭載していた物はMSXとm5(旧タカラ)だけです
PC88シリーズはPCGやスクリーンのプラオイリティすら搭載されておりません。
また、PC-9801シリーズもPC88同様ゲーム向きなグラフィック機能を有しておらず
CPUパワーで解決できるレベルでは無かった為スーパーマリオは移植されておりません。
RAの時代でもかろうじてギコチナイ、スクロールが精一杯でした。
よって、この部分は全面的に間違い(勘違い)であるので削除して下さい。
Wikiを冠するには間違った情報は修正然るべき。
修正案----------------------------
本作が発売された頃までは、ビジネスマシンのPC-9800シリーズより、
ホビーマシンのPC-8801シリーズがかなり出荷されており、
商業ベースでは開発・移植が相次いだ。
本作品の不評により各社からPC-8800への無茶な移植はなくなった反面教師的な作品。
---------------------------------- -- (名無しさん)
2011-10-19 16:03:04
意見箱へ -- (名無しさん)
2011-10-19 16:14:30
ファミリーコンピュータ版「スーパーマリオブラザーズ」
移植・リメイク スーパーマリオコレクションの項目で
「乱数の関係で増えた分がゼロになってしまった・・・」
プログラムを解析したのではないので100%とは言えないが、
乱数と128人の関連性は100%あり得ません。
強いて言えば変数(正確にはワークエリア)に起因します。
残り人数を8ビットの上位か下位のアドレスに割り当てており
オーバーフローすると0に戻ることが原因です。
8bitは256の数字を扱えます。
8bitの半分(4bit)は128の数字を扱うことが出来ます。
4bitの演算(計算)で1を加算していくと
0→1→2→3→・・・→127→0→1→2
127を超えると0に戻ってしまいます。
プログラムの世界では便宜上0を1として数えるので
127は128となります。
乱数とはランダムな数値の事なので128との因果関係は皆無です。
もし乱数がらみなら自機増殖するたびに残り人数がでたらめな数になります。
よって、この部分は全面的に間違い(勘違い)であるので訂正して下さい。
訂正箇所:「乱数」→「変数」
※楽しんで拝見させて頂いております。重箱の隅的な指摘で申し訳ありませんが、
Wikiを冠するには間違った情報は皆で修正するべきだと思いますので 依頼致します。
-- (名無しさん)
2011-10-19 16:58:21
「ファイナルファンタジーIV」のページ名を、
「ファイナルファンタジーIV(DS)」に変更お願いします。
ページ内のタイトルとずれている上に、FF4はSFC・GBA・PS・DSとリメイクが多いので原題だけだと分かり辛いです。 -- (名無しさん)
2011-10-20 10:49:34
↑↑
だからここで言うことじゃねーっての -- (名無しさん)
2011-10-20 13:08:29
だいいち修正内容がはっきりとしてるんなら自分でできるだろ -- (名無しさん)
2011-10-20 13:10:49
「RAMBO」の記事を立てた者ですが、正しくは「RANBO」です。「RANBO」名で記事を立て直して頂きますようお願いします。 -- (名無しさん)
2011-10-20 20:42:51
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド(SS版)のページ名を
The House of the Dead IIIのページ名に合わせて
The House of the Dead(SS版)に変更をお願いします。 -- (名無しさん)
2011-10-23 19:06:10
ここの説明を”削除(意見箱で合意が形成された場合)・規制・モード変換などを依頼をする所です。記事内容や判定への異議などはまず意見箱へ。”などと変えてはどうでしょうか? 加えて文字拡大&強調表示で -- (名無しさん)
2011-10-23 23:06:19
意見箱で挙がった内容
「用語集(人物)から荒らしを独立させてはどうか?」の検討を
実際クリエイターと並べて置くのは変だし、注意を促すなら目立つ形の方がいいかと -- (名無しさん)
2011-10-25 13:56:52
未発売ゲームの項目は移転されたので削除願います -- (名無しさん)
2011-10-26 22:30:40
以下の良ゲーwiki、もしくはカタログに転移したページの削除をお願いします。
斑鳩
テイルズ オブ デスティニー(PS2)
ペルソナ2 罪
ファイターズヒストリー
テイルズ オブ ハーツ アニメエディション/CGエディション
クイズマジックアカデミーVII -- (名無しさん)
2011-10-29 06:38:40
『戦国BASARACHRONICLE HEROES』の記事名を
『戦国BASARA CHRONICLE HEROES』に変更願います。
-- (名無しさん)
2011-10-29 09:52:49
記事の内容が薄いので
『戦国BASARACHRONICLE HEROES』の記事を削除願います。 -- (名無しさん)
2011-10-29 14:22:06
↑加筆されてるので保留で -- (名無しさん)
2011-10-29 16:04:12
最終電車PS2の項目のモード修正を願います。 -- (名無しさん)
2011-10-31 22:30:55
ID:BAsIg2UA0を規制してほしい
度々現れてはドンキードンキー五月蠅い -- (名無しさん)
2011-11-01 00:14:54
ガイアセイバー項目のモードも修正してくれ -- (名無しさん)
2011-11-02 07:10:24
「ファイナルファンタジーIV (DS)」「RANBO」「The House of the Dead (SS)」「戦国BASARA CHRONICLE HEROES」
以上の記事名を修正しました。 -- (管理人)
2011-11-03 14:37:11
>2011-10-23 23:06:19
修正してみました。
>2011-10-25 13:56:52
検討しておきます。 -- (管理人)
2011-11-03 14:39:57
「最終電車(PS2)」の編集モードを pukiwikiライク モードに 変更しました。 -- (管理人)
2011-11-03 14:44:14
なおガイアセイバーはpukiwikiライク モードでした。 -- (管理人)
2011-11-03 14:51:15
流れてしまったのでサルベージ
2011-10-15 21:24:58 の検討をお願いします -- (名無しさん)
2011-11-04 10:17:12
執筆依頼のバカゲーの項目の追加が困難な状況になっていますので、
分割をお願いいたします。 -- (名無しさん)
2011-11-05 14:07:26
SIMPLE1500シリーズ Vol.56 THE スナイパー
のモード修正願います -- (名無しさん)
2011-11-05 20:39:18
ザードの伝説2の項目も… -- (名無しさん)
2011-11-05 21:03:49
ID:BAsIg2UA0を規制しました。 -- (管理人)
2011-11-06 15:19:18
ランボーの綴りってRAMBOじゃない?
-- (名無しさん)
2011-11-07 16:26:28
「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」をpukiwikiライクモードに変更してください -- (名無しさん)
2011-11-12 21:37:41
一向に記事の強化が行われないので
「信長の野望・天道」の記事の削除をお願いします。 -- (名無しさん)
2011-11-13 17:08:25
俺の屍を越えてゆけ
が良作に移転したので削除をお願いします。 -- (名無しさん)
2011-11-14 21:04:25
「SIMPLE1500シリーズ Vol.56 THE スナイパー」
「ザードの伝説2 偽神の領域」
「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」
をpukiwikiライク モードに 変更しました。 -- (管理人)
2011-11-16 00:20:28
「信長の野望・天道」「俺の屍を越えてゆけ」を削除しました。 -- (管理人)
2011-11-16 00:22:21
GHOST RECON SHADOW WARSの削除をお願いします
-- (名無しさん)
2011-11-16 01:08:17
「HAPPY★LESSON」をpukiwikiライクモードに変更してください -- (名無しさん)
2011-11-16 20:58:58
以下の良ゲーwiki、もしくはカタログに転移したページの削除をお願いします。
斑鳩
テイルズ オブ デスティニー(PS2)
ペルソナ2 罪
ファイターズヒストリー
テイルズ オブ ハーツ アニメエディション/CGエディション
クイズマジックアカデミーVII -- (名無しさん)
2011-11-17 08:12:21
良作側の依頼所にスパム発生。 -- (名無しさん)
2011-11-19 22:29:13
>良作側の依頼所にスパム発生。
名作良作Wikiの意見箱でスパムを発見したためスパム文の削除及び投稿者のブロックしました。
依頼所にはスパムは見当たりませんでした。 -- (管理人)
2011-11-19 23:09:32
GHOST RECON SHADOW WARS
斑鳩
テイルズ オブ デスティニー(PS2)
ペルソナ2 罪
ファイターズヒストリー
テイルズ オブ ハーツ アニメエディション/CGエディション
クイズマジックアカデミーVII
以上の記事を削除しました。 -- (管理人)
2011-11-19 23:13:35
>2011-10-25 13:56:52
用語集にある荒らしは「用語集/荒らし」として独立させるべきだと思います。
ただ、以前にも言いましたがここおよび姉妹サイトとは関係ない荒らしについては投稿しないようにお願いします。 -- (管理人)
2011-11-19 23:19:43
「HAPPY★LESSON」の編集モードを pukiwikiライク モードに 変更しました -- (管理人)
2011-11-19 23:30:05
不要ページの削除ありがとうございました。
引き続き、様々な理由で凍結され、今後も執筆される可能性が皆無であろう以下のページの削除をお願いします。
うつすメイドインワリオ
機動戦士ガンダム ガンダムvsガンダム NEXT
テイルズオブグレイセスf
ドラゴンクエストII 悪霊の神々
信長の野望
ファイナルファンタジーI・II アドバンス
ファイナルファンタジーⅢ
ファイナルファンタジーVI
ファイナルファンタジーⅦ
ファイアーエムブレム 聖魔の光石
ポケットモンスターブラック・ホワイト
ポップンミュージック18 せんごく列伝
ロックマンX8
(追記)ポケモンBWは他のwikiでも凍結中ですが、ここを削除するかは管理人の判断にお任せします。 -- (名無しさん)
2011-11-20 01:47:17
TIZ Tokyo Insect Zooを奇ゲーにくわえてください -- (名無しさん)
2011-11-21 17:17:19
↑帰れ -- (名無しさん)
2011-11-21 17:48:06
↑↑の馬鹿をいっそのこと規制してください
こういうことが無いように上の注意事項を太字に変えるよう提案された筈なのに
未だにこういう輩が湧くんじゃ意味がありません
散々言ってきましたが同じ注意をするのはウンザリです
こんな単純なこともわからないんじゃ迷惑なだけ本当に -- (名無しさん)
2011-11-21 18:40:41
『ゾイド邪神復活~ジェノブレイカー編~』と
『メガミの笑壺』の編集モードをpukiwikiライクモードに変更お願いします。 -- (名無しさん)
2011-11-22 10:04:45
うんこ -- (名無しさん)
2011-11-22 11:21:29
また良作側の意見箱でスパムが発生しました。
投稿者のブロック及び規制をお願いします。 -- (名無しさん)
2011-11-25 18:03:57
上の削除依頼ですが、再度荒らされる可能性を残したまま記事を削除するのは危うく思います。管理人が該当の記事を巡る過去の議論の内実を汲み、荒らしに対する規制、ブロック等の処置を見直し、荒れの危険性を完全に収めるまで凍結の維持を希望します。長文すみません。 -- (名無しさん)
2011-11-29 18:30:48
「ドナルドランド」の記事を「ああああああああああああああ」の羅列だけにした荒らしの規制をお願いします。 -- (名無しさん)
2011-12-08 19:32:05
「ドナルドランド」ページ荒らしを規制しました。
>2011-11-29 18:30:48
凍結したページは基本的に削除・凍結解除しません。
ただし様子見で削除・凍結解除したり依頼があれば凍結解除します。 -- (管理人)
2011-12-10 10:12:23
良作側の意見箱のスパムを削除およびブロックしました。 -- (管理人)
2011-12-10 10:31:13
「どきどきすいこでん」のページをカタログの方と間違えて作成してしまいました。
ご迷惑おかけしますが、削除をお願いいたします。 -- (名無しさん)
2011-12-18 00:41:44
失礼します。先日よりクソゲーWiki意見箱上にて「アイドルマスター2凍結解除に向けた議論」が行われていたのですが、黒歴史判定を妥当とする派とカタログ行きを妥当とする派で意見が分かれ、平行線となってしまいました。それで「アイドルマスター2」について、黒歴史判定かカタログ行きかで管理人裁定を出して欲しいのです。ただその議論も凍結の解除を前提としたものではありますが、まだ正式に凍結の解除が決まったというわけではないので、そちらのほうも含めて裁定をお願いします。双方の主張に関してはここに書くと長くなるので意見箱のログに目を通してもらえばと思います。今回出していただく裁定は今後の当Wiki、カタログWikiの運営にも大きく関わることだと思うのでこちらも回答を急かすような真似はしません。意見箱の議論や様々な情報を見た上でじっくり考えていだだければと思います。ただ、意見箱上の議論が円滑に進んだことや「もう大丈夫なのではないか」、「一度試しに立ててみてもいいんじゃないか」という意見があったことを気に留めていだだけると幸いです。 -- (名無しさん)
2011-12-19 23:07:51
ゲハからのお客様らしき人が来ているのでID:QVOL16uw0とID:WFbDx8fk0を規制してください -- (名無しさん)
2011-12-23 00:35:59
ID:QVOL16uw0とID:WFbDx8fk0を規制しました。 -- (管理人)
2011-12-23 13:28:31
『メイドインワリオ』の編集モードを
pukiwikiモードに変更願います。 -- (名無しさん)
2011-12-30 19:29:17
意見箱に書き込めないのでこちらで。
ACNXで大幅に削減している2011/12/31 (土) 03:11:47の規制をお願いします。
余剰積載、熱管理シミュレータ、パーツ調整の傾向、機動性に関する記述、ECM、アリーナACのロジック劣化などなどもはや書き切れない量のレベルを予告なく削除または無理矢理好意的に改竄しており、総評もただ削るだけ、しかもスリム化を図る風でもない(一部に至っては過去の無駄な量の記述を復元までしている)
間違ってる記述も多く、問題点の記述を都合よく削除→結果もはや「何が問題なのか」さっぱりに…その割にフォローや長所だけは残しておく狂信者ぶり。
(そもそも記事のコメントさえまるごと削除する時点で荒らしだと思いますが)。 -- (名無しさん)
2011-12-31 07:44:47
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去ログ10」をウィキ内検索
最終更新:2013年01月31日 15:27