勇者御一行(PTに入ってる人)


テイル(第一章~)

ボクはテイル……この“物語”の語り手さ!
名前: フェアリー=テイル=アマテラス=ガイア
職業: (自称)物語の語り手
種族: 神格妖精
性別: 性別は無いが、女神としての神格を持つ
年齢: 50歳程度とも言えるし悠久の長い時間とも言える
身長/体重: 通常時:10程度の子どもの体格/戦闘形態:165㎝ぐらいの細身
容姿特徴: 淡い青銀の髪に青い瞳、虹色の羽根。典型的な妖精
性格特徴: 典型的な妖精と多神教の神そのまんまの性格
技能/魔法: あらゆる自然現象を操る妖精族の魔法、星凛魔法《エレメンタルスペル》
装備: 聖杖エレメントセプター
所持品: 魔法のハープ『セレネストリングス』
(適任者に適宜貸し出します。というか勝手に借りてもらってOK)
備考:
ボクはテイル、物語の語り手。
海魔の女王レヴィアタンの野望を打ち砕くため、《光》の勇者を集めラストダンジョンの最深奥を目指す!
同じ場所を目指す人は、一緒に冒険しよう!
ダンジョンアタックで大金持ちになりたい、ムカつく魔王をぶっ飛ばしたい
遠足気分の観光旅行、現実逃避、魔王様に惚れた、英雄になりたい、世界を救ってみたい!
高尚な理由が無くても誰でも歓迎!


ビャク(第十五章~)

名前:ビャク・ミキストリ
職業:恒久戦士(永久転生者)
種族:超人(守護者的概念存在)
性別:男
年齢:10代後半~20代後半(外見年齢)時間が止まったその時から年を数えるのは辞めた。
身長/体重:170cm 64kg
容姿特徴:中肉中背、朱色の髪 緑色の瞳(右目)オレンジの瞳(左目)のオッドアイ
灰色の外套に詰襟付きの緑色の背広型チュニック、黒いズボン
性格特徴:皮肉屋で厭世的どこか諦観している部分がある。根は善人 当人は忘れたと思っていたが
当時のお人好しで他人想いお節介な面も残っている
技能/魔法:ナイトウィザードの月衣のような物、空司
その世界に存在する力(魔法・気等特別な力等)に(使う際特別な才能が必要あれば)適合し操れる技法根源操法
個の意識がなくなり完全に世界の異物(敵)を排除する殺戮モード永久闘争存在化
笛魔法、不幸パワー
装備:封印武器召喚、封印武器無命剣フツノミタマ(召喚時のメイン武器)
所持品:笛、銀のネックレス、紫メダルの破片(虚無の王を倒した際にこっそり回収した物)
備考:恒久戦士ナンバーXXXビャク=ミキストリ。異世界を周って移動し数多くの世界を揺るがす戦い・出来事を阻止するあるいはその世界に住む大多数もしくは全生命体に天敵と判断された
その存在を滅ぼす恒久戦士(永遠に戦い続ける火消し)。
全世界の災厄と判断されたレヴィアタンの討伐に来た。
既に幾多の命を手に掛けながらも、そんな自身を家族同然に支えてくれた人達の世界を影から守るため
踏み躙られた命の無念を晴らすため自分の犯した罪の贖罪のために今日も戦い続ける。


ルーチカ(第五章~)

名前:ルーチカ
職業:呪歌唱い
種族:人間
性別:女
年齢:10代半ば
身長/体重:中肉中背
容姿特徴:平凡
性格特徴:マイペース
技能/魔法:呪歌、友達による手助け
装備:オーシア魔法学校の制服、60cmステンレス定規、友達(歴代NPCの皆様を適宜)
所持品:カバン(学用品一式入り)
備考:
先祖にセイレーンの血が混じっているとかいないとかの、
オーシアでは珍しくもない噂がある家系。
特徴に乏しく音楽以外は何をやっても中の中という平凡な生徒だったが
エリュシオンで校長と共に呪歌の研究を進める過程で
いろいろな世界のいろいろな人の記憶を見て少し変わったかもしれない。
冒険者としては超低スペックで、友達の手助けがあってどうにか人並み。


時の”管理”人 aizen(終章)

名前: aizen
職業: フリーハンター フリーの傭兵 時空の本棚管理人
種族: 人間(魔皇族とのハーフ)
性別:
年齢: 19歳
身長/体重: 180/72
容姿特徴:
性格特徴:
技能/魔法: 還装魔法 再生魔法 黄金の牙の鎧
装備: ザンバットソード シールドの指輪
所持品: なにも書いてない本
備考: もともとフリーのハンターだったが親が急死し19代目の黄金の牙の鎧と時空の本棚の管理人となる


ナイトガンダム(終章)

名前:ナイトガンダム
職業:騎士
種族:ガンダム族
性別:男
年齢:20代
身長/体重:2頭身
容姿特徴:ガンダム顔、2頭身
性格特徴:真面目だが天然気質
技能/魔法:剣技、魔法(ガンダム世界)
装備:バーサルソード、電磁ランス、バーサルナイトの鎧、ナイトフライヤー(空戦用の翼)
所持品:回復の薬(小・中2個)
備考:
記憶を失ったガンダム族の騎士。偶然フラウ姫を助け、その名が伝説の勇者と同じであったことからサタンガンダム討伐を任されることになる。
手に入れた三種の神器を纏って魔王を倒し、王国を救う。その後伝説の巨人討伐や数々の修行の経てレビル王から「バーサル騎士」の称号を与えられる


冴島鋼牙(終章)

名前: 冴島鋼牙
職業:魔戒騎士「牙狼」
種族:人
性別:男
年齢:20代後半
身長/体重:184cm/75kg
容姿特徴:精悍な顔付き、茶色の髪
性格特徴:冷静、無愛想
技能/魔法:魔戒剣を使用した戦闘法、鎧の召還術
装備:魔戒剣
所持品:「魔導具」 ザルバ
備考:魔獣「ホラー」を狩る魔戒騎士の1人であり騎士の最高位である
「牙狼」の名を継ぐ男。
自らの住む世界にも訪れた異変を正す為、神官の命によりガイア世界に
現れた。


敵役

レヴィア(第十六章~)

名前:レヴィア=メルビレイ(レヴィアタン)
職業:魔王
種族:人間(レヴィアタン)
性別:女(雌)
年齢:17歳(不明)
身長/体重:やや高め/軽い
容姿特徴:銀に近いブロンドの髪にダークブルーの瞳、白磁の肌で、出来の良い人形みたいな美少女
性格特徴:軽薄で嫉妬深く、ひたすらに神となる事を望む
技能/魔法:ヘブライ系統の魔術、伝承に準じた能力
装備:紫を基調としたブレザーにスカート
所持品:内部に666の魔王を複合シャードとして封じた天球儀(シャードとは神や魔の力の残滓)
キャラ解説:人の姿を持つが、正体は聖書に登場する海魔レヴィアタン。
      全ての世界を滅して唯一神となることを望んだが、己の生み出した幻想異界の中で滅された。

その他

ソル(第三章~)

闇が一切無い世界には人は生きていけない。二つがあるから良いんだよ
名前: ソル・スターライト
職業: 新米シーフ
種族: 人間?
性別: 男
年齢: 17才
身長/体重:168/細身
容姿特徴: 短髪・金髪碧眼
性格特徴: 普段(?)は明るい普通の人間だが、自分でも本当の自分がわからないくらいの多重人格者。
     AB型。多重人格とは言っても別の人間が体内に居るとかではなくて、性格がコロコロ変わるイメージ
技能/魔法:
 基礎魔法
  • 各属性や治療等の基本的な魔法は使える。
 光属性魔法
  • 家系により他の魔法よりはかなり優れた魔法を使える。
 が、かなりの精神力を使うためあまり使わない
 シーフ基本戦闘術
  • 姿を消したり罠をはったり解除したりと基本的なことはできる。
  • ナイフを使った素早い戦闘が得意。
  • 他の武器も使えるがナイフ系が好きなので使うことは少ない
  装備: フードつきコート、小さめのサック
所持品:
  • 杖(先に星の形がついている)
  • ダガー数本(使わない分はサックに保管)
  • その他探索道具、薬品、魔法アイテム
キャラ解説:魔法学校で基本的な魔法を習得。が、成績が悪く上位の魔法は苦手。
ほぼ独学でシーフの戦闘術も習得。
悪くいえば器用貧乏。
卒業試験として冒険に出されてそのまま。
かわいいものが大好き。
魔法使いの家系に生まれたが勉強が嫌いなため盗賊になった。

追加解説
天使の血を引いていて、テイルも知らない世界の真実の一端を知っている素振りを見せる。
最初は世界の行く末にはあまり関心はなくお宝目当て+成り行きでの同行だったが
天使の力の覚醒を経て今や立派な勇者パーティーの一員に。

アイリス(第9章~第10章)

……夜は闇の眷属の時間。光の眷属は月の下で眠りにつき、闇の眷属は太陽から隠れて生きる。それで平和に暮らせる筈なのに

名前:アイリス=アルカンシエル
職業:魔術師
種族:バンパイア
性別:女性
年齢:何百年もの時を生きている。享年16歳で、それ以降は歳をとっていない。
身長/体重:158㎝/47㎏
容姿特徴:外見年齢は十代半ばほどの少女。真面目そうな印象を与える黒髪のみつあみ眼鏡。青白い肌と真っ赤な瞳。
性格特徴:すごく慎重なうっかりさん。基本的には冷静だが、何かの拍子にテンションがおかしくなることも。
技能/魔法:暗黒魔法、古代語魔法、精神力奪取、生命力再生、凝視(恐怖による麻痺)
装備:魔法の短剣、対魔法クローク、魔法学校の制服
所持品:
闇の聖杯(不浄なパワーを増強する宝具)
変な装置(うずまき模様を相手の目の前で回す装置。催眠術用)
振り子(催眠術用)
キャラ解説:
魔物によって殺された魔法学校の女生徒が、どういった経緯を経たのかバンパイアとして蘇ったもの。
殺されたのは何百年も前で、バンパイアとして蘇ってから長い年月が経っており、開き直って魔術の知識と魔力を蓄え続けてきた。
既に日光なんかは克服しており(再生能力は封じられるけどね)、割とヤバい魔物になりつつある。
ただ、バンパイアとして蘇ったことに気付かずに学校に顔を出したところ、即座に正体がバレて追い出されたことがあった。
今でも間の抜けたところがあり、基本的には狡猾で慎重なのだが、よく変な失敗や甚だしい勘違いをする。
もう何百年も生きてきているのに、何故か死霊皇帝軍からのお誘いが来たことが一度もない。
日光でダメージを受けないことを除けば、能力なんかは概ね旧ソードワールド基準。

祖父はティターンのオケアノス

最初は敵役として登場するが、勢力図の変化により敵対する理由がなくなった
現在は出演休止中

イース(第11章)

名前:イース・アクバル
職業:商人です。
種族:フラポリーが人間なら人間です。
性別:男ですね。
年齢:ちょうど40だと言っています。
身長/体重:176/75と出ました。
容姿特徴:メタボのアラビア商人風です。
性格特徴:大変好奇心旺盛です。
技能/魔法:攻撃、回復、防御と様々な魔法を高いレベルで使いこなします。
装備:ターバン、シミター、アラブ風の服、怪しい商品などです。
所持品:怪しい商品です。
キャラ解説:
10年ほど前に日剣にやってきたナニワに住む商人です。
独特の商品と強力な魔法ですぐ大商人になりますが、本人は今まであまり表舞台には出ませんでした。
肉体能力は高くありませんが無尽蔵と思えるほど高い魔力を持ちます。
予知夢で未来が見える。と言っていますが、実際彼の占いはよく当たると評判です。

フラポリーの代わりに11章だけPTに加入。現在出演休止中

乱堂武(第六章~)

明けない夜はないそして晴れぬ闇は己で晴らすもの

名前: 乱堂武(らんどうたける)
職業: 退魔僧
種族: 人間
性別: 男
年齢:23歳
身長/体重: 171/61
容姿特徴: 大男、ボロボロの僧服、体中傷だらけ、童顔
性格特徴: 熱血漢、有言実行
技能/魔法: 武術、法術、心眼
装備: 錫杖(伸縮自在)、ヴァジュラ(霊力を込めると刃が発生)、不動明王剣(どんな邪悪も一刀両断する大剣)
所持品:数珠(不思議な力を持つ)、経典(法術の書など)、お札(法術用)、収納箱
キャラ解説: 妖魔が跋扈(ばっこ)する世界からやってきたお坊さん。
圧倒的強さとすぐに突っ込んで行くため「弾丸坊主」と呼ばれる。
子供にはやさしく、女の人がちょっと苦手。
理解力はあるほうで、あまり悪さをしない妖怪はには手は出さない。

【神鳥ガルダ】
口寄せの術で呼び出した神鳥。武の戦友であり、理解者。
彼が呼び出す仲間の中では一、二を争う強さを持つ。
またその神々しさによる効果なのか見たものには勇気が自然と沸く。
温厚な性格で暖かく人間を見守っている。
光や炎を操れる。

【白面金毛九尾の狐】
すさまじい霊力を持つ天界からやってきた九尾の尾を持つ狐の神獣。口寄せの術の中では最強の1体で神鳥ガルダにも劣らない。
神通力によっておかしいぐらい美人な人間体にもなれるため、人間時は玉露と名乗る。
昔は悪さを働いていたが、武によって説得・調伏される。
実は彼女と所帯を持っており、子供もいる(名前はきらら)

【法術】
神秘によって奇跡を起こす東洋の術で魔法とは大差はない。
だが使う者の信仰心、素質が問われるゆえ気力ではなく人間が本来の持つ
霊力あるいは気を媒介にして使用して起こすもの全般を表す。

現在出演休止中


火野映司(第十九章~)

名前:火野映司(ひの えいじ)
職業:旅人
種族:人間
性別:男
年齢:21歳
身長/体重:175cm
容姿特徴:ロン毛にエスニックな雰囲気の衣装、首にはスカーフ
性格特徴:能天気な風に見えるがしっかり者
技能:生物の力が秘められたオーメダルを駆使し戦うことが出来る
装備:オーズのベルト、メダル数枚
所持品:セルメダル、明日のパンツ
キャラ解説:明日のパンツがあれば何とかなると語る能天気な青年。
色々な場所を旅してきたようでそれなりに達観している感もある。
オーメダルとよばれる人間の欲望を糧に生まれた魔法のようなものを
手にしておりそれを駆使し「オーズ」に変身することが出来る。


名前:アンク
職業:グリード
種族:人造生命体(グリード)
性別:男
年齢:不詳
身長/体重:176cm
容姿特徴:金髪、右腕がグリードの体(赤色の魔物のような手)
性格特徴:狡猾、口が悪い
技能:臨機応変にメダルを選びオーズを援護する
装備:コアメダル数枚
所持品:クーラーバック(中にアイス2週間分)
キャラ解説:欲望の化身、グリードの1人。
鳥の能力を持つグリードであるが、不完全な体である為
グリードとしての力はほどんど失われている。
自分の目的の為に、映司を利用している。


NPC化して同行中or度々出てくる元PC

バラグ(第二章~第9章)


名前:バラグ
職業:魔道騎士
種族:メタルゴーレム
性別:無し
年齢:不明
身長/体重:222/666
容姿特徴:黒い重鎧 
性格特徴:冷静
技能/魔法:魔法一通り(特に闇魔法に優れている)
  • 変身
別の姿になる。
  • 魔力破壊能力
魔に関するもの全てを破壊する能力。
能力の形状は、灰色の光。これに触れたものは魔の力を破壊される。
自分の魔の力も破壊される為、多用することが出来ない。
  • 魔力自動回復
何もせず動かないと魔力を回復できる。
装備:大剣 大盾 大槍
所持品:内蔵武具
キャラ解説:黒い魔導師ロランド・ランズに改良(修理)され、強くなったバラグ。
一般的な鉄や岩の塊で出来たゴーレムとは違い、魔法機械で出来ている鎧型のゴーレム。
自己修復能力が無いと言う短所を補う為、別形態への変身能力を持つ。
改良により本来の姿、闇のゴーレムになっている。

前バージョンデータ
+ ...
2章~3章
名前:バラグ
職業:???
種族:???
性別:???
年齢:???
身長/体重:400/ 400
容姿特徴:体が鉄のように硬い・黒い異様な鎧のような感じ・一見して異型のゴーレムの様な感じ・
     姿は人型だが人間ではない・異様に太く長い腕を持つ・
     顔?(頭?)の真中に白いラインがありその横に目の様な白い丸が有る・
     体中に白いラインが幾つか有る・背中に羽のような物がある・尻尾が有る・
性格特徴:???
技能/魔法:格闘・高速移動・爆発攻撃・防衛魔法
装備:自分と同じの長さの黒い棒
所持品:黒いナンバープレート
キャラ解説:
突然現れた者、目的も無く徘徊している
凶悪モンスターと間違われ今一番賞金が掛かっているが、強くてそこら辺の剣士などでは、歯が立たない
喋る事がほとんど出来ない、喋ったとしても単語だけだが、人の言葉を理解できる
自分から戦いを仕掛ける事が無く、襲い掛かられても相手が相当強くない限り防御しかしない事が多い

3章~4章
名前:黒鉄のバラグ
職業:死霊皇帝の部下の六武神の一人
種族:ゴーレム
性別:無し
年齢:???
身長/体重:400/ 400
容姿特徴:体が鉄のように硬い・異型のゴーレム・
     人型・異様に太く長い腕・
     顔(頭)の真中に赤いラインがありその横に目の様な赤い丸が有る・
     体中に赤いラインが有る・背中に羽のような物がある・尻尾が有る・
性格特徴:冷静
技能/魔法:格闘・高速移動・爆発能力・防御魔法・召喚魔法
装備:ドラゴボルグ( 伝説の槍、普段はただの棒だが魔力を込めると刃が出る、
           持ち主と同じ身長に変化する、魔力を込めることによって瞬時に大きな魔方陣を生み出せる
           魔力を込めて突きを放つと強力な衝撃波を生み出す 
所持品:六武神証明鉄板
キャラ解説:
闇に染まったバラグ
六武神の一人
喋る事や読み書きすることが出来る

5章~6章
名前:バラグ
職業:???
種族:メタルゴーレム
性別:無し
年齢:???
身長/体重:200/200
容姿特徴:白い鎧
性格特徴:冷静
技能/魔法:光属性魔法 闇属性魔法
装備:???
所持品:???
キャラ解説:
光の力で生まれ変わったバラグ。
光と闇両方の力を行使できる。
どんな行動をするにも魔力を消費する。

本来ゴーレムが壊れた場合、ゴーレム職人に直して貰わなければ成らない。
バラグは、見た目が大丈夫なのだが、中身がボロボロである。
その為、激しい動きをすると腕や足がもげる。でもすぐ直る。
ゴーレム職人に直してもらう必要ある。

インペトゥス(第四章~第九章)

例えどれほどの奇跡と奇麗事を引っさげようと、オレの魂の傷がお前ら光の眷属を許さねぇ

名前:インペトゥス=グラディウス
職業:死霊皇帝軍独立工作班(自称?)
種族:ナイトメア(外見上は人間)
性別:男
年齢:(外見年齢は)17歳
身長/体重:176cm/64kg
容姿特徴:白い肌に金髪、紅眼、頭のフードを取ると髪に隠れた角が見える。
性格特徴:何も考えていないような言動をするが、時折それ以外の面を見せる。
技能/魔法:格闘技能・邪神魔法・騎乗技能
装備:鉄鎖付手甲x2・脚甲x2・聖印・フード付マント
所持品:ポーション5本、酒瓶、ワイバーン他騎乗生物
キャラ解説:いったい何時死霊皇帝軍に参加したのか不明な人物。
どこかの指令を受けているという訳でもなく降って沸いたように出てきては
死霊皇帝軍側の作戦に参加している。気に食わない事ははっきりと気に食わないという性質で
時に、死霊皇帝軍の将を殴った事もあるとかないとか。


種族解説:ナイトメアというのは胎児の魂が闇の穢れを受けて誕生すると言われる種族の事。
胎児の段階から角が生えていたりする為、出産に際して母体を傷つけ殺めてしまう事が多い。
よって、生まれるナイトメアは忌み子として殺されたり追放されたりする場合が多い。
また、どの種族が由来となってもナイトメアとして生まれてくる場合の容姿は大体共通している。
角は普段は頭髪などによって隠れる程度なのだが
本人が激昂したりした際には隠せないほど大きくなるとも言われる。
また、角以外に鋭い爪や牙を持つ者もいるという。

ナイトメアは普通の人よりも身体能力等に優れる反面弱点を抱えている。
銀製の武器によるダメージや、もともとの生まれの種族によってそれぞれの属性に対して弱い。
(インペトゥスは人間生まれの為、地属性に弱い)

種別:魔法【呪令鎖錠】(コマンド・スペル・チェーン)
※インペトゥスの両手首にはそれぞれ黒い鎖(右)、赤い鎖(左)のタトゥーが刻まれている。
(左手はインペトゥス自身の物ではない。)
この鎖はかつて奴隷制度があった地方でよく用いられていた魔法の鎖で
術者が設定したキーワードをとなえる事で両手を鎖でくくるもの。
補足のキーワードによっては奴隷に苦痛を与える事もできるとか。

【時間停止能力?】
インペトゥスが新たに取得した?と思われる能力。
黒の魔導師の研究データによれば・・・
時間とは常に未来から来て現在、過去へと流れ去ってゆく。
ならばある瞬間に未来が現実、過去へと変わるその切れ目があるはずだと類推。
そこに存在する《時間の隙間》を広げ、利用できるならば・・・という着想の能力だという。

能力を発動すると、インペトゥス自身が未来~今~過去の間の隙間に割り入る。
そこで一定時間活動する事で、時間停止と同様の現象になるのだという。
尚、連続して使用し続ける時間にも限度があり、中断してすぐ再開する、という事も出来ない。

追加解説
毎回どこからともなく現われて勇者組を翻弄する謎多きダークヒーロー。
死霊皇帝様万歳の系統ではないが、光の眷族を大層嫌っているようだ。
妹の復讐のために死霊皇帝軍についていると思われる。
ところてんは黒蜜きなこ派。

イョーベール(第十五章~第十六章)

名前:イョーベール
職業:無職
種族:スラキャンサー
性別:両性具有
年齢:0歳
身長/体重:とにかく大きい。10メートルくらいはあるのだろうか。
容姿特徴:黄金の蟹の装甲を身に着けた巨大スライム
性格特徴:伊達男気取りの気障な面もある。
技能/魔法:スキル「ゆうき」「守備アップSP」「マヒガード」「アサシンブロス」「HP回復」
装備:なし
所持品:真鍮の鍵、手紙
キャラ解説:
勇者になりそこなった無名の戦士の魂、ゴローの次の次の転生先。
転生させるのが面倒になった大いなる意思は、
特に役には立たないが滅多に死なないような生き物、スラキャンサーに転生させることを選んだらしい。
ただ、短期間に何度も何度も転生しまくった影響で、たまに変な声が聞こえたりするようになってしまった。
一応、勇者のスキルである勇気は継承しているが……

【スラキャンサー】
黄金の蟹の装甲を身に着けた巨大スライム。
2010年5月くらいに発売されたドラゴンクエストモンスターズジョーカーで初登場したモンスターです。
発売前から言われていた超巨大モンスターのうちの一体です。
大きくてもスライムらしい愛嬌のあるデザインなのですが、
守りに徹したスキルをセットすると試合が永遠に終わらないことで悪名高いモンスターです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月31日 23:22