突然思いついたりしたけど使うかどうかわからない世界観や物語のメモです。
◆SILENT WING 2.0 ~The Wings Falling to the Ground
(サイレントウィング2.0 ~ 地に墜つ翼たち)
リアル友人から軍事考証不足を指摘されたのがちょっと悔しくて12年エイプリールフール用に考えた世界観を13年エイプリルフール用に再構想中。
- メンバーの変更はほぼないが、所属が変わる可能性がある
- 国家情勢と戦争が起きた理由が若干変わるかも?
- サブタイトルまで英語にしたことで厨二臭さが増長
◆アウトロー物語(仮)
裏世界のいざこざなんかまったく描写できない黒星がおくるクライムアクション物語。元ネタは夢。内容もほぼ夢のまま。
12人で構成された犯罪組織のにおとり捜査で訪れた警官である主人公が拉致され、紆余曲折を経て彼らに感化されていく物語。
- 世界観は現代に近いが法律が無視され世界的に犯罪が横行し、腐敗の一途をたどっている 少しだけだがファンタジー要素も混じっている
- 舞台は中米、この世界で最も治安の悪いとされている架空の国
- そんな国の田舎のスーパーマーケット近くの廃ガソリンスタンドの地下に件の犯罪組織のアジトがあるそうだ
- アジトの位置をつかんだ警察(ただし不正の横行で絶賛腐敗中)が調査のために主人公を送り込むところから物語が始まる
- メンバーは合計12人 その後主人公が13人目のメンバーとして加入
- 組織としての目的は不明 しかし組織がかくまっている幼女(双子の片割れ)がカギを握っている様子?
- 革命意識が強く、武力にものを言わせて世界を変えようとしている?
◆ガチなるファンタジー(仮)
メイン世界観がファンタジーもどきなのでガチの王道ファンタジーを書いてみたい!…という思いから考え中の物語。
- パーティメンバーは5人か6人
- 妖精さんとかふわふわ飛んでる
- 内容はまだ決まっていないが戦争が起こりそうな予感
◆スパイ物語(仮)
ジャカルタ出身のぽっちゃり日系スパイヒロインが、新米スパイ男性の主人公とともに中東マフィアの捜査へ行くという感じの内容の夢を元した物語。
工作活動中に記憶を失ったスパイが自身の記憶を巡って敵に追われたりなんやかんやする物語。元の夢と内容が全く違う。
- 物語自体は『銀翼』と同じ世界で繰り広げられる
- 主人公はスパイらしいが潜入した国でヘマをやらかして逃走、その際の事故で記憶を無くしたらしい 拳銃以外のスパイ用品をほぼすべておしゃかにしてしまう
◆ホラゲ物語(仮)
明治時代にできた和洋折衷の洋館に迷い込んだ7人の少年少女たちが怪異と戦いながら脱出しようとする脱出フリゲホラー系物語。元ネタは夢。内容もほぼ夢のまま。
- メンバーは、体育会系男子 真面目男子 メガネ男子 チャラ男男子 ボーイッシュ女子 文学系女子 オカルト会系女子 の七人。年代は中学生か高校生あたり
- 選択肢を誤ると、仲間が怪異に襲われたり場合によっては襲い掛かってくる?
- 夢の中では、ゾンビになった体育会系とオカルト系が文学系を貪り食っていたシーンと、スライムに取り込まれて同化したメガネが仲間を襲っていたシーンが
- 館に棲みついている幽霊(男・歴史ある旧家の出身)が彼らに助言を与えたりするっぽい。館は元々その旧家の所有物だったらしい
- 旧家は赤の派閥と黄の派閥で対立しており、この館の所有権を争っている?
- 最終目的はこの館の怪異を取り除くことかと思われる
◆異世界逃走中(仮)
「異世界に召喚された人々が頑張って元の世界に戻ろうとする話」から発想を膨らませ、その後某逃走番組を見たことで生まれた物語。
突然異世界に召喚された国と立場も異なる人々は、異形の怪物に追われつつも、謎の存在から出される指令をクリアしていくことで元の世界へと戻る足がかりを得る。
参加人数は13名。
- 須磨滝路(主人公・兵庫県出身で航空自衛隊所属)
- イリーナ・アルチョモヴナ・ペトルシキナ(ヒロイン・ウクライナ出身の学生)
- ジェンソン・ロドリゲス(NYを震撼させた史上最悪の殺人鬼)
- アキ・イライザ・コルケット(日系オーストラリア人のフリージャーナリスト。日本名は金原アキ)
- 包崇仁(貧しい農家出身、現在は上海在住の大学生)
- ジルベール・オジエ(第二次大戦ではフランス軍に所属していた元軍人。通称ジル)
- ティーア・ケミライネン(常に何かにおびえているフィンランド人女性)
- エルンスト・オットマー・シュヴァルツマン(日本の大学でドイツ語を教えているドイツ人教師。パーティのまとめ役)
- ラモン・エスピネル(スペイン出身の中年男性。観光客を対象にしたスリの常習犯)
- カーラ・バークリー(歌手志望のイギリス人女性)
- マッシモ・バルトルッチ(怪力が自慢、しかし女性関係にだらしがない建設現場勤務のイタリア人男性)
- ジョージ・マッカーシー(南アフリカ出身の巨漢な黒人男性。アパルトヘイトにより差別に苦しんでいた過去を持つ)
- ロドリゴ・アルミーホ(ブラジル出身の警察官。正義漢だったが腐敗にのまれ汚職に手を出す)
- John Doe(彼らを異世界に呼び寄せたとされる人物。素性は知れないが、彼らの携帯電話にメールで指令を送る)
◆お菓子作り旅物語(仮)
「お菓子作りが好きな女の子がお菓子作りをしながら旅をする」という内容の夢から膨らませてできた物語。
お菓子職人の家系に生まれた少女ベルナデット(愛称ベルナ)が、一人前のお菓子職人になるためにお菓子作りの修行の旅へ出る。
- ベルナデット・デュランヴェルジェ(主人公)
- ロザリィ・ルルー
- パトリシア・バーゼル
- タツノリ・アドミ(安富 竜矩)
- セオドリク・パーシバル・オレイン
◆宇宙人大阪侵略物語(仮)
主人公無双系をつくろうず!という安直な考えからできた物語。
ある夏の日、某独立記念日映画のごとく、世界中の大都市に宇宙人の駆る巨大な円盤が襲来する。
大阪に住む中学生長瀞慶は、弟とともに宇宙船にアブダクションされ、人体改造されてしまうが洗脳の直前で逃亡する。
その後は宇宙人にもらった超人的な力を用い、自身の未来(就職)のために宇宙人をせん滅する。
- 長瀞慶(主人公)
- 紫香楽恵(ヒロイン?)
- マイケル・タカシ・ウムサ(宇茂佐 敬)
- 榛名馨
- 江之子島蛍
- 長瀞玲(弟・宿敵)
◆宝探し物語(仮)
空中都市に眠る宝を探すミステリーアクションアドベンチャー物語。元ネタは夢。内容もほぼ夢のまま。
- メンバーは隊長(オレンジのマフラーの似合うナイスミドル)、部下1(なぜかタキシード)、部下2(ヒゲオヤジ)、部下3(容姿失念)、主人公、ヒロイン(二人ともガイド)
- 世界中を飛び回って空中都市へ至るヒントを探していた模様
- なんか日本っぽい国の鉱山とかにもヒントを探しに来ていた
- 場面は終盤、空中都市を見つけて宝に目がくらんだ隊長がヒロインを人質にとって射殺される
最終更新:2015年01月13日 09:24