ALICE HOUSEを経由した個人輸入の流れまとめです。Mezcoから直接購入しないとオマケが付いてこない商品、日本への輸入数が少ない商品、そもそも輸入されない商品などなどありますのでご活用いただければと思います。
※全ての流れをだいぶかみ砕いて説明しております、PayPalやALICE HOUSEのHPに書いてある説明は事前にお読みになってください。失敗してもこちらで責任はとれません。
ALICE HOUSE HP


買い物の前にまず必要なこと

①メズコへの会員登録
②PayPalの登録(クレジットカードが必要になります)
③ALICE HOUSEのメールマガジン登録(メールマガジンの他、お知らせなど全てこちらに届きます)

PayPalの登録はこちら、メールマガジン登録はこちらからどうぞ。日本語で説明されているので特にこの記事では説明致しません。
メズコへの会員登録は別ページにて説明しますのでこちらをクリックしてください。


まずMezcoで欲しい商品を買う

商品ページを開いたら「BUY NOW」をクリックします。予約商品の場合は「PREORDER NOW」と表記されています。
「JOIN WAITLIST」と表示されている場合、PayPal決済が使えないので、アメリカで発行したクレジットカードを持っていない限りどうすることもできません。日本のショップに入荷されることを祈りましょう。


欲しい商品がカゴに入っているのを確認したら青い枠に白字で「PROCEED TO CHECKOUT」と書かれたところをクリック。何か違う商品を選択してしまっていたら、数量の下にある「remove」を押して消しましょう。


まずはShipping Adddressの入力です。Shipping Addressというのは商品が配送される住所ということで、今回の場合はALICE HOUSEが指定する倉庫の住所を入力します。
※ALICE HOUSEが提示している詳しい住所の書き方を必ず確認してください。
メズコがALICE HOUSEの倉庫へ商品を送る

ALICE HOUSEが受け取った商品を日本へ輸送してくれる
という流れで個人輸入代行は出来上がっているわけです。ちなみにメズコに支払うのは商品代金、ALICE HOUSEに支払うのは手数料+日本への送料です。
また、画像にも記していますが「Use this address for billing」のチェックボックスは必ず外してください。チェックを入れたままだとALICE HOUSEの倉庫が商品代金請求住所ということになり、ややこしいことになります。


次にBilling Addressの入力です。入力内容は画像を参考にしてください。
クレジットカードはVisa,Master Card,American Express,Discoverが使えます。
それ以外のカードを利用される方はPayPalを利用してください。


商品予約が完了すると、Mezcoから以下のようなメールが届きます。注文完了メールです。昨年、管理人がリザレクレインバリアントを注文したときのメールを例として使っています。
ここに記された「注文番号」と「商品詳細」がALICE HOUSEオーダー時に必要になってきます。


ALICE HOUSEに代行を依頼する

商品のオーダーが完了してからALICE HOUSEに代行を依頼します。注文後、1日以内にオーダーしてください。
こちらの転送サービスオーダー報告フォームの指示に従って代行を依頼してください。スマホ版はこちらです。
一応記入例も作りましたので参考までにどうぞ。リザレクレインバリアントを注文した体で書いていますので、上のメール画像と照らし合わせてくださればおそらく分かり易いかと思います。

注文詳細に関しまして、上の内容でも届きましたがおそらく内容としては不十分だったように思います。下の画像のように書くのが一番良いです。

フォーム送信後、ALICE HOUSEからフォーム入力内容のコピーメールと注文確認の自動送信メールの2件が送られてきます。あとは日本に届くのを待つだけです。気長に待ちましょう。
最終更新:2018年09月20日 20:26