使用可能キャラ
レオ(5章~)
28 名前:レオ ◆sBYghzSQ5o [sage] 本日のレス 投稿日:2009/01/06(火) 04:06:47 0
名前: レオ・テンペスト(今のところNPC)
職業: 格闘先生
種族: 人間
性別: 男
年齢: 23
身長/体重:174/少し重い
容姿特徴: 肌はやや黒め、短めのしっぽ髪、金髪、赤目、
体格はそこそこガッシリ(ガチムチとかいう部類ではない)
ヘソ出し。半袖短パン。
性格特徴: お兄さん系。生徒思いの優しい性格。
ちょっとアホ。
技能/魔法: 格闘術をメインに戦う。
魔法は回復や補助系の呪文に秀でており
(自分の強化等が目的)
攻撃魔法はあまりうまくない。
といっても魔法学校の先生であるために
普通の人以上には使える。
装備: グローブ、ゴーグル(かけてはいない)、ペンダント
所持品: 先生としての道具全般・料理道具
キャラ解説:ソルの通う魔法学校の先生。まだ先生になりたてなのに、
ソルが勉強できないため、苦労しているようだ。
つきっきりで指導をしているためか、仲がいい。趣味は料理。
メルディ(5章~)
名前: メルディ・ミストグローブ
職業: 精霊術導師
種族: エルフ
性別: 女
年齢: 少女と見せかけてウン百歳
身長/体重: 長身痩躯
容姿特徴: 銀髪 童顔 だまっていれば美形
性格特徴: いい人だけどノンストップバカ。明るく楽しく時にウザい。
技能/魔法: 魔法一通り 精霊術
装備: 触角のような髪飾り
所持品: 魔法の道具各種
キャラ解説:単なるバカに見えて魔法学校の教師。
不思議系を通り越して自他共に認める変人。
が、複数の精霊を同時に使役することができる実力者。
ただし契約しているのは変な精霊ばかり。
ギャグ専用のネタキャラと見せかけてアルベルの姉という衝撃設定を搭載。
先代勇者メルティアベルの孫でもある。
契約精霊達
|
+
|
... |
名前: 首領パッチ (ドンパッチ)
職業: 自称、竜帝山脈の清浄なる水に宿る精霊
種族: 精霊
身長/体重: 変幻自在
容姿特徴: 赤い球体にトゲトゲと目鼻口と手足が付いた姿。1.5頭身。
性格特徴:滅茶苦茶なノンストップバカ。もはや人間の理屈は通用しない。
技能/魔法: 相手を混乱に陥れるとんでもなくアホな幻術。これを“ハジケ”という。
体のトゲトゲやドンパッチソードを使った戦闘
装備: ドンパッチソード(外見は長ネギ)
キャラ解説:メルディの契約精霊の中でも一番のお気に入り。
契約者とはバカ同士とても相性がよく、憑依時の威力は異常。
↑は5章の登場時に使った仮の姿で正体は美少年の姿をした水の精霊アクエリア
先代勇者メルティアベルが従えていた精霊の一つ。
ところ天の助
メルディの契約精霊の一つで、賞味期限切れのところてんの精霊。
人型にカットされたところてんに目鼻口がついている。
プルプルした性質を利用したプルプル真拳の使い手。
サービスマン
メルディの契約精霊の一つ。いかなる時もサービスする事を信条とするサービスの精霊。
頭から布を被った変な生物の姿をしていて、自らの布を捲り上げる事をサービスという。
サービスの威力が凄まじすぎるため、余程の事がないと出さない禁じ手である。
田楽マン
メルディの契約精霊で、寂しがりやの犬の精霊らしいが全然犬に見えない。
二頭身で結構可愛い。語尾に「のら」を付ける。田楽大好き。
|
エメロ(7章~)
名前:エメラルディア=L=オラージュ
二つ名:鋼の暴風
職業:星堂騎士(テンプルナイト)
種族:人間
性別:女性
年齢:21歳
身長/体重:162cm 42kg
容姿特徴:背中の半ばまで届く長い金髪に、翡翠色の瞳の騎士。兜は常に着けない。
性格特徴:信仰に一途でガイア星教団の教義を一心に守る。また思い込みが激しい。真面目。
技能/魔法:神聖魔法Lv8、聖剣技Lv12、方向音痴Lv???
装備:騎士剣(銀製・加護アリ)、銀の円盾(家紋入り)、銀鎧
所持品:聖印、野営道具
キャラ解説:
ガイア星教団の星堂騎士、持ち前の方向音痴スキルによって放浪していたのをインペトゥスに拾われる。
本来村の人間を説得しに行く使命を帯びていたはずだが、さまよっている間に大惨事になっていた。
根っからの信仰心の篤い女性だが、気が強い。本来両手で持つような大剣を片手で扱う姿からついたという
二つ名は≪鋼の暴風≫または≪暴風卿≫。本人も自分には女らしさが足りないのかと嘆くことしきりである。
7章で初登場し、8章9章と絡んだ末に10章から正式加入。
多分使わないデータ
|
+
|
... |
インペトゥスとの合わせ技
ちなみに本スレ末尾の状態はゲームっぽくするとこんな感じです。(7章)
合体技(?):暴風圏
効果:毎ターン終了時に範囲内にいる使用者以外のキャラクターは25ダメージ(防御無視)を受ける。
この効果によってHPが1未満になることはない。範囲は半径5mの半球形とする。
尚、コンビネーションが強化される事で【暴風圏Ⅱ】【暴風圏Ⅲ】【絶空領域】へ進化するとかしないとか。
|
使用不可能キャラ
この二人はソフィアの秘宝の一つと共にテュポーンの鞘になってしまったので現在は使えません。
デュープリズムを介して会話はできます。
アテナ(9章~)
ファティマの王族で、血の魔石を封じていた巫女。獣人の狼族。
白い犬耳犬尻尾。~っす口調。
光や闇の力に対する特殊防御能力《イージス》を持ち、白い狼に変身する事が出来る。
白い狼時は思念を通して会話するため、神秘的な口調になる。
9章の騒動で自らが境界の神の眷属であると自覚し
血の魔石も消滅して役目も無くなったため、一行のソフィア探索の冒険に付いて行く事になる。
ニケ(9章~)
巫女に仕える家系の少年。獣人の狼族の血が混ざっている。
属性付き魔力剣を作りだして戦う。アテナと共にPTに加入。
最終更新:2010年02月19日 00:10