【名前】 |
死の森の四強 |
【読み方】 |
しのもりのよんきょう |
【分類】 |
用語 |
【備考】 |
|
- ページの登録タグ:
- インフェルノウルフ グラップラーベア デーモンスパイダー ブラッディバイパー 死の森 用語
【詳細】
死の森に生息する
魔獣の中でもトップクラスに強力な個体群の総称。ただし
死の森では厳しい環境に加え彼ら以外にも強力な
魔獣は山程生息するため、これらが群れるようなことは基本的に無い。
また作中見る限りではさらに2つに分けることが出来る。
- 安全な場所であれば群れを作り、話はできないがジェスチャーなどで人間とコミュニケーションが取れる知能がある(インフェルノウルフ、デーモンスパイダー)。北の森でシールが出会った二代目フォーオやなろう版682話の新入りのように村長らも友好的に対応。
- ほぼ個体で登場し、コミュニケーションは取れず襲ってくる。また料理法にもよるが肉や卵が美味しく食べることができる(グラップラーベア、ブラッディバイパー)。そのため登場したら村長らに害獣扱いで食材用に狩られる運命。
……四強のうち前者側の魔物が群れを作って村人たちと共存している
大樹の村がどれだけ魔境という話。現在も繁殖中。
最終更新:2025年09月23日 13:36