退魔幻闘伝 キャラ紹介

第二世界観のキャラ紹介です。


◇登場人物



○メインキャラクター

主人公と愉快なクラスメイトたちによる仲良しグループ。ただしほぼ全員が暴力団の家系兼退魔師という裏の顔(?)を持つ。
天野晴彦 ※主人公
鷹森しとみ ※ヒロイン


○安澄守五家(あずみのもりごけ)

平安の時代から、代々安澄市を守ってきた五つの退魔師の家系。『五家』という名称だが、実はマリンアウル・ファミリーが加入するまで四家だった。
本来の"五つ目の家系"は歴史の中ですでに滅んでおり、その家名は知られていない。

鷹森組

安澄市榁神区の旧市街に籍を置く暴力団。しかしそれは世を忍ぶ仮の姿で、代々安澄市を守り続けてきた退魔師の一族。
古くからこの地を治めていただけあって、特に上の世代からはあまり悪い印象は持たれていない。『安澄守五家』の長を務める。
+ 所属メンバー
  • 所属メンバー
鷹森満時 ※しとみの父
  • 鷹森梓 ※しとみの妹
  • 鷹森樒 ※しとみの母、故人



◆鷲原組

◆鳶山会

◆鶻川一家

◆マリンアウル・ファミリー



○敵対勢力

◆魍魎聯盟(もうりょうれんめい)

種の存続、退魔師への抵抗を目的とする魔物たちによって構成された組織。退魔師の活躍により個体数は激減している。
社会に溶け込んでいるため平時は人の形をとっている者が多い。組織的には安澄守五家のように暴力団の体制をとっている。
  • 烏羽雅
  • 一条黄麻
  • エドゥアルト・バートリー


○警察関係者

安澄市や織笠市の警察職員たち。彼らからは安澄守五家と魍魎聯盟の抗争は表向きにはヤクザ同士の水面下の争いとしか見られていないが、
一部の人物は退魔師と魔物の抱える事情に精通しており、これらの事象が表沙汰になるのを防ぐことで社会の混乱を招かないよう尽力しているが…。
彼らの存在は、物語の進行にも影響を与えてくる。

◆安澄署組織犯罪対策課(魔物事件対策室)

  • 江渕巌生
  • 迫田肇
  • 神保勝助
  • 久遠真治
  • 藤仁

◆織笠署組織犯罪対策課

  • 小寺宏嗣
  • 堂本悟朗

◆その他

  • 武内安鉄


○やるかどうかはわからない大阪編

◆鮫島組

大阪府の中心に位置し、大阪湾に面する架空の都市『逢関市(おうせきし)』を守ってきた退魔師の家系。
大阪の退魔師は鮫島家を除いてすでに血が絶えており、逢関市や周辺都市に現れる魔物の退治を彼らが一手に担っている。
  • 鮫島柚葉(※ゲストヒロイン)
  • 鮫島撞木(※柚葉の父)
  • 鮫島杠葉(※柚葉の母)


○大阪の警察関係者

◆府警捜査第四課

  • 箕面赳
  • 北村修三


○サブグループ

◆曙光寺(しょこうじ)
安澄市を囲む山中にあるお寺。住職は元退魔師でありながら、自らが退治してきた魔物の供養をしている。
  • 寿澄院清庵(鷹森柳寛)

◆天野家
主人公の家族。彼も含め、四人家族である。
  • 天野俊彦(※主人公の父親)
  • 天野縁(※主人公の母親)
  • 天野桜(※主人公の妹)

◆クラスメイト
主人公のクラスメイト達。彼の日常の象徴。
  • 逸見真梨
  • 逸見瑠依
  • 保津川正樹
  • 小浜直人
  • 青奈木魅夜


○その他のキャラクター / グループ


最終更新:2013年03月15日 01:21