光焔
解説
古神系の
神聖魔術。
高い熱を持った聖なる光を降らせる。
雑感・考察
初期作品の説明によると「こうとん」と読むらしい。
古神への信仰が必要な為か登場機会に恵まれなかったが、封緘で久々に再登場している。
ゲーム上では
ユリーシャが
リューシオンに改宗した後も普通に使える。
作品 |
|
分類・ランク |
|
属性 |
|
種別 |
|
範囲・射程 |
|
効果 |
|
習得者・備考 |
戦女神Ⅰ |
|
- |
|
- |
|
攻撃 |
|
全体 |
|
- |
|
シュリ |
戦女神Ⅱ |
|
神聖魔術・古神系、C |
|
神聖 |
|
攻撃 |
|
全体 |
|
攻撃800、威力8 |
|
シュリ |
封緘 |
|
神兵、+3(神聖魔術) |
|
神聖 |
|
攻撃 |
|
5×5 |
|
魔攻10 |
|
ユリーシャ |
最終更新:2024年05月27日 01:51