データ
人獣ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
神族ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
魔種ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
海種ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
不死ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
降魔ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
考察
人獣ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
神族ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
魔種ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
海種ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
不死ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
降魔verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
クロノス (UR)
人獣No | 038 | 名前 | クロノス |
コスト | 20 | 種族 | 人獣 |
HP | 390 | 移動速度 | 4 |
ATK | 80 | DEF | 40 |
攻撃属性 | 雷 | 攻撃対象 | 拡散 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | ゲート Tサーチ |
Sスキル | W散スマ | ||
特殊技 | 創世の雷 | 分類 | 攻撃 |
特殊技効果 | 範囲内の敵一体に雷属性の 大ダメージをあたえる。 自身の残りHPが少ないほど、威力が上がる。 | ||
効果範囲 | - | ||
イラストレータ | 増田 幹生 |
身長 | 雲塊のごとく | 「父殺しの「罪」を背負う者よ…! 我が子「ゼウス」を喰らいし者よ…! 来たれ…!そなたの「罪」を我に供するがよい…!」 七日に亘り天空に現れた巨大な影は叫んだ。 それが終末の日の始まりだった。 ―「白焔と黒淵の神話」 |
体重 | 山脈のごとく | |
最高速度 | 黄昏のごとく | |
出身地 | オリュンポス山 | |
捕食対象 | 我が子 | |
予言 | 我が子に殺される |
フラミー (SR)
人獣No | 039 | 名前 | フラミー |
コスト | 20 | 種族 | 人獣 |
HP | 430 | 移動速度 | 4 |
ATK | 65 | DEF | 45 |
攻撃属性 | 撃 | 攻撃対象 | 拡散 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | Wゲート |
Sスキル | ゲージ | ||
特殊技 | 風の太鼓 | 分類 | 強化 |
特殊技効果 | 範囲内の味方1体と自身の攻撃 力を一定時間上げる。さらに、 敵ゲートを封印中は効果が上が る[時・早]。 | ||
効果範囲 | 自分中心・円形 | ||
イラストレータ | HACCAN |
全長 | 7[meter] | 「ほーら、あばばばぁ、おーよちよち。」 トリュフォーの叩く太鼓の音に、フラミーはうれしそうに喉を 鳴らす。親竜を失った幼子は日に日に逞しさを増しており、 今では室内に収まらなくなっていた。 「はやく一人前になって、大空を自由に飛びまわるんだぞ!」 トリュフォーに答えるように、フラミーはひと鳴きし、翼を 広げ羽ばたいた。 |
高さ | 3.2[meter] | |
体重 | 640[kg] | |
特技 | 千里眼 | |
毛並み | ふわふわ | |
飛行速度 | とても速い |
一丈青扈三娘 (SR)
人獣No | 040 | 名前 | 一丈青扈三娘 |
コスト | 30 | 種族 | 人獣 |
HP | 450 | 移動速度 | 3 |
ATK | 80 | DEF | 45 |
攻撃属性 | 撃 | 攻撃対象 | 複数 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | シールド |
Sスキル | 複スマ | ||
特殊技 | 日月双刀 | 分類 | 攻撃 |
特殊技効果 | 範囲内の敵全てに撃属性のダメ ージをあたえる。 さらに、攻撃力を一定時間下げる。 敵アルカナストーンシールドを封 印中は効果が上がる。[時・早] | ||
効果範囲 | 前方・円形 | ||
イラストレータ | 幡池 祐行 |
身長 | さぁ? | 家系、血縁とは呪いである。 良家と人は称えても、新しい服を常に与えられても、高く 聳える壁に四角く切り取られた狭い空の下での生活は、看守 の多い監獄のようなもの。 望まれるまま歌い、望まれるまま笑う。絡操人形のように。 泣いてるみたいに不器用に笑う、あの人に出会うまでは。 |
体重 | ・・・。 | |
生息域 | どこか | |
特技 | (無視) | |
嫌い | おまえ | |
好き | ・・・しらない |
魔戦士公アラケス (R)
人獣No | 041 | 名前 | 魔戦士公アラケス |
コスト | 15 | 種族 | 人獣 |
HP | 400 | 移動速度 | 4 |
ATK | 55 | DEF | 35 |
攻撃属性 | 撃 | 攻撃対象 | 複数 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | ゲート |
Sスキル | - | ||
特殊技 | スクリュードライバ | 分類 | 攻撃 |
特殊技効果 | 範囲内の敵2体に撃属性の大ダメ ージをあたえる。さらに、自身が 死滅するまでの間、使用するたび に威力が上がる。 | ||
効果範囲 | 前方・長方形 | ||
イラストレータ | 相場 良祐 |
爵位 | 公爵 | 『我が道は血の河となり、苦痛に悶える者どもの呻き声が、 川面を漂うであろう。アラケスよ、我に従い血の河を征け。』 「力を求める者、我を求む。されど人にはいつしか安楽に 溺れ、戦いを捨てる汝もしかり。」 『その時はその魔槍をもって容赦なく我を貫け。我が血潮が 河を為すであろう。』 「魔王よ、その日が楽しみでならぬ。」 |
仮の姿 | 戦士 | |
武器 | 魔槍 | |
知識 | 天文学 | |
ソロモン柱 | 第52柱 | |
本拠地 | 魔王殿 |
服部半蔵 (R)
人獣No | 042 | 名前 | 服部半蔵 |
コスト | 15 | 種族 | 人獣 |
HP | 380 | 移動速度 | 4 |
ATK | 65 | DEF | 25 |
攻撃属性 | 雷 | 攻撃対象 | 複数 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | パワー |
Sスキル | リジェネ 単スマ | ||
特殊技 | 天誅活殺 | 分類 | 弱体 |
特殊技効果 | 範囲内の敵すべてに一定時間、被 ダメージ(クリティカル以外)アップ の効果を付加する。 | ||
効果範囲 | 前方・円形 | ||
イラストレータ | タカヤマ トシアキ |
身長 | 1.75[meter] | ええ、ええ、この屋敷は百匹もの『魔種』が警備を。 僧正さまご心配の、例の伊賀者とて潜り込めはしませんぞ。 ええ、ええ、分かっておりますとも。これはほんのお礼の… 私どもが御禁制の呪具を商えるのも僧正さまのお陰で… おっと、灯明の火が… すきま風でしょうか? 今誰かに… おや、僧正さま? 首から上はいったいどこに? ――材木商・久羅木屋の奥座敷にて |
体重 | 70[kg] | |
最高速度 | 夜風のごとく | |
出身地 | 東方・朱沙の国 | |
役目 | 伊賀同心支配 | |
宿敵 | ジライヤ |
ウィッチ (R)
人獣No | 043 | 名前 | ウィッチ |
コスト | 25 | 種族 | 人獣 |
HP | 460 | 移動速度 | 3 |
ATK | 60 | DEF | 65 |
攻撃属性 | 雷 | 攻撃対象 | 単数 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | サーチ シールド |
Sスキル | なし | ||
特殊技 | シールドマジック | 分類 | 解除 |
特殊技効果 | 味方アルカナストーンシールドの封 印ゲージを一定量減少させる。さらに、 味方アルカナストーンシールドの封 印を一定時間禁止する。効果時間内 は特殊技による封印も無効化する。[時・早] | ||
効果範囲 | 自軍アルカナストーンシールド | ||
イラストレータ | キム ヒョンテ |
身長 | 1.6[meter] | あー、本当に死ぬかと思ったわ!まさかタルタロスにあん なのいるなんてお婆ちゃんも言ってなかったわよ! ま、いっか!こうやって地上に帰って来れたんだもの! これはきっとあたしに全世界を支配しろって思し召しよね! ねぇ、みんなもそう思っ… え? あたしのお尻の下? あら、バーバ・ヤーガ。なんでそんなところで潰れてるの? 「続・偉大なる魔女のサーガ」 第1章 |
体重 | 閲覧者に呪いあれ | |
最高速度 | ホウキの気分次第 | |
出身地 | 黒き森 | |
目標 | 全世界の支配者 | |
達成度 | 聞かないで! |
魔龍公ビューネイ (R)
人獣No | 044 | 名前 | 魔龍公ビューネイ |
コスト | 25 | 種族 | 人獣 |
HP | 440 | 移動速度 | 4 |
ATK | 65 | DEF | 45 |
攻撃属性 | 闇 | 攻撃対象 | 複数 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | パワー ゲート |
Sスキル | リジェネ | ||
特殊技 | トリニティブラスター | 分類 | 弱体 |
特殊技効果 | 範囲内の敵全ての攻撃力と防御力 を一定時間下げる。さらに、アル カナダウンの呪いをかける。効果 中に死滅すると敵アルカナストー ンゲージが一定量減る。〔時・早〕 | ||
効果範囲 | 前方・円形 | ||
イラストレータ | 相場 良祐 |
爵位 | 公爵 | 「天空の支配まで望むのか、人の子よ。」 『我に従い、天空を治めよ。』 「天空は神に近き場所。我らアビスの書には疎ましき場所。」 『何故、神を恐れる。神など、この世界に手を伸ばすことも 出来ぬ仮初めの存在。我こそ、力なり。』 「魔王よ、汝に従おう。 神の罰を受けるのは、まず汝であろうから。」 |
仮の姿 | 三首龍 | |
ライバル | グゥエイン | |
知識 | 蓄財術 | |
ソロモン柱 | 第26柱 | |
本拠地 | タフターン山 |
イビルローズ (UC)
人獣No | 045 | 名前 | イビルローズ |
コスト | 30 | 種族 | 人獣 |
HP | 510 | 移動速度 | 4 |
ATK | 85 | DEF | 50 |
攻撃属性 | 光 | 攻撃対象 | 拡散 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | ゲート |
Sスキル | - | ||
特殊技 | キャプチャーゲル | 分類 | 特殊 |
特殊技効果 | 範囲内の敵全てを一定時間、 プレイスクリーンの中央へ 強制移動させる。[時・早] | ||
効果範囲 | 前方・円形 | ||
イラストレータ | タカヤマ トシアキ |
全長 | 5.4[meter] | 汗と脂で褐色に輝く肉体を躍動させ、若者たちは獲物を天に 突き上げ、雄叫びをあげる。 目指すは、植物の濃密な吐息でむせかえる森の深奥。 玉座で待ち構える伝説の花獣。 若者たちは、草を刈る風、黒い獣となって、走る。走る。 真の男、真の戦士として認められ、いつか首長と同じく花獣 と戦った英雄となる野望に、その身と心を滾らせながら。 |
重量 | 2.8[t] | |
武器 | 蔦、毒花粉 | |
生息域 | 南アンダラ | |
捕食対象 | 脊椎動物 | |
花粉媒介 | 人媒花 |
シーサー (UC)
人獣No | 046 | 名前 | シーサー |
コスト | 15 | 種族 | 人獣 |
HP | 380 | 移動速度 | 4 |
ATK | 60 | DEF | 40 |
攻撃属性 | 闇 | 攻撃対象 | 単体 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | なし |
Sスキル | 単スマ 複スマ | ||
特殊技 | てぃーだぬ恵み | 分類 | 強化 |
特殊技効果 | 範囲内の味方全てが 炎属性の攻撃に対して、 一定時間無敵になる。[時・遅] | ||
効果範囲 | 自分中心・横一列 | ||
イラストレータ | 村山 竜太 |
全長 | 4.5[meter] | 『大崩壊』の日、異国渡来の守護獣像に命は宿った。 目の前の少女を魔物の群から守って戦い、ついに倒れた。 「ありがとう」の言葉に役目の終わりを知り、目を閉じた。 15年後、廃墟の彫像は誰かの叫び声に目を覚ます。 「いた!あのお姉ちゃん言ってたえらいやつ! お前、友だちなれ!アマゾネスの友だちなれ! ――「アマゾネスの冒険」第9章 |
重量 | 2.1[t] | |
最高速度 | 海風の如く | |
出身地 | 東方・ミヤラビ島 | |
役目 | 王城の守護 | |
好きなもの | 三線の音色 |
弁慶 (UC)
人獣No | 047 | 名前 | 弁慶 |
コスト | 20 | 種族 | 人獣 |
HP | 430 | 移動速度 | 2 |
ATK | 80 | DEF | 30 |
攻撃属性 | 闇 | 攻撃対象 | 拡散 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | リペア Wシールド サーチ |
Sスキル | - | ||
特殊技 | 仁王立ち | 分類 | 強化 |
特殊技効果 | フィールド内にいる敵・味方 の合計数が少ないほど、自身 の防御力が一定時間上がる。 | ||
効果範囲 | 自身 | ||
イラストレータ | 山宗 |
身長 | 2.8[meter] | 主よ。誇り高き我が主よ。 覚えているか。あの日の約束を。 汝が国を統べ天下に平和をもたらすとした、あの約束を。 我はあの日より汝に忠義を尽くし、汝を盛りたてた。 だが、この様はなんだ。世は荒れ果て、平和には程遠い。 約束には続きがあったな。 果たされぬ時、我に討たれる覚悟あり、と…! |
体重 | 300[kg] | |
幼名 | 鬼若 | |
趣味 | 太刀の蒐集 | |
特技 | 読み聞かせ | |
嫌い | 足手まとい |
ファーヴニル (UC)
人獣No | 048 | 名前 | ファーヴニル |
コスト | 15 | 種族 | 人獣 |
HP | 400 | 移動速度 | 2 |
ATK | 60 | DEF | 25 |
攻撃属性 | 光 | 攻撃対象 | 複数 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | リペア Wシールド |
Sスキル | なし | ||
特殊技 | ウィルムの逆鱗 | 分類 | 強化 |
特殊技効果 | 自身の防御力とスマッシュ ダメージを一定時間上げる。 さらに、敵アルカナストーンシールド を封印中は効果が上がる。 | ||
効果範囲 | 自身 | ||
イラストレータ | 姉崎ダイナミック |
身長 | 欲のごとく | ああ…! 金だ…! なんとしても金が欲しいっ…! 親父を殺し…! 弟を殺し…! 人を捨てて魔物となり…! 黄金を…! 金を…! わしは集めた…! それでも足らん…! 死にそうなほど足らんっ…! ああ…! わしを殺しに来た英雄よ…! 教えてくれ…! わしはそもそもこの金で何が欲しかったのだ…? |
体重 | 業のごとく | |
最高速度 | 望みのごとく | |
生息域 | ドラゴニカ西部の洞窟 | |
趣味 | 貯蓄 | |
捕食対象 | 黄金を狙う者 |
バーバリアン (C)
人獣No | 049 | 名前 | バーバリアン |
コスト | 15 | 種族 | 人獣 |
HP | 380 | 移動速度 | 4 |
ATK | 70 | DEF | 30 |
攻撃属性 | 闇 | 攻撃対象 | 拡散 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | なし |
Sスキル | Wレジスト | ||
特殊技 | 戦士の恫喝 | 分類 | 弱体 |
特殊技効果 | 敵プレイヤーキャラクタの必殺 技を一定時間、使用禁止にする。 さらに、攻撃力を下げる。味方 サーチアイが封印中は効果が上がる。 | ||
効果範囲 | 前方・円形 | ||
イラストレータ | 仙田 聡 |
身長 | 2.05[meter] | 筋肉の子山のような体躯とその傍らの巨大な武器は恐ろしげ である。だが、同時に僧の如き荘厳な雰囲気が醸し出され、 それに興味をひかれた若い兵士は、その異郷の傭兵に話しか けた。言葉少なに語る遠き異国とその闘いの歴史に目を輝か せる兵士。その様子に傭兵は眉をわずかにひそめ、まだ本当 の戦場を知らぬ兵士に一声かけようとしたその瞬間、出撃の 号令が響き渡る。「生き残れ」の声は喧騒にかき消された。 |
体重 | 170[kg] | |
生息域 | サガルマサ北域 | |
武器 | 無銘の大斧 | |
寿命 | 武運尽きるまで | |
趣味 | 木像を掘る |
タイラント(C)
人獣No | 050 | 名前 | タイラント |
コスト | 10 | 種族 | 人獣 |
HP | 370 | 移動速度 | 4 |
ATK | 55 | DEF | 25 |
攻撃属性 | 闇 | 攻撃対象 | 拡散 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | なし |
Sスキル | W単スマ | ||
特殊技 | 僭主の謀略 | 分類 | 弱体 |
特殊技効果 | 範囲内の敵使い魔2体の防御力を一定時間下げる。 さらに、特殊技ゲージを一定量減少させる。 | ||
効果範囲 | 前方・扇形 | ||
イラストレータ | 池田宗隆 |
身長 | 60[meter] | 「結局、権力とは土地と労働力に比例するンだよ、君ィ」 商才に長けた先代が亡くなると、成金の二代目はそれまで 隠していた暗愚さを発揮し、聞いたような台詞を吐きつつ、 後ろ盾となる王族には内密に暗黒大陸へ開拓団を派遣した。 一方、その頃。暗黒大陸の巨獣は小粒な脳みそで考えた。 一匹ずつは到底食い足りないが、一列になって数多くやってくるそいつらを辿れば、腹いっぱいになるだろう、と。 |
体重 | 520[t] | |
最高速度 | 60[km/h] | |
武器 | 闘争本能 | |
生息地 | 東アンダラ | |
捕食対象 | ほ乳類 |
ツラトルク (C)
人獣No | 051 | 名前 | ツラトルク |
コスト | 10 | 種族 | 人獣 |
HP | 450 | 移動速度 | 4 |
ATK | 20 | DEF | 40 |
攻撃属性 | 雷 | 攻撃対象 | 単数 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | ゲート |
Sスキル | 複スマ | ||
特殊技 | 金色の角 | 分類 | 弱体 |
特殊技効果 | 範囲内の敵全てに一定時間、 雷弱点を付加する。[時・遅] | ||
効果範囲 | 前方・扇形 | ||
イラストレータ | 緑川美帆 |
全長 | 3.3[meter] | 酒の勢いとは怖いものだ。自分であって自分でなくなる。 狩人仲間との酒宴で噂の宝の話になり、賭けに乗ってこんな高山にまで来てしまった。酒気が抜けると、ぐっと寒さが身 に染みる。ビールなんかじゃ酔いが足りない、もっと強い酒を 持ってくればよかった。想像以上に大きな白い影が戴く金 の王冠がまぶしく、弓に矢を番える手が震える。 「…ビールで酔わせてその隙にお宝を、とか無理だよな…」 |
重量 | 500[kg] | |
生息域 | トリグラウ山 | |
役割 | 楽園の万人 | |
大切なもの | 宝 | |
嫌いなもの | 狩人 |
カラドリウス (C)
人獣No | 052 | 名前 | カラドリウス |
コスト | 10 | 種族 | 人獣 |
HP | 390 | 移動速度 | 4 |
ATK | 50 | DEF | 25 |
攻撃属性 | 光 | 攻撃対象 | 拡散 |
弱点属性 | 火 | Fスキル | なし |
Sスキル | ゲージ | ||
特殊技 | 輝きの翼 | 分類 | 強化 |
特殊技効果 | 自身の攻撃力を一定時間上げる。 さらに、味方ゲートが封印中は 効果が上がる。 | ||
効果範囲 | 自身 | ||
イラストレータ | Pipiko |
全長 | 1.65[meter] | 王は熱に浮かされた病床で、白き神鳥の夢を見る。 「…どうか余の病を癒してくれまいか。数多の国難の中、 多くの臣民たちが、余の働きを待ってくれているのだ…」 神鳥はじっと王を見て、そして目を伏せて何処かへ消えた。 王は安堵して、久しくなかった安らかな眠りを得た。 そのまま王は目覚めることはなかった。病は治癒したが、 臣下に呑まされていた水銀の毒には抗えなかったのだ…。 |
重量 | 28[kg] | |
移動力 | 神出鬼没 | |
生息域 | 神樹の森 | |
役割 | 徳王の治癒 | |
象徴 | チドリ |
コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします