ぶんきちじいさん みつこばあさん
CV:矢田耕司(文吉爺さん―PERSONA3 CHARACTER DRAMA CD VOL.1より)/龍田直樹(文吉爺さん―リロード)
CV:織田芙実(光子婆さん―PERSONA3 PORTABLE DRAMA CD VOL.2より)/高木早苗(光子婆さん―リロード)
CV:矢田耕司(文吉爺さん―PERSONA3 CHARACTER DRAMA CD VOL.1より)/龍田直樹(文吉爺さん―リロード)
CV:織田芙実(光子婆さん―PERSONA3 PORTABLE DRAMA CD VOL.2より)/高木早苗(光子婆さん―リロード)
- 公式
本作における「法王」コミュの担い手。
文吉爺さんは陽気で人懐っこいが少々ボケ気味。
光子婆さんは優しいしっかり者で、夫婦仲はとても良好。
P3Pことペルソナ3ポータブルの記述によれば、姓は「北村」で、今年で齢80になるとのこと。
光子婆さんは優しいしっかり者で、夫婦仲はとても良好。
P3Pことペルソナ3ポータブルの記述によれば、姓は「北村」で、今年で齢80になるとのこと。
一人息子がおり月光館学園の教師を勤めていたが、現在は交通事故により他界。
校舎の中庭には息子が初めて受け持ったクラスの生徒が卒業式に植えた柿の木が今も残っている。
しかし、校舎の増改築に伴い「柿の木を切ってしまうかも」という話が舞い込んできたことで、柿の木を息子との絆と思っていた夫婦は困惑する。
その後、息子が受け持った生徒達による「柿の木を切らないで欲しい」という署名運動に発展し、目に見えない強い絆が今でも存在していることを夫婦は改めて認識する。
校舎の中庭には息子が初めて受け持ったクラスの生徒が卒業式に植えた柿の木が今も残っている。
しかし、校舎の増改築に伴い「柿の木を切ってしまうかも」という話が舞い込んできたことで、柿の木を息子との絆と思っていた夫婦は困惑する。
その後、息子が受け持った生徒達による「柿の木を切らないで欲しい」という署名運動に発展し、目に見えない強い絆が今でも存在していることを夫婦は改めて認識する。
因みに本の虫に並んでいる古本は殆どがマンガであり、中にはマニアも驚くお宝が普通に並んでいる。
- 非公式