新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
クソゲーまとめ @ ウィキ(跡地)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
クソゲーまとめ @ ウィキ(跡地)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
クソゲーまとめ @ ウィキ(跡地)
過去ログ13
このWikiは移転されました。
移転先:
ゲームカタログ
メニュー
トップページ
投稿・編集の前に
このWikiで扱う作品
ガイドライン
テンプレ
サンドボックス
用語集
全般
あ行
か・き
く~こ
さ~す
せ・そ
た行
な行
は行
ま~わ行
ジャンル
あ行
か行
さ~た行
な~は行
ま~わ行
システム
シリーズ
あ~か行
さ行
た行
は行
ま~わ行
雑誌、書籍
雑誌
消雑誌
書籍/配雑
コンテンツ等
サイト/イベント
番組/映像
知識
計画、組織
移転について
運営への依頼
過去ログ
過去ログ1
過去ログ2
過去ログ3
過去ログ4
過去ログ5
過去ログ6
過去ログ7
過去ログ8
ブラックリスト
メニュー
更新履歴
リンク
ゲームカタログ
クソゲーオブザイヤーWiki(家ゲ)
クソゲーオブザイヤーWiki(携ゲ)
@wiki
更新履歴
取得中です。
っていうかAC信者が書いちゃいけないってルールあんの?
クソゲwikiなんだからSFC信者が書くほうが問題じゃねw -- (名無しさん)
2010-01-09 22:33:56
しかし上で書かれてる通りだな
グラⅢの記事オナニー臭いわ
ニセスリ呼ばわりで悦に浸ってた奴の丸写しじゃん -- (名無しさん)
2010-01-09 22:49:05
信者とかそういう問題じゃない。客観性を持たせないと -- (名無しさん)
2010-01-09 22:59:25
まあまあ、せっかくのクソゲーwikiなんだからAC版のクソゲー認定記事立ててクソミソに書けばいいじゃん
「SFC版が叩かれた!」って被害妄想抜きでアンチ君がどこまで書けるのか見てみたい
まあどうせソースのない「ライトユーザーが離れてインカムが低迷し評価を落とした」とかの妄想記事になるんだろうけどw -- (名無しさん)
2010-01-09 22:59:48
>>変更点の多くがシリーズ最高傑作とされるⅡの安易な流用であり~
SFC版Ⅲの一体どこにⅡの安易な流用があるんだ? -- (名無しさん)
2010-01-09 23:01:58
「本作を良移植、とするファンはAC版を蛇蝎のごとく嫌う傾向があり」
とか書いてる辺り結局被害妄想まみれのアレな輩しか編集に関わってないみたいねw -- (名無しさん)
2010-01-09 23:03:26
単に今の記事に客観性の欠片も無いのが問題じゃないの?
傍目から見て恨みつらみで書いてるだけのオナニー記事なんだけど -- (名無しさん)
2010-01-09 23:04:49
↑2 だな。コナミは「家庭用移植」って言ったんだから、家庭用に調整するのは当然だろうに・・・
AC版Ⅲをそのまま移植すると商品回収レベルの大問題になるぞ・・・
-- (名無しさん)
2010-01-09 23:06:29
あとおまいら、あんまりオナニーオナニー連呼するなwww -- (名無しさん)
2010-01-09 23:08:39
STGの没落の象徴になったタイトルの一つではあるけどな>ACグラⅢ
当然それ単体だけの責任じゃなく当時のSTG業界全体にあったものなんだろうけど
ジャンルとしての難度の高騰って話題ではやっぱ避けては通れんよ
横STGの代名詞のシリーズの一つなわけだし -- (名無しさん)
2010-01-09 23:09:30
あの頃はSTG黄金期だったもんなぁ・・・
もしレイシリーズが出て延命してなきゃ、STGはもっと早くすたれてただろうな -- (名無しさん)
2010-01-09 23:13:31
↑↑その文脈でSFC版救世主論が出てくるのがお約束だよね
でも実際は初代グラとかゴエモンの半分も売れない爆死で
トチ狂ったコナミはPCエンジンに逃げだしたりしたけどねw
大したライトユーザー様だよなw -- (名無しさん)
2010-01-09 23:17:35
↑いやSFCとかプレイしてないしどうでもいいけど
良く分からんけど落ち着けよ -- (名無しさん)
2010-01-09 23:20:38
↑2 そろそろそれくらいにしておけ
アク禁されても知らんぞ -- (名無しさん)
2010-01-09 23:22:43
>> せっかくのクソゲーwikiなんだからAC版のクソゲー認定記事立ててクソミソに書けばいいじゃん
そんな風なスタンスで書かれた記事が多いから、KOTYスレの連中に嫌われてるんだよ
そういうのは個人サイトでやるべき -- (名無しさん)
2010-01-09 23:24:42
自分の気に入らない発言した奴は全員SFCグラⅢ信者認定とか
ただのキチガイの物言いじゃないか -- (名無しさん)
2010-01-09 23:28:01
信者かアンチとか言ってるけど、ぶっちゃけAC版グラをやり込んでるで、SFC版やって叩いてるとか、どんだけリア充なんだよそいつら。 -- (名無しさん)
2010-01-09 23:42:27
うぅむ、近いうちにAC版書かないとな・・・ -- (名無しさん)
2010-01-10 01:03:50
FF4DSも書かないといかんね。
このままの記事だと、またクソゲーの裁定が下るぞ。
俺はやったこと無いから書けないけど、あの記事は見るに耐えない。 -- (名無しさん)
2010-01-10 01:14:58
FF4DS買ってきたから攻略しつつ、記事を少しずつ編集しようかな -- (名無しさん)
2010-01-10 03:10:41
ff4は新規ページ作って再構成しなきゃだめだな
是が非でもクソゲーにしようと記事を水増ししたもんだから、ゴチャゴチャしてる
とりあえずページ立てても良いだろうか。 -- (名無しさん)
2010-01-10 09:34:00
↑立てなくていいと言われたぞ -- (名無しさん)
2010-01-10 09:45:09
というか中身をバッサリ消して書き直せばいいだけなんだが -- (名無しさん)
2010-01-10 12:54:15
お前ら見てて飽きないわw -- (名無しさん)
2010-01-10 13:17:09
アクション刑事に「アーケードクソゲー四天王のひとつ(バルログ)」って書いてあるけど
後3つ何処だよw
そもそもアーケードのクソゲーがアクション刑事含めて3つしかないしw -- (名無しさん)
2010-01-10 18:18:08
何かSFC版グラⅢ派って大半がバカ種アンチって感じがする(爆) -- (名無しさん)
2010-01-10 19:23:01
↑オナニー好きね -- (名無しさん)
2010-01-10 19:59:26
↑高橋(笑)のことか? -- (名無しさん)
2010-01-10 20:28:29
今回のログ酷いことになってるな
禁ワード連呼ですごく御下品ですよ -- (名無しさん)
2010-01-10 20:55:07
マジでカオスな事になってるね('A`)
意見箱もう一個作った方がいいかもね -- (名無しさん)
2010-01-10 21:11:16
散々禁ワードで罵倒してる当人らしき人間の記事が
禁ワード物とかなんだかねぇ・・・ -- (名無しさん)
2010-01-10 21:29:58
SFC版グラⅢ派とか言ってる奴と、オナニーオナニー連呼してる
奴をアク禁にしてもらいたい -- (名無しさん)
2010-01-10 23:23:55
つーか一覧からグラⅢが勝手に抹消されてるし
コメ欄での暴れっぷりといい、信者の悪質さがよく分かるな -- (名無しさん)
2010-01-11 16:26:47
↑荒れた記事がコメントなしで消されるのはよくある話。決め付けるのはよくない。 -- (名無しさん)
2010-01-11 16:32:56
↑×2
正直AC信者とSFC信者って両方とも悪
質って感じがする。(コメント見ると) -- (名無しさん)
2010-01-11 16:52:53
なんで全部のくるくるウィジェットにFFが入っているんだ? -- (名無しさん)
2010-01-11 16:57:55
禁句いう奴失せろ!!! -- (名無しさん)
2010-01-11 18:48:31
超下品 -- (名無しさん)
2010-01-11 18:48:48
禁ワードじゃないのか? -- (名無しさん)
2010-01-11 18:49:17
「クソゲー」なんていうお下品な言葉を使う奴はアク禁にしようぜ -- (名無しさん)
2010-01-11 19:39:26
亀忍者書いてるやつ、本家の改竄やめろ恥さらしだ -- (名無しさん)
2010-01-11 19:44:53
↑↑お前みてーなやつこそアク禁にすべき -- (名無しさん)
2010-01-11 19:57:39
PS2、PSP版にあるグラⅢのEASIESTの難易度って今の小学生でもクリアできる難易度なの? -- (名無しさん)
2010-01-11 21:59:15
↑冗談抜きでクリアできないレベル -- (名無しさん)
2010-01-11 22:05:33
当時ACをやりまくった俺としてはこんな評価したくないんだが、正直
AC版Ⅲはクソゲーと言われても仕方のない出来。
バグ、難易度、当たり判定・・・一つ欠けただけでもSTGとして致命的に
なる要素が三つも揃っている。
当たり判定についてはこちら↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5773118
-- (名無しさん)
2010-01-11 22:20:52
じゃあクソゲーの記事立てればいいじゃん
AC版を叩けばSFC版が名作になるんですかw -- (名無しさん)
2010-01-11 22:39:23
なんでそうどっちが名作でどっちがクソゲーという極端な考え方しかできないんだ・・・ -- (名無しさん)
2010-01-11 22:46:58
記事も立ってないゲームをコメ欄でネチネチ叩いて何がしたいんですかね
そうやってみんなに迷惑かけるからSFC版信者は嫌われるんだよ -- (名無しさん)
2010-01-11 22:51:27
↑8
「本家」ってどこのことよ。
↑3
そこまで言うほどACとSFCが相容れないとは思えない。
↑
何でそこでSFC信者の話が出て来る? -- (名無しさん)
2010-01-11 23:00:53
何でちょっと否定的な意見出しただけでSFC版信者と決めつけるんだ? -- (名無しさん)
2010-01-11 23:04:50
だからコメ欄で暴れてないでページ作って好きなだけ扱き下ろせばいいだろ
まあどうせ動画でしか見た事ないから書けないんだろうけど -- (名無しさん)
2010-01-11 23:09:57
書くのはいいけど、どれに該当するんだ?
-- (名無しさん)
2010-01-11 23:12:58
もしかしてACグラⅢに文句付けてるのは全員SFC信者とか思ってんのかな
当時のゲーセンのシューターとかどうなるんだ
SFC持ってる奴の方が少なかったぞ -- (名無しさん)
2010-01-12 00:06:17
1・ACをSFCに移植
2・超出来が悪かった
3・ACファン激怒(`・ω・´)
この流れなら理解できるが
1・ACをSFCに移植
2・バランスや当たり判定を改善した良移植
3・ACファン激怒(`・ω・´)
この流れは理解できない -- (名無しさん)
2010-01-12 00:14:08
完全移植って触れ込みがあったのがでかかったんじゃねーの
結局SFCのマシンスペックじゃアーケードの完全移植にはまだ遠かったわけだけど
例のニセスリと呼んでたサイトでも結局叩いてた部分を要約するとその一点だったと思うし -- (名無しさん)
2010-01-12 00:18:03
つーか実際にAC信者が怒ってる所とか見た事ないんだけど
いつもSFC信者が叩かれたボクちゃんが可哀想!って喚いてるだけだし
当事者にしか分からない私怨をあちこちで大騒ぎするSFC信者は本当に迷惑 -- (名無しさん)
2010-01-12 00:25:10
完全移植したら、それはそれで大問題になるけどな・・・
-- (名無しさん)
2010-01-12 00:27:05
↑2 怒ってるからSFC版を叩くんだろ? -- (名無しさん)
2010-01-12 00:28:12
メーカーの前フリと内容が大幅に違うのは結構マイナスになるからな
例えばアインハンダーの
「撃って奪ってぶっ壊せ」
ってフレーズはゲームに慣れ自分なりの攻略パターンが出来上がって初めて実感できるもので
死にゲーな側面もあってそれまでは大暴れもできずに我慢が続く
ゲーム自体はそこまで悪くないのにキャッチコピーがいらぬケチをつけてしまった -- (名無しさん)
2010-01-12 00:30:52
↑×4実際怒ってる当人に言われてもな -- (名無しさん)
2010-01-12 00:31:30
純粋にSFC版の出来が悪いから叩かれてるんだろ
コナミは他にも沢山家庭用シューティング出してるけどあんな酷い処理落ちするのSFCⅢだけ
家庭用ならアクスレイやパロディウスのほうがはるかに面白い -- (名無しさん)
2010-01-12 00:32:31
ちゃんと出来の悪さを書けばいいのに
なんであんな私怨がそのまま出たような記事になってるんだろ -- (名無しさん)
2010-01-12 00:35:15
↑2「ソフト側から処理落ちを起こしている」という
コナミの発言を知らないのか?
-- (名無しさん)
2010-01-12 00:35:53
AC版は稼働してからクリアしたプレイヤーが現れるまでに
一か月半かかったって逸話があるくらいだからなぁ
皆あまり言わないけど、ⅢのBGMは本当に素晴らしいぞ。
あれだけは手放しで褒められるレベル。 -- (名無しさん)
2010-01-12 00:46:06
まあクソゲーとまでは言わないけど
コナミの家庭用シューティングの中では最底辺の一つだな>SFCグラⅢ
もっと面白いゲームはいっぱいあるんだし、
AC版憎しで他のゲームに目が向かないのは勿体無いですよ -- (名無しさん)
2010-01-12 00:48:22
AC版Ⅲはバグと当たり判定と難易度がまともだったら、絶対に神ゲーになってた。
クソゲーと神ゲーは紙一重だな・・・(´;ω;`) -- (名無しさん)
2010-01-12 00:53:00
↑2お前は黙ってろ
お前一人のせいでAC版がいかれた信者が守ってるだけのクソゲーみたいに思われてるって理解しろよ
アーケードでⅢやってきた人間に失礼だ -- (名無しさん)
2010-01-12 00:54:54
つーかどっちもクソゲーだろ
名作認定のために必死で他方を叩いてアホみたいだな -- (名無しさん)
2010-01-12 00:58:21
↑2
落ちつけ
ACⅢをクソゲーダメゲーと思っている奴は結構いるけど、
「嫌い」と思っている奴は殆どいないぞ。
俺もAC版Ⅲはダメゲーと思ってるけど嫌いではない。
むしろ大好きだ、当時夢中になってゲーセンでプレイしたよ -- (名無しさん)
2010-01-12 01:05:09
↑そう思うならいらん挑発をして悦に浸っても意味が無いと思うんだけど
お前さん本人は気分晴れるかもしれないけど
他のACⅢ好きが気分悪くするだけだよ -- (名無しさん)
2010-01-12 01:10:26
明らかにクソゲーなのに「当たり判定が普通」なだけで名作認定されるSFC版は恵まれてるよなあ
SFC信者さんはAC版に感謝しないといけないよね(´・ω・`) -- (名無しさん)
2010-01-12 01:29:56
真面目にレスつけて損した…
真性が張り付いてるんだな -- (名無しさん)
2010-01-12 01:34:39
↑だな・・・もうほっとこう・・・ -- (名無しさん)
2010-01-12 01:37:06
FF4DSを改定しました。
人によって感じ方の違う部分が多いゲームなので、異色作あたりが適当かと思います。
尚、攻略wikiではないので行き過ぎたネタばれ記事は大幅にカットしてあります。 -- (名無しさん)
2010-01-12 01:37:43
↑良い改定だったよ
でも同じ理不尽戦闘難易度ならFC時代の(ただし大手会社の)がまだ楽しかったなあ…
見るのも遊ぶのもさ -- (名無しさん)
2010-01-12 01:50:22
で、真性クンはさんざん暴れておいて結局クソゲー認定記事は書かないの?
毎日コメ欄で暴れるだけ? -- (名無しさん)
2010-01-12 01:51:31
理不尽と思うかどうかも嫌でも主観が入ってしまうから困ったものなんだよな
プレイヤーの対処能力や根気とかも平均値が求められるものではない…というか求められたら各メーカー絶妙な難度のゲームをいっぱい作れるよね
FF4のそれは最近のゲームとしては珍しいとは思うけどね -- (名無しさん)
2010-01-12 01:55:13
↑4
だいぶマシになったな、ありがとさん -- (名無しさん)
2010-01-12 01:56:04
↑×4そのあたりは同意です。だから賛否両論ゲーではなく異色作あたりかな、と思ってます。
劣化移植も考えたのですが、劣っているというより変質しているという部分が多いですので・・・。
-- (名無しさん)
2010-01-12 01:59:21
こっちと名作の方とで評文を書き分けるという趣旨は解るが嘘は書いちゃいかんよ >グラIII
「グラディウスの系譜が途絶えた」ってネメシスとパロシリーズは無視かい? -- (名無しさん)
2010-01-12 01:59:30
デカントアビリティや一部戦闘(リバースガスやバリアチェンジ)の説明不足な部分の問題点まで削らなくても良かったような… -- (名無しさん)
2010-01-12 03:36:28
グラⅢ少しはマシになったな。
ところで記事見て思ったんだが、「Ⅱと共通する部分」って具体的になんだ?
高速ステージくらいしか思い浮かばないんだが -- (名無しさん)
2010-01-12 03:49:06
書いた人間だけど
それは元記事書いた人間に聞いてくれ
自分はあくまで手を入れてみただけだ
自分なら「あまりにも元の要素を抜きすぎて経験者がガッカリ」って書くけどな
当時プレイした身としてはマンネリよりも物足りなさの方が強かった -- (名無しさん)
2010-01-12 03:59:38
あとSFC版Ⅲの処理落ちについて捕捉
ACとSFCどちらも、ソフト側から処理落ちをわざと起こしている。
これは早い敵弾を処理落ちでスローにして避けやすくするため。
AC版はその「ソフト側からの処理落ち」が非常に不安定で、頻繁に処理落ちが起きたり
消えたりする。それにより急に敵弾が速くなってミスするって問題があったんだよ。
SFC版はそれを解消するためAC版より安定して処理落ちが起こるように調整されてる・・・って事。 -- (名無しさん)
2010-01-12 04:13:10
FF4削りすぎじゃねーか?
ジャンル分けも勝手に保留にしてるし、正直アク禁食らったアレより性質悪いんだけど。 -- (名無しさん)
2010-01-12 06:04:44
↑前の奴よりタチが悪いというか、荒らされてること自体ありえないんだよな。さっさとアク禁になるのを待つしかない -- (名無しさん)
2010-01-12 06:51:16
アク禁よか記事凍結すべきだな>ff4ds
本wikiやらニコニコwikiやらでも荒しが沸いたらしいし
今のマトモな記事書いた人には悪いけどページがあるかぎり荒らされるのは目に見えてんだから消してもらおうよ -- (名無しさん)
2010-01-12 07:58:12
ジャンル分けが保留なのは当たり前じゃね?
管理人の人の裁定待ちなんだから -- (名無しさん)
2010-01-12 08:26:24
え?いつの話してんの? -- (名無しさん)
2010-01-12 08:30:28
最近の話だろ
15日に裁定見直しするって最近書き込みがあった -- (名無しさん)
2010-01-12 08:34:45
あらホントだ
勝手に改変したり事実を削除したりしてるからてっきり荒らしが勝手に変えたのかと -- (名無しさん)
2010-01-12 08:37:36
勘違い乙!
編集した人にあやまんなさい! -- (名無しさん)
2010-01-12 08:45:21
用語にネガキャンはいらなくねぇ?クソゲーとは関係ない話ばかりだし -- (名無しさん)
2010-01-12 09:38:13
DQ5(PS2)の記事の問題点の項目のほうが問題だらけです。
何が問題なのか分からない記事や御感想に過ぎない記述が散見されたので、理由つきでCOで白紙化してあります。 -- (名無しさん)
2010-01-12 16:06:52
つーかトレイ開けを改善点として書いた奴は、頭おかしいんじゃないかと -- (名無しさん)
2010-01-12 18:03:24
どう見てもバグだよな -- (名無しさん)
2010-01-12 18:33:42
グラⅢが荒らしに消されてる
気に入らない記述に言い掛かりつけて
COで説明されたらCOが気に入らない!!!と全消去
SFC信者ってまじで頭おかしいな -- (名無しさん)
2010-01-12 19:18:53
自分で消したんじゃないの? -- (名無しさん)
2010-01-12 19:27:43
シャドーギアmk2がクラブのパクリとか節穴過ぎるし
自滅の挙句消したようにしか見えん -- (名無しさん)
2010-01-12 19:29:09
スパロボ学園の記事キメェww -- (名無しさん)
2010-01-12 19:31:44
荒らしちゃん大爆発だな
自分の評価とちょっとでも違う記事は事実だろうがなんだろうが全削除
ここは荒らしちゃんに認められた記事しか生き残れないwikiですね -- (名無しさん)
2010-01-12 19:33:15
前のページ内容のままでもその内消されそうだけどな
クソゲーと呼ぶには外向けに対しての説明が不足してたし
書いた当人が作品が嫌いなのは良く分かったけど -- (名無しさん)
2010-01-12 19:35:33
↑それを説明しちゃったから荒らしちゃんが発狂して全削除しちゃったんでしょw
まあどっちにしろ荒らしちゃんが粘りついてる限り、まともな記事は書けないってこった
これではクソ記事で溢れるのも仕方がない -- (名無しさん)
2010-01-12 19:45:56
↑いやCOの内容でも正直足りないよ
「クソ」じゃなくて「ファンが気に入らない理由」止まりだから
それも積もり積もれば十分な価値になるんだろうけど
あまり積もってるようにも見えない
あれじゃ外から見たらファン同士で変な対立が起きてる程度にしか見えないよ -- (名無しさん)
2010-01-12 19:49:14
↑2意見箱でゴタゴタ言う前にページ内容戻したらどうだ
COの内容もまとめてきちんと見やすくな
初期のつまんない作文だけのページはイラネ
箇条書き形式の方が伝わりやすいし不備があったら手直しもやりやすい -- (名無しさん)
2010-01-12 19:53:56
↑↑クソゲーじゃなくて賛否両論でしょw
荒らしちゃんはとにかく無条件で名作認定じゃないと気がすまないらしいけどw -- (名無しさん)
2010-01-12 19:56:44
いやその否の内容が分かりにくいと
賛は名作wiki見れって形式だからリンク辿って向こう見れば分かるけど
否の方が説明不足というか分かってる人間同士にしか分からん文章になってるから
そこをどうにかして欲しいと言ってるんだ
ページ書いてるのあんただろ? -- (名無しさん)
2010-01-12 20:01:07
荒らしの人は説明されたのが気に入らない!って暴れてるんだから
さらに追加したらもっと怒らせちゃうじゃんw -- (名無しさん)
2010-01-12 20:03:59
書く気無いのね
了解した -- (名無しさん)
2010-01-12 20:06:17
どんなに事実説明を加えても
荒らしに気に入られないと一発削除されるんじゃ
そりゃ誰もやる気なくすわな -- (名無しさん)
2010-01-12 20:08:37
分かりやすい逃げ口上乙 -- (名無しさん)
2010-01-12 20:10:00
荒らしちゃんのご機嫌取り記事を書いてくれる奇特な人が現れるといいですね
それまでせいぜい大暴れしててください -- (名無しさん)
2010-01-12 20:15:20
ファン同士の対立の詳しい説明が求められてたのに
それが出来ずに逃げたとしか取られないよ
もう諦めな -- (名無しさん)
2010-01-12 20:17:18
そもそもコメントログ見たら
状況なんてすぐ分かるわけで
自分で畳んで逃げた流れだよなぁこれ・・・ -- (名無しさん)
2010-01-12 20:19:08
↑↑信者の人に聞けばよくね?
偽Ⅲって言われて悔しいー!っていう被害経験をビッシリ語ってくれるからw -- (名無しさん)
2010-01-12 20:20:30
最後まで誰と戦ってるかさっぱりなのでした -- (名無しさん)
2010-01-12 20:24:01
まあともあれSFC信者の凶悪さがよく分かる事件でしたね
これから記事を書く人はこの人たちに噛み付かれないようにビクビクしながら編集しましょうね -- (名無しさん)
2010-01-12 20:24:31
んじゃ手を入れますね
復元作業に近いけど -- (名無しさん)
2010-01-12 20:25:11
↑↑
信者とかUMAのような不透明な奴より、身に覚えがない言い掛かりしてくる奴の方が怖いけどな。
実際にこのWikiにも何回か出て来たし -- (名無しさん)
2010-01-12 23:38:19
もういい加減にしてください。
自分が気に入らないからといってある事無い事書き綴ってSFC版けなして・・・
関係ない人、知らない人から見ればただうざいだけです。
あと、管理人さんに削除&凍結依頼出しました。
沙汰があるまで大人しくしていましょう。
-- (名無しさん)
2010-01-13 02:58:43
なんか都合良く出てきたね -- (名無しさん)
2010-01-13 03:05:13
現行のページ内容をまとめた者だけど(最初の変な作文の人とは別)
あることない事と言うからには間違った点があると言う事だよね
それらをまとめて説明してくれ
言うまでもなく主観は省いた内容で
賛否両論の否の側を担当する以上マイナス要素メインで書く事になる
できる事なら情報がもっと欲しい
名作wikiの内容が更に充実するかもしれないし -- (名無しさん)
2010-01-13 03:10:50
↑俺はどっちもやった事ないんで知らないんだが、意見箱や記事の内容、COを見る限り、AC狂信者がSFC版を貶めているようにしか思えないぞ。
特にCOとか、全力でSFC版貶めているようで気持ち悪い、怨念じみたものを感じる。 -- (名無しさん)
2010-01-13 03:17:29
それと、こうやって何日もねちねち罵り合いとしか思えない議論をこれ以上するなら、他でやれって思うわ。
付き合わされる関係ない人にとっては迷惑、他に行けよもう。 -- (名無しさん)
2010-01-13 03:22:45
元凶みたいになってた人間が出て行くって言い出したようだから
SFCもACもプレイしてるし整理してみようと思っただけだったんだけど失敗だったみたいね
後は手を付けないんで消しちゃってくれ -- (名無しさん)
2010-01-13 03:26:58
荒らしちゃんは問題点があるなら具体的を書け!!!と大騒ぎしておいて
実際に指摘されると「貶された!!悔しい!!AC信者死ね!!!」と逆ギレ
結局SFCを無条件で大絶賛しないと収まらないんだね -- (名無しさん)
2010-01-13 10:09:07
↑もういいから、他でやれ -- (名無しさん)
2010-01-13 10:29:13
荒らし様の人に気に入られるような記事を書いてあげないと
さんざんコメ欄を荒らされたうえで勝手に消されるという事ですね
編集者の人は大変ですね -- (名無しさん)
2010-01-13 10:50:18
いい加減にしろよ、お前らの罵り合いがどれだけ周りに迷惑かけてると思ってんだ。
ACとかSFCとかそういう問題じゃなくて、単純にうざいの -- (名無しさん)
2010-01-13 10:56:10
荒らしや信者に対してマジレスしてる時点で同じだけどな。ここは最早、意見箱と言うより掲示板だな。 -- (名無しさん)
2010-01-13 10:58:47
ID表示したら面白い事になりそうだ -- (名無しさん)
2010-01-13 11:01:10
まあ、荒らしのゴネ得で記事削除、って事だな
説得しようと努力したり、不毛なCO合戦したって
結局荒らしの「俺様が気に入らない!」の一言で全削除されるんだから
無駄な努力としか言いようがない -- (名無しさん)
2010-01-13 11:07:54
ファイターズヒストリーについてなんだが訴訟問題が解決してるなら
企業態度に問題のあるゲームにあてはめるのはどうかと思うんだが -- (名無しさん)
2010-01-13 11:09:31
荒らしとか関係ねーよ。
あんだけ醜いCO合戦や罵り合いしてりゃあ削除されて当然だっつーの -- (名無しさん)
2010-01-13 11:25:25
記事に書くと煩雑だからCOしてあるんだろ
説明してあげないと「根拠がないから削除!」
COで説明すると「COが気に入らないから削除!」
まあ結局、一つでも問題点を指摘されると消されるってこった -- (名無しさん)
2010-01-13 11:29:24
↑どうでもいいよ。グラⅢ知らない俺にとっては、削除してくれた方が清々する -- (名無しさん)
2010-01-13 11:47:23
コメ欄荒らして周囲をウンザリさせて
なし崩しで削除へ持って行く
まさに荒らしの思惑通りだなw -- (名無しさん)
2010-01-13 11:50:35
Ⅲ叩く前にさらまんだ2叩けと言いたい。
やった事あるのはⅠ、FCⅠ、Ⅱ、FCⅡ、さらまんだ、Ⅴだが、
さらまんだ2が一番ひどい出来だった -- (名無しさん)
2010-01-13 11:54:01
↑×6
同感。つか、レビュー内で作りは丁寧で良いと言ってるくらいだしな。
「クソゲーのレビュー」というより「そのゲームのうんちく」に過ぎない内容。 -- (名無しさん)
2010-01-13 12:01:44
↑↑マンダⅡは初見クリアできるくらい簡単だったし
むしろSFC版絶賛してる奴にやらせるべきw
アクスレイとグラ外伝も手軽な難易度だったし
アケ版を憎む前にこの辺をやってから本当にSFC版が名作かどうか考えてみてほしい -- (名無しさん)
2010-01-13 12:06:20
あまり知られてないけど、SFC版Ⅲは難易度hardかarcadeにして1~2回周回すると
とんでもなく難しくなる -- (名無しさん)
2010-01-13 13:40:41
EAの紹介文に「最近では国内外問わず賞を総なめしたアンチャーデッドシリーズにより評価急上昇中」と
ありますが、評価が急上昇しているのはノーティドッグでは? -- (名無しさん)
2010-01-13 15:19:28
↑3
内容がどうの以前に
主にお前が問題で削除したらって話になってるわけだが
他にも色々いるけどさ -- (名無しさん)
2010-01-13 16:17:48
もうグラⅢの話はやめよーぜ・・・
どっちも好きな人、もしくはどっちも知らない人からしたら
迷惑なだけだぞ・・・ -- (名無しさん)
2010-01-13 16:26:13
早くAC版の記事作ればいいだろ
クソゲーwikiなんだからSFC版が名作とかそんな話は必要ないし
AC版が憎いなら気の済むまでAC版叩けばいいんだよ -- (名無しさん)
2010-01-13 16:30:16
もしかしてあれで複数人いるように見せかけてるんだろうか
口調も使う単語も共通してるというのに・・・ -- (名無しさん)
2010-01-13 16:30:35
叩くとか憎いとか物騒な事言うから、信者とか荒らしとか言われるんだよ・・・
-- (名無しさん)
2010-01-13 16:32:34
意見箱で暴れなきゃまだマシだったかもしれん
コメントログとページを合わせて読むと一気に病んだ人の文章にしか見えなくなる
怖えーよ -- (名無しさん)
2010-01-13 16:38:25
SFC信者の人はクソゲー枠にAC版の記事作ったら納得して荒らすの止めてくれる?どうなの? -- (名無しさん)
2010-01-13 16:41:58
どういうゲームなのか知らないんでROMってきたんだが、
「ACⅢ」
凄まじい難易度とずれた当たり判定で有名な作品。
アイデアとBGMが非常に素晴らしい
「SFCⅢ」
ACの欠点を見直し家庭用に移植した作品。
大半はACと同じ
でいいんだよな?
んで、何でそんなにSFCⅢが叩かれてんだ?
移植の際に問題点を修正するだなんて当たり前じゃないのか?
それにACからSFCへの移植だと、色々と出来ない要素もあるし。
-- (名無しさん)
2010-01-13 16:42:23
SFC版のファンは、賛否両論の記事書く事については怒ってないと思うぞ。AC版の記事書かないでSFC版の荒らしじみた記事書くから怒るんだよ。 -- (名無しさん)
2010-01-13 16:46:07
今度はFFⅢが標的かよ
ガッカリ原作って良く分からんジャンルを作り出してでも載せる気か。 -- (名無しさん)
2010-01-13 16:49:24
まあまあ、記事の批判は書き終わってからでいいじゃないか -- (名無しさん)
2010-01-13 16:50:31
FFⅢの内容は今の価値観で見ればそーだろーなーぐらいの内容が多いのが痛い
ページにするなら当時でも通じる部分がもっと欲しいよ -- (名無しさん)
2010-01-13 16:53:52
AC版の欠点って当たり判定のズレ以外書くことなくて難しいんだよな
けど荒らしを納得させるために誰か頑張って書いてくれ -- (名無しさん)
2010-01-13 16:54:26
↑それ本気で言ってんの?
お前はビッグコアMk=Ⅲやキューブラッシュをガチ攻略できるのか?
俺はPSPのセーブ使わないと無理だったわ・・・ -- (名無しさん)
2010-01-13 16:59:18
判定のズレというか手抜きな
グラフィックより広い判定にしたまま放置して出荷したの原因だし
シャドーギアに至っては斜め向いてる足の判定が元のままでそれが虚空で蹴っ飛ばされる原因になったし -- (名無しさん)
2010-01-13 17:00:47
フォース耐久度6発も、貫通攻撃多すぎるせいで救済処置にならなかったしな -- (名無しさん)
2010-01-13 17:02:18
だからコメ欄で暴れてないで
記事作ってそこに書けよw -- (名無しさん)
2010-01-13 17:03:41
別に手抜きゲー以外書くこともないしどうでもいいよ -- (名無しさん)
2010-01-13 17:05:31
書くのはいいけど、どこに書くの?
冷静に考えればクソゲーだけど、一応グラディウスっていう
ブランドがあるからなあ
-- (名無しさん)
2010-01-13 17:06:20
難易度が不安定なゲーム判定じゃね
高難度が祟ってSTGを瀕死に追いやったゲームの一翼なわけだし -- (名無しさん)
2010-01-13 17:08:03
でも大量のバグとずれた当たり判定ってのもある。
バグ、当たり判定、難易度、STGとして欠けると致命的な要素が
三つも・・・ -- (名無しさん)
2010-01-13 17:10:45
FF4DSがどれだけ酷いのか買ってやってるが、むしろ以前の記事の捏造具合が多少分かった。ダイブイーグルの石化攻撃は徐々に石化で余裕がある上に大抵一撃で倒せるから全滅しにくい、最初のボスのミストドラゴンのカウンターも2撃はギリギリ耐えられる上に霧モードで攻撃してはいけないというヒントをくれてる。まだ全然進んでないけど異色作+賛否両論な気がする -- (名無しさん)
2010-01-13 17:14:15
要は当たり判定とバグと難易度と評価点について詳しく解説し、
最後に総評でまとめればいいんだろ?
今時間ないから無理だけど、明日あたりに書いてみるよ
-- (名無しさん)
2010-01-13 17:15:27
↑2
購入層の事も考えないといけないぞ。
DSは小中学生がメインユーザーなんだから、それらが楽しめるかどうかも考慮するべき -- (名無しさん)
2010-01-13 17:17:41
↑小中学生でも前の記事書いてた奴よりは上手くプレイすると思うぞw -- (名無しさん)
2010-01-13 17:19:13
うぅむ(・ω・`)
とりあえずクリアしてから、もっかい感想くださいな -- (名無しさん)
2010-01-13 17:21:55
あんまり小中学生ナメたらダメだぞ
というか自分達の子供の頃だって結構考えてやってただろう -- (名無しさん)
2010-01-13 17:24:44
一般的な小学生はどんなRPGをどう攻略してたんだ?
ちなみに俺のRPG初体験は小3の時にロマサガ2、まぁ一般的な小学生ではなかったと思う
-- (名無しさん)
2010-01-13 17:27:36
あくまでミストの村までだが、ミストドラゴン以外は戦う連打で行けたから小中学生でも問題ないと思う
でも確かに一度クリアして書いて反論すべきだった。始めてすぐに反論出来る内容だった前の記事の悪意の強さを感じて憤慨して書いた感じで後悔はしている -- (名無しさん)
2010-01-13 17:34:33
その後悔をばねにして、今後も頑張ってくれたまえ(`・ω・´)ゞ -- (名無しさん)
2010-01-13 17:37:38
おい、意見箱が詰まったぞ。 -- (名無しさん)
2010-01-13 17:58:13
ドラクエⅨ・・・発売八カ月でベスト版かよ・・・
小売を殺す気か -- (名無しさん)
2010-01-13 18:19:40
FF?なんだありゃ…ガッカリ原作なんて言葉初めて見たぞ -- (名無しさん)
2010-01-13 19:01:14
FFのラスダンが長いってのは3の時点で最早伝統行事みたいになってたと思うんだけど
SFC以降はセーブポイントが付いたけどラスダンはやっぱりどの作品もやたら長いし -- (名無しさん)
2010-01-13 19:15:08
ポイントの懐古趣味ってのも完全なあてつけだな
ゲーム内容とまったく関係ないし、突っ込みどころ満載
そもそもすでに良作wikiに載ってるんだから、無理に載せようとすんな -- (名無しさん)
2010-01-13 19:25:15
まあFF3は当時の時点でも結構ガッカリしたけどな
ネコミミ導師とか狙いすぎだし -- (名無しさん)
2010-01-13 19:38:39
Wiiで初めてFF3やったけど、結構楽しめたぞ。
どうして当時プレイしなかったのかと思ってしまったほどだ。 -- (名無しさん)
2010-01-13 19:43:21
Wiiと言えば、MSXのさらまんだとパロディウスがVCで配信されたな。 -- (名無しさん)
2010-01-13 19:46:14
20年も前のゲームに対して「懐古趣味」はないわ -- (名無しさん)
2010-01-13 20:03:08
いっぱいだったから編集しておいたけど、こんな感じでいいのか? -- (名無しさん)
2010-01-13 20:54:29
あんまりなこじつけ編集だったのでFF3はCOしておいた。
未プレイヤーの俺からみても「なにいってんだこの編集者?」と思えたからな
-- (名無しさん)
2010-01-13 20:55:48
鉄拳5がクソだと聞いたが本当かい? -- (名無しさん)
2010-01-13 21:33:48
オプーナさんに怒られるよ -- (名無しさん)
2010-01-13 22:29:40
擁護は何にでも湧く
10年前も1年前もない -- (名無しさん)
2010-01-13 22:31:33
冒険王ビィト ヴァンデルvsバスターズは -- (名無しさん)
2010-01-13 22:59:43
早いものだな・・・プレイステーション2が発売されてからもう十年・・・ -- (名無しさん)
2010-01-13 23:45:03
少し前に二十歳ぐらいの若い子がPSソフトをレゲー扱いしてて「え?」って思ったけど
良く考えれば十数年前の自分たちが小さな子供の頃プレイしたゲームなんだよなと思って納得した -- (名無しさん)
2010-01-13 23:50:22
いつになったらクソゲー一覧にFFXIIIが追加されるの?また信者が必死に工作してるの? -- (名無しさん)
2010-01-14 03:09:35
今度はFF3が削除荒らしの標的になってるな
具体的事実を書くほど荒らしの逆鱗に触れるからどうしようもない -- (名無しさん)
2010-01-14 14:18:13
↑じゃあFF4DSの記事、戻さなきゃね
アレも9割は具体的事実だったし -- (名無しさん)
2010-01-14 14:34:00
書かれてるのは具体的事実でも、
具体的事実を選り好みして書いてる時点で、記事として無価値
マスコミの偏向報道となんら変わりない -- (名無しさん)
2010-01-14 15:39:55
しかし何だってまたそんな急に思い出したようにFF3を取り上げだしたのか -- (名無しさん)
2010-01-14 15:48:15
↑5この世にあるどのゲームより最低 -- (名無しさん)
2010-01-14 16:06:50
Ⅵ→Ⅳ→Ⅲ
さぁアンチは次はどのFFを叩くのかな? -- (名無しさん)
2010-01-14 16:09:09
↑荒らしを挑発するな。それにしても何でスクウェア系はどれも荒れるんだろう?
-- (名無しさん)
2010-01-14 16:11:20
人気があればその分アンチも増えるさ -- (名無しさん)
2010-01-14 16:13:29
ロマサガとミスティックとサガ3は荒れないね。 -- (名無しさん)
2010-01-14 16:15:53
↑2アンチってのはお前か! -- (名無しさん)
2010-01-14 16:20:08
↑2荒らしを挑発するな -- (名無しさん)
2010-01-14 16:20:33
FF「やめて~私の為に争わないで~」 -- (名無しさん)
2010-01-14 16:40:43
裁定の結果を発表します。
T.M.N.T.→「クソゲー」
キャラゲーは原作ファンのためにあるものです。原作ファンを怒らす出来ではクソゲーと言われても仕方ないと思います。
ただし、異論は認めますし、再裁定の可能性もありえます。
FFT獅子戦争→「劣化移植・微妙な出来のリメイク」「商品仕様や企業態度に問題のあるゲーム」
処理落ち・微妙な追加要素のため良移植とはいえません。
また、将来のFFTキャラそっちのけでバルフレアのグッズを出すなど企業態度に問題があります。
FF4DS→「劣化移植・微妙な出来のリメイク」「ゲームバランスがかなり不安定なゲーム」
初心者に不親切な追加要素とゲームバランス変換のため良移植とはいえません。
ただし再調査の結果、デカントアビリティを使いこなせれば何とかなる事が判明したためクソゲーと言えるほどのレベルではありません。 -- (管理人)
2010-01-14 16:52:00
やっぱり管理人がカオ出すと皆が引き締まるな。
もちっとカオ出すようにしてくれぃ -- (名無しさん)
2010-01-14 19:13:22
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去ログ13」をウィキ内検索
最終更新:2010年01月26日 00:03