トップページ > 新聞論評 > 新聞論評 2012 > 新聞論評 20120910 > this Page
updated:2012-09-17 23:50:55 (Mon)
2012年9月10日締切 新聞論評 200914026 亀本啓介
1.新聞情報
- 見出し 社会保障「不安」79%
- 発行日 2012年9月16日
- 新聞社 中国新聞朝刊
- 面数 3面
2.要約
年金、医療などの現在の社会保障制度を不安視する人が79%に上ることが8,9日に全国面接世論調査で分かった。その内訳は「安心できない」が多数で、政府に対する不信感をあらわにしている。(87文字)
3.論評
消費税率引き上げを柱とする社会保障と税の一体改革関連法は8月に成立したことで、国民の不安を払拭できていないことが浮き彫りとなった。79%の内訳は「安心できない」が34%、「あまり安心できない」が45%、一方「安心できる」と「ある程度安心できる」は合わせて21%だった。
国民が政府に対する不安は無視できないところまできている。失われた信頼を取り戻すために一体改革関連法案が今後の行方を左右していくだろう。(197文字)
4.コメント