レベル20以降は、Dグレードが装備可能
通常、レベルにあっていない装備品を装備するとオーバーグレードペナルティというものが発生し
命中率や移動速度の低下など、ステータスが低下するようになっている。
命中率や移動速度の低下など、ステータスが低下するようになっている。
レベルが20を超えると、いままではNグレード装備品だったものが
Dグレードを装備可能になる。

このようなパッシブスキルが、レベル20になると自動で習得されているはず。

パッシブスキルよりも高いグレードの装備品を装備すると、バフが表示される場所にペナルティが表示されるようになる。
ステータスが低下してしまうので注意しよう。
また、Dグレード以上の装備品は、ソウルショットやスピリットショットを商店から購入することができない為
他プレイヤーからの露店によって購入するか、工房を利用し、制作を行う必要があります。
他プレイヤーからの露店によって購入するか、工房を利用し、制作を行う必要があります。
転職と幻影武器交換券
レベルが20になると、最初の転職となる1次転職が可能になる。
なりたい職に応じたクエストをクリアすることで転職が可能なのであらかじめなりたい職を決めておき、クエストを受注しよう。
なお、転職クエストはレベル18から受注することができる。
なお、転職クエストはレベル18から受注することができる。

無事、転職を完了すると幻影兵器交換券というものが入手できる。
これは、時間制の装備品で使っていると消耗していき最後は消滅してしまう所謂、お試しの装備品。
これは、時間制の装備品で使っていると消耗していき最後は消滅してしまう所謂、お試しの装備品。
幻影装備は、強化スクロールによる強化や、トレード・ドロップをすることはできなくなっている。
しかし、攻撃力は変わらないので装備が買えない間の代わりには申し分ないので積極的に利用していこう。
しかし、攻撃力は変わらないので装備が買えない間の代わりには申し分ないので積極的に利用していこう。
入手方法は、神殿にいる一番エラそうな人に声をかければ交換してもらえる。
券の枚数には限りがあるが、いろいろな武器種を選択することも可能。
券の枚数には限りがあるが、いろいろな武器種を選択することも可能。

幻影装備が消えてしまったら
幻影装備は時間の経過と共に消えてしまう為、いずれはDグレード装備品が必要になる事も考えられる。
その際の、オススメの武器になるのが旅人装備。
旅人装備とは、初心者インストラクター経由で転職を完了することでもらえるDグレード装備品で、幻影とは違い時間で消滅することもない為
もらっておくのがオススメ。
もらっておくのがオススメ。
もし、もらい損ねてしまった場合は幻影券を消費しきってしまった場合、武器を購入しなくてはならない。
そこでオススメになるDグレード装備を紹介しておきます。
そこでオススメになるDグレード装備を紹介しておきます。
🗡️近接クラスであれば、バスタードソード級(約800kアデナ)
🧙メイジクラスであれば、マナダガー級(約1.2Mアデナ)
🧙メイジクラスであれば、マナダガー級(約1.2Mアデナ)
SSやSPSコストもx2とお得。
攻撃力、魔力もそこそこあります。
攻撃力、魔力もそこそこあります。
どちらもグルーディオで購入することができ、40レベルまで使い続ける事もできる。
Dグレードの最強クラスの装備品に関しては、SS,SPSの消費コストが高く値段も高すぎる為におすすめできません。
