GM
ライナス
レベル;1
HP100MP40源10耐10素早さ30
スロットⅠ フリースタイラー(スタイラー);初期能力/MP+20・HP+20
スロットⅡ スパークリングドーム(雷)(
スタイラー);消費MP20/40ダメージ
スロットⅢ サークルガーディアン(スタイラー);初期能力/源泉+10
スロットⅣ スタイラーの心;初期能力/職業がスタイラーになる
スロットⅤ ツーハンドソードⅡ;消費HP4/10ダメージ・全ての与えられるダメージが倍になる
因みにライナス弱体化版。
ジェシカは逃げ惑っています。
アズミ
#//闇属性だとメガミが倍ダメかな?
アズミ
「ちょ! ネツちゃん、前衛よろしくぅ!!」
ネツァク
「ええ……安息を戻してあげましょう…」
素早さはネツがTop?
アズミ
ネツ→ライナス→アズミorラウ→スケルトン軍団
だと思う
ネツァク
じゃ、いっちょやりますかー
こっちの壁は
ネツァク。
壁な奴にアターック
使用はずっとロングソードllですよ。
消費HP4 ダメージ10
ネツァクHP 90→86
簡易版で表現
GM
スケルトンAに10ダメージ。
90→80
ライナスは何にもなっていない。
ライナスはスパークリングドームでスケルトンAに攻撃。
ダメージ2倍と敵の
闇属性が相殺され、40のダメージ。
ライナスMP40→20
スケルトンAHP80→40
ネツァク
#//…ライナスを壁にすりゃよかったか、な?
#//ま、いいか…
アズミ
#//支援系魔法は対象付きって認識でいいかな?
守護陣LV2(魔女);消費MP3/マナ+4
対象はネツァク
「アンタが死ぬときはあたしが死ぬとき! しっかりやんなさい!」
HP30/30MP42/45源1耐10/10
GM
ネツァクにマナが4追加された。
アズミMP45→42
ネツァクマナ0→4
ネツァク
#//わぁいwwww
…ってちょいまち
スケルトンどもはツーハン装備だから被ダメージ倍だろ?
アズミ
#//だから次のターンでフルボッコフラグ
ネツァク
あ、そうかまだ攻撃してないんだった
進行ドゾー
ラウ
スケルトンAに連牙で。
護符やらなんやらを懐から取り出して、宙に放り投げる。
GM
スケルトンAに連牙で攻撃。
ラウMP40→30
スケルトンAに16のダメージ。
スケルトンAHP40→24
スケルトンA,B,Cはネツァクにツーハンドソードで攻撃。
ネツァクに18のダメージ。
ネツァクHP86→68
スケルトンD,E,Fはライナスにツーハンドソードで攻撃。
ライナスに18のダメージ。
ライナスHP100→82
ネツァクのターン。
マナの効果でHPが4回復。
ネツァクHP68→72
他に異常は見当たらない。
行動どうぞ。
ネツァク
結構来るなぁ さすがツーハン多数
まぁ普通に攻撃するしか無い訳だが
ネツァクHP72→68
#//マナと剣で丁度コストが相殺されるのなw
GM
スケルトンAに10ダメージ。
スケルトンAHP24→14
ライナスは源泉10だけMPが回復。
MP20→30
ライナスはツーハンドソードIIでスケルトンAに攻撃。
ライナスHP82→78
スケルトンAHP14→4
アズミは源泉1だけMP回復。
アズミMP42→43
他には異常はない。
アズミさん行動どうぞ。
#//一応ライナスはゲスト扱いなので味方隊列とは別扱いになるのかな?
#//だから一応ダメージ分配したんだけど。
ラウ
#//一緒として処理したほうが分かりやすいかと
「テンション上がるまで耐えてくださいね」
周りを護符がふわふわ
連牙でスケルトンBに攻撃。威力は二割り増し
GM
計算違い
ネツァルの攻撃で
スケルトンAHP24→4
ライナスの攻撃で
スケルトンAHP4→0 死亡
スケルトンBが壁になった。
ラウ
連牙で
GM
とりあえずラウさんのターン。
源泉5だけMP回復。
ラウMP30→35
連牙で攻撃。敵の防御力1/2なのでスケルトンBにダメージ32。
ラウMP35→25
スケルトンBHP90→58
ネツァク
そういえばこのプレイ、wikiに載せるかい?
GM
アズミさんのターン。
メガミの灯IIで攻撃。ダメージ倍加効果と防御力1/2と属性効果で、80ダメージ。
スケルトンB58→0 死亡
スケルトンCを壁にした。
スケルトンD,E,F,Gはネツァクにツーハンソードで攻撃。
24のダメージ。
ネツァクHP72→38
ネツァクさんのターン。
マナ4だけHP回復。
ネツァクHP38→42
行動してください。
ラウ
18じゃね?ダメージ。
アズミ
いやーネカフェ時間切れ
これ以降は携帯で
GMの行動判断ナイス
てか、メガミのダメでかいな…。
行っても40ぐらいかと思ってたが更に倍かよwwwwww
GM
6*4で24ダメージだと思うんだが…
ネツァク
攻撃してきたのはC、D、E、Fだろ?Gはたぶん間違い
ああああいよいよHPが低くなって参りました
それでも懲りずに壁にアターック!
HP42→38
#//マナ無けりゃもっとヤバかったなーきっと
ラウ
おんみょうじのスキルは、使い続けると威力があがっていくんだよん
詳しくはtxtにかいてあるはず
GM
最後に計算。
ネツァクの攻撃、防御1/2効果で20ダメージ。
スケルトンCHP90→70
ライナスのターン。
スパークリングドームでスケルトンCを攻撃。
防御1/2効果、攻撃2倍効果、闇属性半減効果で結果2倍。80ダメージ。
スケルトンCHP70→0 死亡
把握。でもどっちにしろスケルトンは死亡なんで、次から間違えないようにします。
計算ミス多発すいませんでしたorz
現在アズミさんのターンです。
行動どぞ。
アズミ
守護陣をネツァクに
ラウ
GMに質問
- 結局の所、ツーハンドのダメージ倍設定はどういう処理になるんだぜ?
- アズミがメガミの灯2でスケルトンBを攻撃。MP-8、スケルトンBに80ダメージ。
となってるけど、どういう処理なんでしょ?
ネツ
両手剣を使っての行動を行ってから、
もう一度自分に行動順が回るまでに負ったダメージは二倍になる
てことでOK?
GM
アズミは守護陣でネツァクを回復。MP40→37 ネツァクマナ4→8
ラウは源泉分だけMP回復。MP25→30
ラウさん行動どぞ。
ラウへ
1.装備者に関わるダメージ全て2倍で設定します。
2.基本ダメージ[10]*弱点属性[2]*ツーハンでダメージ[2]倍*魔女の血でダメージ[2]倍。
結果、ダメージ80になっています。
アズミ
魔女の血は、スキル所持者の被ダメを二倍じゃね?
ラウ
魔女の血は自分が受けるダメージが倍になるんじゃね?
ツーハンドと同じ記述なので、片方は自身が片方が相手が
というのは不自然だと思うけど。
最終判断はGMに任せる
というわけで、スケルトンDに連牙 ダメージは23点
GM
<与えられる全てのダメージが倍になる>の定義が難しいので、装備者に関わるダメージ全て2倍で計算しております。
スキル効果の記述が曖昧で、解釈に困るという場面
現在は、《受けるダメージが二倍》という意味で統一されています
このような解釈の違いが起こった場合は、ゲーム中はGMの裁量に従って処理してください
ラウ
また計算しなおすと色々変わってくるし、次から直していこうじゃないか
GM
ラウは連牙でスケルトンDに攻撃。MP30→20
スケルトンDの被ダメ2倍なので23*2=46ダメージ。スケルトンDHP90→44
スケルトンDEFは壁になっているネツァクに攻撃。6*3で18ダメージ。
ネツァクHP44→26 *注意!低ヒットポイント!*
ネツァクはマナ8分だけHP回復。HP26→34
ネツァクさん行動どぞ。
ラウ
ということは、ツーハンドryも相手に与えるダメージも二倍になるのかな?
アズミ
#//このGMはローグライカーだな…!!
わかる人だけわかればいい
GM
残念ながら、ロングソードと比較して分かるとおり、ツーハンはそれそのものが既にダメージ2倍の恩恵を受けているので
2倍にはなりません。
#//グレイスワンダー?ストームブリンガー?なんのことです?
ネツァク
#//ゲームバランスから考えても魔女の血も通販剣も喰らうダメが二倍って事だろ
#//今の攻撃だって12×3の算出になってたら壁なんてすぐ沈んで役に立たん
#//で、どうしよっかなー
#//なんか傷だらけだなー
#//……なんだ、光の封陣使ってもダメージ8しか違わないのか。なら、ふつうに壁殴るわ。
HP34→26
#//HPやべぇwww
ラウ
把握した。
#//魔女の血とツーハンの有用具合の差が凄いな、おい。
#//こっちは誰ももってないからいいんだけど
アズミ
#//HP減らしちゃらめえ><
ネツァク
#//封陣使った方が良かったか…!
#//…集中攻撃されないかぎり死なない、筈!
GM
ネツァクはロングソード2でスケルトンDを攻撃。HP34→30
スケルトンの被ダメ2倍なので10*2=20ダメージ。スケルトンDHP44→24
ライナスは源泉分MP回復。MP20→30
ライナスはスパークリングドームでスケルトンDを攻撃。MP30→10
スケルトンの被ダメ2倍、ツーハンドソード装備による恩恵でダメ2倍、属性による修正で0.5倍
よって40*2*2*0.5=80のダメージ。スケルトンDHP24→0 スケルトンD死亡。
源泉分アズミが回復。MP37→41
現在アズミさんのターンです。
アズミ
さらに守護陣をかけます 対象はネツァク
「ネツちゃーん、がんばってー。死ななきゃなんとかなる!」
ネツァク
「ありがとう御座います!」
やった!1ターンに12も回復するよ!
マナすげぇwwwww
GM
アズミは守護陣でネツァクを回復。MP41→38 ネツァクマナ8→12
ラウは源泉分だけMP回復。MP20→25
ラウさん行動どぞ。
ラウ
ライナスつぇぇwwwww
アズミ
「ネツちゃんは体力温存! そろそろあたしも攻撃するわよ~。
ラウも調子出てきたわね」
ネツァク
さすが初期仕様でスタイラのスキル重ねたキャラはバケモンですね!ライナス
ラウ
連牙で壁を攻撃
ダメージは26
GM
ラウは連牙でスケルトンEを攻撃。MP25→15
スケルトンEの被ダメは2倍なので26*2=52ダメージ。 スケルトンEHP90→38
スケルトンEFはネツァクに攻撃。
6*2=12ダメージ。ネツァクHP30→18 *注意!低ヒットポイント!*
ネツァクはマナ分だけHP回復。HP18→30
ネツァクさんのターンです。
行動どぞ。
ネツァク
あらあらまぁまぁ
姉さんの言葉もあるし、HP温存しますかー
「光よ、集え!」
《光の封陣》を壁に。
MP20→10
GM
ネツァクは光の封陣でスケルトンEを攻撃。MP20→10
弱点属性のため、光ダメージである4ダメージ分は2倍。さらに、スケルトンの被ダメは2倍。
2*(6+4*2)=28ダメージ スケルトンEHP38→10
ライナスは源泉分MP回復。MP10→20
ライナスはツーハンドソード2でスケルトンEを攻撃。
スケルトンの被ダメは2倍なので10*2=20ダメージ。スケルトンEHP10→0 スケルトンE死亡。
アズミは源泉分だけMP回復。MP38→42
アズミさんのターンです。
行動どぞ。
アズミ
メガミの灯 で 壁役のスケルトンに攻撃します
GM
アズミはメガミの灯2でスケルトンFに攻撃。MP42→32
弱点属性*魔女の血*スケルトンの被ダメ2倍で2*2*2*10=80ダメージ。
スケルトンFHP90→10
ラウは源泉分だけMP回復。MP15→20
ラウさんのターンです。
行動どぞ。
ネツ
ラウで終わるな、こりゃ
ラウ
連牙で壁を攻撃、ダメージは29。
「あはははっ!エンジンかかってきましたよー」
イメージ的には、大量の護符が肉を切り裂いていく感じで(骨だけど
GM
―――闇に融ける
陰陽師がその呪文を発した途端、護符は剣となり、牙となり、獲物を切り刻む刃へと姿を変えた。
刃は風に舞い、スケルトンに纏わり憑くようにその居場所を定める。
陰陽師が手を握ると、その凶刃は晩餐を始めようとする。あたかも兎小屋に放たれた狼の如く。
最後にスケルトンのその生命の無い眼が見たものは、砕けていく自分の姿と、無慈悲な黒い陰陽師であった。
スケルトンF死亡、殲滅に成功しました。
アズミ
あたりをぐるりと見回して、
「さて、これで見たところ片付いたようね。ネツちゃん、そのままおとなしくしてたら傷は治るはずよ。
陣はまだ効いてるからね」
「で、問題はこの吸血娘か」
ネツァク
「はい…わかりました。ありがとう御座います」
で、ジェシカをギンギンに冷たい眼で睨み据える。
「……本来なら粛正しなければならないところですが…先の屍操は貴方ではないようですね」
#//なんかかっこいい描写が入りましたが
吹き散らされていく骨を悲しそうな眼で見つめ、剣を地に立てて柄に額を付ける。
「…貴方がたの魂に、穏やかな光が射すことを願います…」
ラウ
うぉ、かっこいい描写!thx!
「もう終わりですか?これからが楽しいところなのに」
護符を懐にしまいこむ。
さて、ジェシカさんにいろいろ聞かないとかな?
GM
ジェシカ「うう、本当にあたしがやったんじゃないんだからねっ!」
物陰から出てきた。
アンデッドの制御が効かなかったことから推測すると、ジェシカがやったようには思えないが…
だって、あれは剣を持ってたでしょ? あたしには剣の鍛造なんて出来ないし、もっと別の…
って、あんた聞いているの!?」
「うう、この人たち苦手…」
そそくさと逃げ出そうとする。
が、ライナスがそれを捕まえる。
ライナス「こら、重要参考人であることには変わりないんだから、うろちょろしてもらっては困るな」
おとなしくなった。
ライナス「…あれ?この剣、全部前の領主配下の騎士の剣だ。という事は、領主が死しても操ってたのか?」
ラウ
「なんのためにゾンビを操っていたのでしょうか?」
領主の墓場は見つけられる?
生前の領主の評判はどんな感じだった?
アズミ
「先代の領主? 先代ってぐらいだから本人様も死んでるでしょうに…」
#//その領主の墓に何かあるんだろうなあ
GM
ライナス「さあな。征服欲の強い領主だったから、おおかたアンデッド軍団でも作ろうとしてたんじゃないか?」
領主の墓場は小高い丘の上だ。行ってみる?[Y/N]
スタンピー「こちらとしてはアンデッドを根元から断ってほしいのじゃが…もし嫌だったら、スキルフィン兵舎に頼むつもりじゃ。」
Gm
「まあ、夜はまだ長いしね。行ってみますか」
#//Yes
#//ところで、これから戦闘になった場合、ステは回復してるのかな?
ラウ
「ゾンビではなく、スケルトンが出てきたのが少し気になりますが。
肉がついてるかついてないぐらいの違いで、本質的な所は一緒ですしね」
y
ネツァク
「アンデッドを従えて地位を固めようなどと……なんにせよ、行かねば始まりません」
で、ジェシカを見る眼の剣呑さを緩める。
「屍操は死してなお体を操られる最悪の責苦です。貴方がまだその手を汚していないなら、屍操など止めて下さい……
貴方はこの辺りで、このような真似をする輩をご存知ありませんか?」
GM
君達は領主の墓に行った。
そろそろ明け方である。
ライナス「領主は完全には力を回復していないらしいな。」
掘り出してみる?[Y/N]
#//戦闘にはならないですー。
アズミ
#//ちょwww進行してるwww
#//掘り出す前にジェシカに話し聞いておこうか
ネツァク
「そろそろ夜明けですね・・・眠い。
ところで陽光を浴びても大丈夫なんですか?」#>>ジェシカ
y
Gm
ジェシカ「…わ、悪かったわよ。でもあたし、水や光や炎には触れられないから有用な術が使えなかったし…
そういえば、ファーファーとかいう魔術師がそれの研究をしてたわね。」
あたしに話?…そんな事言ったって、そろそろ日光が出てるから長話なんてしてたら溶けちゃうのよっ!」
ぷりぷりしている。
アズミ
「ふーん、じゃあ、そのファーファーってやつが絡んでるのかしらね
とりあえず、この小娘にこれ以上知ってることはなさそうだし、ここ掘っちゃいますか」
ネツァク
「なら黒龍を訪ねなさい。彼なら力になってくれるでしょう。
とにかく、日が出ては敵も尾は見せないのでは…?ひとまず引き上げましょう。彼女(ジェシカ)も危険です」
ラウ
「そうですね、掘れたら起こしてください」墓石に座り込んでうとうと
アズミ
#//話が交錯しているwwwwwww
#//GM、穴掘ってる間に日が出るかい?
話が前後したりするのは、オンラインセッションではよくあること
GM
ぎりぎり出ないっすよ
白み始めているだけ
で、君達が掘ってみると、そこには一心不乱に口を動かしている領主の死骸があった。
成仏をしようともせず、叩けば崩れそうなその骸で世界征服をたくらむその姿は滑稽ながら哀れでもあった。
ライナスが銀の鞘で叩くと、蒸気を発しながら領主は消えていった。
ラウ
#//気色悪っ
「……これで解決、にはなりそうもありませんね」
アズミ
「あたしはこれで解決だと思うけど? 何を企んでたかは知らないけれど、ネクロマンサーの自分もゾンビになって呪術を行使していた、と
哀れだけれど、よくある話よ」
ネツァク
「ファーファー…でしたか?その魔術士が噛んでいるのでは無いでしょうか…
ライナスさん、このアンデッド騒動…この領主が無くなってから、すぐに始まったのですか?始まったのが最近なら…いやな結論になりますね」
GM
ライナス「まぁまぁ。叔父貴としてはこれで良かったって言っているし。依頼は墓場の異常の探求だったからな。
これ以上危険な目にあわせるわけにも行かないよ。」
スタンピー「ふむ、これで綺麗に…とは言わないが、片付いたようじゃな。ほれ、約束の報酬じゃ。持って行くが良い。」
SPを30獲得した!
セッション終了。最後に、領主の墓を詳しく調べる事ができますが…[Y/N]
ネツァク
#//解決したよwww先読みしすぎバロスwwww
墓ねぇ 調べますか。
GM
ライナス「そうだな…やっぱり最近といえば最近か。このところ死者に関する事件が大きくなりつつあるというのが現状だ…」
TO BE CONTINUED...?
アズミ
#//これで終わりか
じゃあ墓は調べておく なにか魔法の品が出るかもわからんwwwww
ラウ
#//って終わりかwwww
調べよう
GM
ネツァクはタリスマンを見つけた。
死霊術師のシンボルだ。これを戦闘中に使えばスケルトン一体が戦闘に加わってくれる。
3回で砕けてしまうが。
アズミは魔女の秘薬を見つけた。
飲めば源泉が1上がる。
ラウは領主の指輪を見つけた。
軽い魔法がかかっているらしく、術技のコストを1だけ下げてくれる。
と、ここで終了です。
お疲れ様でしたー。それと大分時間がかかってごめんよー
ラウの中の人
#//マジックアイテムだわー
お疲れ様でした。
アズミの中の人
乙カレー
今回の冒険でもらったSPの処理とかはここでやるかい?
一応GMがいるうちにやったほうがいいと思うんだが
ラウ
俺はとりあえず保留で
ネツァク
「死者を自ら呼び出すなど…!白龍の名折れ、母の名を汚します!」
タリスマンをぶった斬る。
#//GMよぅ、ちょっとこのキャラにそれはねぇんじゃねぇかぁ~?wwww
あ、お疲れすー。楽しかったぜ
アズミ
#//じゃあ、俺はとりあえず怪しい薬を飲んでおくか
「ああ、これ師匠のとこで見たことあるわ…。調合面倒臭いんで作ったことはないけど。
…まあ、腐ってはいないでしょ。ごくごく、うええ、マッズー。だけどこれが効くのよね、げふー」
#//あと、提案あるんだが、現在持っているスキルをランクアップするときは1ランクSP20にしませんか><
#//スキル取り直すと激しく面倒なんだが
現在、成長関連はまだ確定していませんが、この案でキャラ成長させています。
GM
タリスマンは砕け、死者の霊が三体現れた。
「おかげで成仏することができました。お礼に、私たちを呼び出す蝋燭を差し上げましょう。」
威霊の蝋燭をもらった!
この蝋燭は一回使うと溶けてしまうが、3体の聖霊(ステータスはスケルトンと一緒だ!)を一度に呼び出せる。
効果はセッション中ずっと。これを使うときには、聖霊分もロールプレイすること。
#//書き込み時間で決めたwwwwごめんwwww
ラウ
指輪と交換してもよかったんじゃねと思う俺
96 名前: ネットカフェ難民(長野県)[GaMemaster] 投稿日:2007/04/15(日) 15:47:46.49 ID:ZGe+NTqr0
#>>94
聖霊に追記。属性だけは
光属性になり、通常攻撃に光属性を追加する事。
後でwikiに記入しときますー
アズミ
#//これはいいフォローwwwwww
#//自分でついてくる分には問題ないだろうwwww>ネツァク
ネツァク
#//なんと巧いフォローwww
「ありがとう…有り難く受け取ります」
はースッキリー
一同
おつかれさまでしたー
Fin
最終更新:2007年05月09日 16:23