オフライン露店のやり方
リネージュ2には、本来の仕様に露店という機能があります。
露店とは、街やフィールドでお店を出してアイテムの取引ができる機能です。

露店とは、街やフィールドでお店を出してアイテムの取引ができる機能です。

露店の出し方
まずは露店を出してみましょう。露店はゲームを落とすとキャラも落ちてしまう為
まずは、アクションメニューを開きます。
その中の個人商店:販売を選択。


するとこのようなメニューが出てきます。


売りたいアイテムをクリックし、下のメニューに移動。
売りたい金額を設定します。
売りたい金額を設定します。
ここでは、適当に1mアデナです。
開始を押して完了です。
開始を押して完了です。
販売している間は、動くことはできません。
もう一度アクションメニューから個人商店:販売を押すことで解除ができます。
もう一度アクションメニューから個人商店:販売を押すことで解除ができます。
ここまでが通常の露店のやり方です。
オフライン露店を出すには
露店を出すことができました。
しかし、このままゲームを終了すると露店が消えます。
しかし、このままゲームを終了すると露店が消えます。
Elmorelab鯖にはオフライン露店という機能があります。
オフラインで露店を出すためには、街にいるNPCからオフライン露店専用バフを受けておく必要があります。

このような見た目のNPCです。大抵はゲートキーパーの横にいます。

何やらゴチャゴチャでてきます。
これは露店を表示させておける期間になります。
12時間
24時間
48時間
72時間
24時間
48時間
72時間
の中から選びます。
さらにメニューを進めていきます。


次に、露店を出すことができるアイテムの合計上限金額を選びます。
右の金額は、バフをもらうためにもアデナが必要となるので、その金額です。
右の金額は、バフをもらうためにもアデナが必要となるので、その金額です。
12時間の場合。
- 通常露店 =最大3Mまで
- 制作露店 =最大100kまで
⚠️ここで選択した金額以上の露店を出そうとすると、失敗してオフライン露店できませんので注意してください。
要するに、売りたい金額の合計と、時間に応じて、露店バフをもらってね。という事です。

露店専用バフを貰ったら、通常通り露店します。


露店を出し終えたら、チャットに .offline と打ち込みます。
メニューから普通にゲームを落とすことでも可能なのですが
これだと失敗しても成功してもクライアントが落ちるので
バフの貰い忘れ等に気付きづらいです。
メニューから普通にゲームを落とすことでも可能なのですが
これだと失敗しても成功してもクライアントが落ちるので
バフの貰い忘れ等に気付きづらいです。
これで、そのままクライアントが落ちますのでオフライン露店完了です。
