シュリ・レイツェン

種族:人間族

登場作品:戦女神Ⅰ、戦女神Ⅱ、戦女神VERITA、天秤のLa DEA。、冥色の隷姫(戦闘ユニットとしてのみ)



解説

バリアレス都市国家連合イストの村で暮らす少女。
戦乱の影響によるものか喋る事も感情を表に出す事も無いが、セリカマリーニャに対しては何かを感じていた。
イストの村邪竜アラケールの繭に覆われた事件に巻き込まれ、自身はセリカ達に助けられたが両親をその事件で失ってしまった。
事件後はセリカに引き取られ、自らの意思でエクリアの指導の受けて家事を行うようになった。
家族を失った事で心を閉ざしていたが、同じくその事件で心に傷を負ったセリカと支えあい乗り越えていった。
セリカ達との生活で心の傷を癒やして感情を取り戻しはしたものの、遊星召喚によって壊滅した故郷の記憶は深いトラウマとなっている。
後にセリカの第三使徒となったが当初は戦う能力に乏しく、主と共に戦場に立てない自分を苦々しく思うこともあった。
エクリア程ではないがセリカの魔力を効率よく継いだ為、魔術師としての素質は優秀。
従順かつ献身的な性格であり、セリカへの愛情も使徒の中で最も強い。

ラティナ王女捜索の一件では使徒の中で唯一セリカに同行した。
三人の使徒の中から選ばれた理由は外の世界を知る事で世間知らずなところを改善する為。
当初はカドラ廃坑での探索を行うセリカの帰りを街で待っているだけであったが、後に探索にも同行して主と共に戦った。
道具の合成や武具の強化などもほぼ独学でこなせる様になっており、そちらでもセリカの力となった。
またミルフェでの一件で新たにセリカに引き取られたサリアとは実の姉妹の様に仲良くなっている。

レウィニア神権国に帰還後はメイドとして館で平穏な生活をしていたが、古神七魔神との戦いでは中原諸国を巡るセリカの旅に再び同行した。
ラプシィアとの決着後も使徒としてセリカを支えており、またエクリアからは主の隣で生きる事を譲られている。


雑感・考察

戦女神VERITAでは作中で時間経過があったにも関わらず終始幼い姿だったが、これに関しては公式で成長した立ち絵が間に合わなかったからと回答されている。
よって設定的にはVERITAの作中で天秤で登場した姿と同じまで成長をしている事になる。
また同作においてセリカが過去に出会った誰かの転生体である可能性も示唆されているが詳細は不明。
マリーニャにも反応を示している事から彼女の前世であるシャマーラセリカの二人と出会った人物である可能性が高い。
シリーズ作中に登場した人物の中で二人と出会っており、なおかつシュリと出会った時点での死亡が確定しているキャラは実はそう多く無く、
特に女性キャラに限定するとクリアアイドスくらいしか該当者がいない。
ただしカヤマリーニャの前世に含めるならもう少し該当者が増える。
いずれにしても作中で明確にはされておらず、またそもそも本当に転生体であるかもハッキリとはしていない。
正史ルート以外ではセリカ使徒にはならない。
戦女神Ⅰでは天秤の様に正式に仲間に加わる事は無く、ミルフェの街ワームに襲撃されるイベントの間限定のゲストユニット。
宿で寝て日数を結構進めないと発生しないイベントであり、ゲームクリアに必須のイベントでもない為、
あまり街に戻らずカドラ廃坑攻略をサクサク進めてしまうとイベント発生前にクリアしてしまう。

戦女神Ⅱではラプシィアエクリアかシュリのどちらかが攫われ、彼に凌辱されて子を身籠る展開が存在する。
どちらが正史となるのかは不明だが、いずれの場合も最終的にはセリカのもとに戻る事からストーリーはほぼ同じとなる。

冥色での登場は第一~第五使徒一纏めの戦闘ユニットとしてのみの登場。


習得スキル

シリーズ全体で見ると治癒・再生系の魔術を習得する事が多い。
戦女神ⅠやⅡでは攻撃系の魔術も習得可能だったが、天秤では攻撃スキルは魔導銃を用いる射撃系の必殺技に変更されている。

必殺・射撃

暗黒三点撃ち
神聖三点撃ち
全弾撃ち
殲滅撃ち
速射撃ち
泥砂流し撃ち
電撃貫通撃ち
凍結拡散撃ち
爆炎一点撃ち
連射撃ち

祝福

奇跡の祈り
攻城の祈り
祝福の祈り
祝福の賛美歌
聖戦の詩篇歌
黙示録の恩寵

魔力授与

魔力授与
魔力授与拡大
魔力授与拡張
魔力授与強化
魔力授与秘技

魔術・治癒、再生

癒しの息吹
癒しの風
大いなる癒し手
大いなる癒しの風
再生
再生の風
呪術浄化
瞬間再生
浄化
浄化の風
精神浄化
聖なる癒しの風
聖なる再生の風
聖なる蘇生
聖なる蘇生の息吹
束縛浄化
蘇生
蘇生の息吹
代謝促進
沈黙浄化
毒浄化
肉体再生
女神の涙

魔術・強化

戦女神の付術
英雄領域の付術
覚醒の付術
覚醒領域の付術
聖賢の付術
聖賢領域の付術
戦士の付術
戦闘領域の付術
魔術師の付術
魔法領域の付術
勇者の付術

魔術・電撃

旋刃

魔術・神聖

光焔
セナケリブの雷
能天使洗礼
メギドの槍
輪廻の偶像
霊魔退散


  • 昔某スレでも見たけどアイドスの転生体っていうのはちょっと面白い考察だと思ったな。でもアイドスの最期を考えると転生できるのかっていう疑問がある - 名無しさん (2019-06-16 08:49:42)
  • まあ仮にアイドスの転生体だったとしても力と記憶のほんの一部を継いでいるとかその程度じゃないですかね? - 管理人 (2019-06-17 03:33:25)
  • 天秤で銃構えてるCGはかっこいい - 名無しさん (2024-05-11 08:22:29)
  • 使徒になる前から邪竜の繭の影響圏でもピンピンしていた。他の生存者もいたけど皆衰弱著しかった - 名無しさん (2024-10-10 00:20:34)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月13日 23:55