データ
人獣ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
神族ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
魔種ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
海種ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
不死ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
降魔ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
考察
人獣ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
神族ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
魔種ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
海種ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
不死ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
降魔verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
スプライト (UR)
海種No | 052 | 名前 | スプライト |
コスト | 20 | 種族 | 海種 |
HP | 430 | 移動速度 | 4 |
ATK | 35 | DEF | 60 |
攻撃対象 | 複数 | 攻撃属性 | 光 |
弱点属性 | 雷 | スキル | パワー ゲート Tサーチ |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | メタモルフォーゼ | 分類 | 特殊 |
特殊技効果 | 自身の攻撃力を一定時間上げる。 さらに範囲内の味方使い魔1体が全てのダメージを受けなくなる。 ただし、通常攻撃・特殊技が禁止される。 | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | Tomatika |
身長 | 珊瑚のよう | ねえ、海に帰りましょ?陸の世界はつまらない。 どいつもこいつも濁った目。人を利用することしか考えない 知ってるわ。あなたは毎晩夢見てる。生まれ故郷のあの海を。 きらきら光る珊瑚礁。宝石のような魚たち。 知っていた?あなたの船の帆の上で、いつも私踊ってた。 ねえ、海に帰りましょ?私とあなたのあの海に… |
体重 | 貝殻のよう | |
最高速度 | 海鳥のよう | |
生息域 | 海風の中 | |
生き甲斐 | 人をからかう | |
好きなもの | 舟歌 |
アクアナイト (SR)
海種No | 053 | 名前 | アクアナイト |
コスト | 15 | 種族 | 海種 |
HP | 480 | 移動速度 | 2 |
ATK | 65 | DEF | 10 |
攻撃対象 | 拡散 | 攻撃属性 | 光 |
弱点属性 | - | スキル | ガード リペア Wシールド |
サポートスキル | ゲージ | ||
特殊技 | 装甲転移 | 分類 | 特殊 |
特殊技効果 | 範囲内の敵2体の防御力を一定 時間、自身と同じにする。自身 が死滅するまでの間、使用する たびに効果が上がる。 | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | 塚本 陽子 |
身長 | 1.60[meter] | もう終わりか? 望みどおり陸に上がってやったぞ? 乾いた土にあふれる大気。何もかもがお前の世界だ。 喜ぶがよい。陸地では我が愛魚もノロマになる。 貴公らの馬のせいぜい「倍」の速度だ。 さて、今度はこちらから参るぞ。 ちょうどこの子のエサの時間だ… |
体重 | 搭乗種による | |
最高速度 | 搭乗種による | |
任務 | 陸上世界の偵察 | |
忠誠 | アクアキング | |
愛魚 | ブケファラス |
アクアキング (R)
海種No | 054 | 名前 | アクアキング |
コスト | 25 | 種族 | 海種 |
HP | 460 | 移動速度 | 3 |
ATK | 45 | DEF | 60 |
攻撃対象 | 複数 | 攻撃属性 | 撃 |
弱点属性 | 雷 | スキル | シールド |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | 絶対王者 | 分類 | 強化 |
特殊技効果 | 範囲内の味方1体と自身の攻撃力を一定時間上げる。 さらに、雷属性の攻撃に対して無敵になる。 (範囲内の種族が海種の場合、大幅に上がる)[時・早] | ||
効果範囲 | 自身中心の円形 | ||
イラストレータ | タカヤマ トシアキ |
身長 | 26 [meter] | 何故王城が海溝の底に在ったと思う? あれは「王」を閉じ込める獄舎なのだ。 なぜあんな兜と錨を付けていたと思う? あれは「王」を縛る枷なのだ。 愚かなる陸の者たちよ。お前たちが目覚めさせたのだ。 災厄たる我らが「王。」もはや誰にも止められぬ… ――――アクアナイト |
体重 | 180[t] | |
最高速度 | 津波に同じ | |
生息域 | ルチア海溝最深部 | |
知能 | クジラ程度 | |
好物 | プランクトン |
アジュダヤ (R)
海種No | 055 | 名前 | アジュダヤ |
コスト | 30 | 種族 | 海種 |
HP | 450 | 移動速度 | 4 |
ATK | 75 | DEF | 75 |
攻撃対象 | 単数 | 攻撃属性 | 撃 |
弱点属性 | 雷 | スキル | Wゲート |
サポートスキル | 単スマ 複スマ | ||
特殊技 | ベノムザッパー | 分類 | 弱体 |
特殊技効果 | 範囲内の敵すべての移動速度を一定時間下げる。 さらに、HPを徐々に減らす。[時・早] | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | 皆葉 英夫 |
全長 | 見ての通り | 妾を召還せしご主人様。 妾を愛してくださるのであれば忠誠と勝利を。 そして・・・・・・。 妾を裏切るのであれば・・・・・・・。 あなた様のすべてをこの身と共に・・・・・・。 ・・・・・・フフッ。 共に楽しみましょう。 |
重量 | お黙り愚民 | |
最高速度 | 下賊の者め | |
右の方 | ゴフルゥ・・・・・・ | |
左の方 | シャー! | |
真ん中の方 | この者へ毒を! |
ミストドラゴン (UC)
海種No | 056 | 名前 | ミストドラゴン |
コスト | 20 | 種族 | 海種 |
HP | 410 | 移動速度 | 2 |
ATK | 65 | DEF | 50 |
攻撃対象 | 拡散 | 攻撃属性 | 闇 |
弱点属性 | 雷 | スキル | リペア ゲート Wシールド |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | 霧のブレス | 分類 | 弱体 |
特殊技効果 | フィールド内にいる敵全ての攻撃力 を一定時間、大幅に下げる。さらに、制圧力を下げる。 ただし、効果終了後に自身は死滅する。[時・遅] | ||
効果範囲 | フィールド全体 | ||
イラストレータ | 増田 幹生 |
全長 | 目撃者なし | 昼。漂流船発見。甲板の上に虚ろな目の生存者数名。 水夫長が呼びかけるも救助を求める者なし。立ち去る。 夕刻。樽につかまって漂流中の老水夫を救助。 「毒を帯びた黒い霧の中で光る目がわしらを睨んでいた・・・ それでみんな変になった! あれは生きてるんじゃない! あいつの保存食として生かされてるんじゃ!」 ―――貨物船イリア号の航海日誌より |
重量 | 計測者なし | |
最高速度 | 不明 | |
生息域 | 「竜の巣」近海 | |
捕食対象 | 漂流船 | |
嫌いなこと | 姿を見られること |
リップル (UC)
海種No | 057 | 名前 | リップル |
コスト | 10 | 種族 | 海種 |
HP | 490 | 移動速度 | 4 |
ATK | 10 | DEF | 40 |
攻撃対象 | 単数 | 攻撃属性 | 闇 |
弱点属性 | 雷 | スキル | Wゲート |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | エクスチェンジ | 分類 | 特殊 |
特殊技効果 | 範囲内の味方1体と自分のHPを入れ替える。 | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | 村山 竜大 |
身長 | 1.25[meter] | エイ! ホウ! オラたちゃリップル! 荒くれ漁師! 七つの海はオラたちの庭。港ごとに女を泣かす。 マカラにケートスもう飽きた。でかい獲物はどこにいる? エイ! ホウ! あいつらリップル! 一番の猛者! ある日見かけた蜃気楼。でかい巨人にドラゴン悪魔。 モリを担いでお出かけだ。でかい獲物は陸にいる! |
体重 | 27[kg] | |
最高速度 | 120[km/h](水中) | |
生息域 | ガルデン諸島 | |
職業 | 漁師 | |
望み | より大物を! |
トリトン (UC)
海種No | 058 | 名前 | トリトン |
コスト | 15 | 種族 | 海種 |
HP | 420 | 移動速度 | 4 |
ATK | 30 | DEF | 50 |
攻撃対象 | 複数 | 攻撃属性 | 炎 |
弱点属性 | 雷 | スキル | - |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | 勝利の歌 | 分類 | 弱体 |
特殊技効果 | 範囲内の敵2体の攻撃力を一定時間下げる。 さらに、通常攻撃範囲を縮小する。 | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | - |
身長 | 1.80[meter] | まあ、落ち着きたまえ。 お茶の一杯でもどうだい。ほら、椅子に深く腰掛けて。 …急いでいるのはわかる。しかし、焦ってはいけない。 戦士たるもの、一寸先は闇、ということはその身に沁みて 理解しているだろう? 焦りがもっとも危険な敵なのだから。 …よし、準備ができた。君はどうだい? では、出掛けよう。 戻ってきたら、またお茶をしよう。今度は、勝利の一杯を。 |
体重 | 75[kg] | |
性格 | 理論派 | |
特技 | 嵐を鎮める | |
好きなもの | アールグレイ |
海サソリ (C)
海種No | 059 | 名前 | 海サソリ |
コスト | 10 | 種族 | 海種 |
HP | 410 | 移動速度 | 2 |
ATK | 25 | DEF | 45 |
攻撃対象 | 拡散 | 攻撃属性 | 炎 |
弱点属性 | 雷 | スキル | リペア Wシールド |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | ヘッドハガー | 分類 | 弱体 |
特殊技効果 | 範囲内の敵2体の攻撃間隔を一定時間、長くする。 さらに、自身が死滅するまでの間、使用するたびに効果が上がる。 | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | 甲壱 |
全長 | 最大22[meter] | 身投げで有名な崖から飛び降りた男女が、しかしずぶ濡れに なって近くの閑散とした漁村にある民家に逃げこんできた。 家主の漁師が聞くには、飛び降りた先に巨大な青い影に出く わして、我先に逃げてきたのだという。 やがて男女はその場で、「痛い死に方は嫌だ」「置き去りにし ようとした」などと喧嘩を始めた。呆れつつ漁師は縄の準備 を始めた。どちらを先に生贄に捧げようかと思案しつつ。 |
重量 | 最大28[y] | |
最高速度 | 24[km/h](海中) | |
生息域 | カサッカ沿岸 | |
捕食対象 | 大型甲殻類 | |
調理法 | 酒蒸しがオススメ |
シーヘア (C)
海種No | 060 | 名前 | シーヘア |
コスト | 15 | 種族 | 海種 |
HP | 440 | 移動速度 | 2 |
ATK | 50 | DEF | 35 |
攻撃対象 | 拡散 | 攻撃属性 | 闇 |
弱点属性 | 雷 | スキル | リペア シールド Wサーチ |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | ぐるぐるショット | 分類 | 特殊 |
特殊技効果 | 範囲内の敵全てのカード方向を 回転させる。さらに、一定時間 防御力を下げる[時・遅] | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | Wolfina |
身長 | 1.68[meter] | 「ガハッ、ゴボッ!ゴボボボ・・・」 ・・・あらあら、必死な愛の告白。可愛いわね。 「・・・ゴボッ・・・ゴボボ・・・ボボ・・・」 あら、もう行ってしまうの。つれないわぁ。 「・・・ゴ・・・ボ・・・・・・・・・」 もう少しゆっくりしていったら? お互いのこともよくわか るかも。・・・シャイねえ。もう話すことないの? じゃさよなら。 |
体重 | 比重は大きめ | |
呼吸 | 鰓呼吸 | |
性格 | 気まぐれ | |
好きなもの | 上り坂 | |
嫌いなもの | 下り坂 |
マカラ (C)
海種No | 061 | 名前 | マカラ |
コスト | 10 | 種族 | 海種 |
HP | 390 | 移動速度 | 3 |
ATK | 30 | DEF | 40 |
攻撃対象 | 複数 | 攻撃属性 | 撃 |
弱点属性 | 雷 | スキル | - |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | ショットガンスケイル | 分類 | 強化 |
特殊技効果 | 範囲内の味方2体の通常攻撃を一定時間、複数攻撃にする。[時・遅] | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | 甲壱 |
全長 | 1.6[meter] | 魔伽羅魚が現れ、伝説の通り日常が崩壊し、人の本性が 顕わになった。ひた隠してきた欲望や狂気に支配される もの、逆にその中で秩序を守るために奔走するもの。 いや、それもまた秩序を欲する狂気か。 どちらつかずで右往左往している私は何なんだ。 悪人にも善人にもなれない、なんとも中途半端で日和見 な私。でも、それでも私は、家族と生きていたいんだ。 |
重量 | 120[kg] | |
繁殖方法 | 卵生 | |
雌雄 | 環境で変化 | |
毒性 | 内臓に神経毒 | |
食用 | 美味だが危険 |
コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします