データ
人獣ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
神族ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
魔種ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
海種ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
不死ver.2.0 ver.2.1 ver.2.5 ver.2.6 ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
降魔ver.Re:2 ver.Re:2.1 ver.Re:2.2
考察
人獣ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
神族ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
魔種ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
海種ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
不死ver2.0 ver2.1 ver2.5 ver2.6 verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
降魔verRe:2 verRe:2.1 verRe:2.2
アナンタ (UR)
海種No | 038 | 名前 | アナンタ |
コスト | 20 | 種族 | 海種 |
HP | 430 | 移動速度 | 3 |
ATK | 45 | DEF | 50 |
攻撃対象 | 複数 | 攻撃属性 | 炎 |
弱点属性 | 雷 | スキル | シールド Tサーチ |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | トード | 分類 | 特殊 |
特殊技効果 | 範囲内の敵使い魔1体を一定時間カエルに変身させる。 | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | 安部 吉俊 |
身長 | 不定 | 世界の終わりが近い。 来たるべき終末に向けて備えなくては。 この世界にはもう飽きた。くだらない諍い、遅い進歩、同じ ような三文芝居・・・ 滅ぶなら、今が丁度いい。 完全なる混沌に帰した世界でも、私と主神だけは秩序として 来たるべき再生の時を待つ胚として残り続ける。 その時が楽しみだ。 |
体重 | 不定 | |
生息域 | 世界の果て | |
名の意味 | 無限 | |
寿命 | 宇宙の終わりまで | |
目的 | 創造物の破壊 |
わだつみ (SR)
海種No | 039 | 名前 | わだつみ |
コスト | 30 | 種族 | 海種 |
HP | 490 | 移動速度 | 4 |
ATK | 65 | DEF | 75 |
攻撃対象 | 単数 | 攻撃属性 | 光 |
弱点属性 | 雷 | スキル | Wゲート サーチ |
サポートスキル | ゲージ | ||
特殊技 | 海神大爆布 | 分類 | 強化 |
特殊技効果 | 自身の攻撃力・制圧力を一定時間上げる。 さらに、敵ゲートの封印数が多いほど効果が上がる。[時・早] | ||
効果範囲 | 自身 | ||
イラストレータ | 未弥 純 |
全長 | 水平線の如く | 「この嵐こそ父の呼び声なのでございます。 黙って陸に嫁いだ私を父が呼んでいるのでございます。 この声を鎮める方法は古来よりひとつしかございませぬ。 あなた、お許しを。娘たちをどうか健やかに・・・」 夫の叫びを背に、妻は嵐の海に身を投じた。 そして海はまた千年の静けさを取り戻した。 ―――――「妖刀武芸帖」其之漆 |
体重 | 大渦の如く | |
最高速度 | 波頭の如く | |
生息域 | 綿津見の宮 | |
怒り | 海を乱す者 | |
目的 | 孫娘の探索 |
魔海侯フォルネウス (SR)
海種No | 040 | 名前 | 魔海侯フォルネウス |
コスト | 25 | 種族 | 海種 |
HP | 460 | 移動速度 | 3 |
ATK | 40 | DEF | 65 |
攻撃対象 | 複数 | 攻撃属性 | 闇 |
弱点属性 | 雷 | スキル | パワー シールド |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | スコール | 分類 | 攻撃 |
特殊技効果 | 範囲内の敵2体に闇属性の大ダメージを与える。 さらに、攻撃間隔を長くする。 自身が死滅するまでの間、使用するたびに威力が上がる。[時・早] | ||
効果範囲 | 前方長方形 | ||
イラストレータ | 相場 良祐 |
爵位 | 侯爵 | 「海を治めずして何が王か。」 フォルネウスの怒りは、大渦となり魔王を飲み込む。数万尋 の海水は魔王を押し潰し、灰色の塊に変える。かつて魔王だ った物体は、フォルネウスの胃袋へと飲み込まれた。 だが、その直後、フォルネウスは体が思い通りに動かないこ とに気がつく。 『魔海侯よ、我に従え。』 |
仮の姿 | 海獣 | |
宿敵 | バンガード | |
知識 | 修辞学 | |
ソロモン柱 | 第30柱 | |
本拠地 | 海底宮 |
沙悟浄 (R)
海種No | 041 | 名前 | 沙悟浄 |
コスト | 15 | 種族 | 海種 |
HP | 420 | 移動速度 | 4 |
ATK | 30 | DEF | 60 |
攻撃対象 | 拡散 | 攻撃属性 | 撃 |
弱点属性 | 雷 | スキル | Wサーチ |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | 降魔の宝杖 | 分類 | 強化 |
特殊技効果 | 自身の攻撃力を一定時間上げる。 さらに、自身が死滅するまでの間、使用するたびに効果が上がる。 | ||
効果範囲 | 自身 | ||
イラストレータ | 原田 たけひと |
身長 | 1.50 [meter] | ああ・・・ もう面倒くさい。何もかも、面倒くさい。 あるのかどうかもわかんない、ありがたーい何かを探すあて もない旅とか・・・ 今にして思えば、ありえねーじゃん。 連中とはぐれてまた合流とか・・・ 正直どうでもよくなってき ちゃったな。なんか適当に・・・ あたしはあたしの幸せをおっ かけよっかな・・・ まずは、手頃なところでシュウカツ、と。 「ね、ね。あたし。意外に、結構・・・、イイ仕事するよ?」 |
体重 | 軽い | |
最高速度 | 気分次第 | |
前職 | 捲簾大将 | |
性格 | 怠惰 | |
一言 | 河童、言うな! |
ポセイドン (R)
海種No | 042 | 名前 | ポセイドン |
コスト | 20 | 種族 | 海種 |
HP | 510 | 移動速度 | 3 |
ATK | 10 | DEF | 80 |
攻撃対象 | 拡散 | 攻撃属性 | 撃 |
弱点属性 | 雷 | スキル | シールド |
サポートスキル | リジェネ | ||
特殊技 | 水鏡の矛 | 分類 | 特殊 |
特殊技効果 | 範囲内の敵1体の攻撃力を一定時間、自身にコピーする。 さらに、自身が死滅するまでの間、使用するたびに威力が上がる。[時・早] | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | 皆葉 英夫 |
全長 | 1.8~500 [meter] | 「我を崇めよ、海の神なるぞ…!」海底王国の兵士たちは、 一瞬の動揺の後、強烈な怒りと憎しみの光を双眸から放ち、 一斉に襲いかかった、「…なぜ…私を偽者とわかった…?!」 銛で、角で、牙で切り裂かれる偽者に向かって隊長格の魚人 が言い放った。「うちの神サンは、俺ら下々に直接口を利か ないんだ。…おお。見ろ。あの神々しい姿。俺らとは全く違 う次元におられるんだ…」混沌の尖兵は海の藻屑と化した。 |
重量 | その日の機嫌による | |
最高速度 | 250 [km/h](水中) | |
生息地 | 海底の神殿 | |
領土 | アトランティス | |
好きなもの | 珊瑚 |
乙姫 (R)
海種No | 043 | 名前 | 乙姫 |
コスト | 10 | 種族 | 海種 |
HP | 430 | 移動速度 | 4 |
ATK | 35 | DEF | 30 |
攻撃対象 | 拡散 | 攻撃属性 | 撃 |
弱点属性 | 雷 | スキル | ゲート サーチ |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | 玉手箱 | 分類 | 弱体 |
特殊技効果 | 範囲内の敵2体の通常攻撃を一定時間、単数攻撃にする。 さらに、敵サーチアイを封印中は効果が上がる。 | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | 凪良 |
身長 | 夢のごとく | なぜ殿方は開けてはならぬと言われたものを いつも開けてしまうのでしょう? 中身は「年月」?「約束」?「災厄」?「希望」? いいえ。中身が何かはそれほど重要ではありませんの。 重要なのはあなたが約束を忘れて開けてしまうこと。 お分かりになりまして? 決して、絶対に、何があっても、開けないで下さいましね? |
体重 | 幻のごとく | |
最高速度 | 朧のごとく | |
生息域 | 竜宮城 | |
父親 | わだつみ | |
好きなもの | 静かな海 |
シザーズ (UC)
海種No | 044 | 名前 | シザーズ |
コスト | 25 | 種族 | 海種 |
HP | 440 | 移動速度 | 2 |
ATK | 50 | DEF | 80 |
攻撃対象 | 拡散 | 攻撃属性 | 炎 |
弱点属性 | 雷 | スキル | リペア Wシールド |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | バブルシザー | 分類 | 弱体 |
特殊技効果 | 範囲内の敵全ての移動速度を一定時間下げる。さらに、特殊技レベルを1つ下げる。 味方のアルティメットスペルゲージが多いほど効果が上がる。[時・遅] | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | 甲壱 |
全長 | 18 [meter] | 押し寄せる大蟹の姿に、漁村の集会所は紛糾していた。 漁村を守るためには漁師誇りにかけて刺し違えてでも戦う べき、と意気込む若者たちに普段物静かな長老が一喝した。 「生きることすべて。生活の手段に拘っていると遅かれ早 かれ死に至る。今、生き延びることだけを考えないさい」 村人は生活に必要最小限のものを持ち出し、泣きながら村に 火をかけた。それは、略奪者へのせめてもの抵抗だった。 |
重量 | 28 [t] | |
最高速度 | 18 [km/h](横ばい時) | |
生息域 | クルスツ沿岸 | |
捕食対象 | なんでも口に入れる | |
調理法 | 食用に適さない |
メリュジーヌ (UC)
海種No | 045 | 名前 | メリュジーヌ |
コスト | 20 | 種族 | 海種 |
HP | 510 | 移動速度 | 2 |
ATK | 80 | DEF | 10 |
攻撃対象 | 拡散 | 攻撃属性 | 光 |
弱点属性 | 雷 | スキル | リペア シールド サーチ |
サポートスキル | 散スマ | ||
特殊技 | ハードコピー | 分類 | 特殊 |
特殊技効果 | 範囲内の敵1体の防御力を一定時間、自身にコピーする。 さらに、自身が死滅するまでの間、使用するたびに効果が上がる。[時・早] | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | 塚本 陽子 |
身長 | 1.75 [meter] | 一縷の望みに託して献身的に生きてきたものが、その望みを 絶たれた時にどうなるのか。彼女を見るとよくわかる。 その心の嵐の海。悲しみの暴風、怒りの雷鳴、憎悪の奔流。 心の現世という鏡に映しこむかの如き凄まじい暴力により、 全ては打ち壊され、民人は物陰に隠れて平穏を祈る。 だが、真に平穏を願っているのは彼女自身だ。 彼女を諫め、癒しを与えてくれる何者かを待ち望んでいる。 |
体重 | 102 [kg] | |
生息域 | ムーアの森 | |
好きなもの | 焼き菓子 | |
嫌いなもの | 覗き | |
願い | 呪いの解除 |
ジョリー・ロジャー (UC)
海種No | 046 | 名前 | ジョリー・ロジャー |
コスト | 15 | 種族 | 海種 |
HP | 460 | 移動速度 | 2 |
ATK | 50 | DEF | 30 |
攻撃対象 | 単数 | 攻撃属性 | 光 |
弱点属性 | 雷 | スキル | リペア シールド Wサーチ |
サポートスキル | 単スマ | ||
特殊技 | 奴隷の足枷 | 分類 | 特殊 |
特殊技効果 | 範囲内の敵・味方1体の移動速度を一定時間・自身と同じにする。 さらに、敵サーチアイを封印中は効果が上がる。[時・遅] | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | 塚本 陽子 |
身長 | 1.90 [meter] | 久しぶりだな、提督閣下! へえ、待ち伏せのつもりかい? やめときな! 俺を縛り首にした回数を覚えてるかい? 無人島に捨てた回数は? 錨に縛って海に沈めた回数は? あいにくと海の神様が俺を簡単に死なせちゃくれねえのさ! おい、新入りのじじい、そんな樽は捨てて大砲よこしな! 派手にぶっ放すぜ! 野郎ども! ――――「アルカニア号航海記」より |
体重 | 83 [kg] | |
最高速度 | シャチのごとく | |
職業 | 海賊 | |
賞金 | 100万サール | |
愛船 | アルカニア号 |
モケーレ・ムベンベ (UC)
海種No | 047 | 名前 | モケーレ・ムベンベ |
コスト | 15 | 種族 | 海種 |
HP | 380 | 移動速度 | 1 |
ATK | 65 | DEF | 35 |
攻撃対象 | 単数 | 攻撃属性 | 炎 |
弱点属性 | 雷 | スキル | Wアルカナ Wゲート シールド |
サポートスキル | リジェネ | ||
特殊技 | マッドシェル | 分類 | 強化 |
特殊技効果 | 自身の防御力を一定時間上げる。 さらに、味方のアルカナ残量が少ないほど効果が上がる。 | ||
効果範囲 | 自身 | ||
イラストレータ | 甲壱 |
全長 | 30 [meter]~ | ようやく、ようやく発見できた・・・! 大航海時代の探検家によっても発見されなかった、生ける 伝説を目の前にしている・・・ はるばる西アンダラまで来てよかった・・・ やはり私の仮説は正しかった! 私は本誌上にて、彼の謎生物の実在を発表する!・・・ ――――探検文筆家Aアッキオの手刷りの会誌より |
重量 | 同量の水に等しい | |
生息域 | テレ湖 | |
名の意味 | 大きな恐ろしいもの | |
食性 | 肉食(?) | |
調理法 | 食用に適さない |
河虎 (C)
海種No | 048 | 名前 | 河虎 |
コスト | 15 | 種族 | 海種 |
HP | 420 | 移動速度 | 2 |
ATK | 10 | DEF | 80 |
攻撃対象 | 拡散 | 攻撃属性 | 撃 |
弱点属性 | 雷 | スキル | リペア Wゲート シールド |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | クリップショット | 分類 | 特殊 |
特殊技効果 | 範囲内の敵2体の攻撃力を一定時間、自身を同じにする。 | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | 村山 竜大 |
身長 | 1.3 [meter] | まだ水塊が浮かぶ水平線にぽつぽつと現れる水鳥の影。 それを見た桃色の翼を持つ水鳥たちが歓喜の声を上げる。 オスたちがメスたちとの僅かな逢瀬のために遥か数百キロを 旅してくるのだ。 遠く離れているからこそ、引き合うものがあるのだろう。 その様子に漁師たちは春の訪れを感じるのだ。 「…また、漁場が荒れるなぁ…」 |
重量 | 30 [kg] | |
生息域 | ボークレ沿岸 | |
平均寿命 | 20~40年 | |
捕食対象 | 魚介類 | |
性格 | 恥ずかしがり |
ルサールカ (C)
海種No | 049 | 名前 | ルサールカ |
コスト | 10 | 種族 | 海種 |
HP | 450 | 移動速度 | 4 |
ATK | 20 | DEF | 40 |
攻撃対象 | 単数 | 攻撃属性 | 光 |
弱点属性 | 雷 | スキル | ゲート |
サポートスキル | レジスト | ||
特殊技 | ベクトルスピン | 分類 | 特殊 |
特殊技効果 | 範囲内の敵全てのカード方向を回転させる。 さらに、一定時間攻撃力を下げる。[時・遅] | ||
効果範囲 | 前方円形 | ||
イラストレータ | D-SUZUKI |
身長 | 1.90 [meter] | 海の彼方の船の墓場。花嫁の幽霊がひとり待つ。 彼女が待つのは夫の亡骸。流れ着く日を待っている。 今は心の底まで水魔となり、夫の顔も忘れ果てた。 ある日、彼女に恋をした海賊が、海の神に申し出た。 「彼女を解放してくれるなら、俺はあんたの剣になろう。 あんたの敵を千人狩るまで死ねない呪いをかけてくれ」 ――――「アルカニア号航海記」より |
体重 | 48 [kg] | |
最高速度 | 1.20 [km/h](水中) | |
生息域 | 船の墓場 | |
探し物 | 夫の亡骸 | |
好きなもの | 故郷の舟歌 |
ダゴン (C)
海種No | 050 | 名前 | ダゴン |
コスト | 10 | 種族 | 海種 |
HP | 390 | 移動速度 | 4 |
ATK | 20 | DEF | 55 |
攻撃対象 | 単数 | 攻撃属性 | 闇 |
弱点属性 | 雷 | スキル | Wゲート |
サポートスキル | - | ||
特殊技 | ディスチャージ | 分類 | 強化 |
特殊技効果 | 範囲内の味方全てが雷属性の攻撃に対して、一定時間無敵になる。[時・遅] | ||
効果範囲 | 自分を中心に横長 | ||
イラストレータ | 小城 崇志 |
身長 | 計測者死亡 | 樽を抱えて海に飛び込み、年寄り水夫は逃げ出した。 俺たちは老人の臆病さを笑ったが、いまは後悔している。 あの島で俺だけ生き残った理由など思い出したくもない。 海から遠いこの山中に隠れても決して心休まらぬ。 夜な夜な近づいてくるのだ… 波の音が… 潮の匂いが… そんな! あの手は何だ! 窓に! 窓に! ――――「山小屋に残されていた手記」 |
体重 | 計測者死亡 | |
最高速度 | 計測者死亡 | |
生息域 | 深海の遺跡 | |
信奉者 | 深きものども | |
主人 | 太古の海神 |
ムシュフシュ (C)
海種No | 051 | 名前 | ムシュフシュ |
コスト | 10 | 種族 | 海種 |
HP | 390 | 移動速度 | 2 |
ATK | 20 | DEF | 55 |
攻撃対象 | 拡散 | 攻撃属性 | 闇 |
弱点属性 | スキル | ガード リペア シールド | |
サポートスキル | 散スマ | ||
特殊技 | 竜水壁 | 分類 | 強化 |
特殊技効果 | 範囲内の味方2体の防御力を一定時間上げる。 (範囲内の種族が海種の場合、大幅に上がる) | ||
効果範囲 | 前方・円形 | ||
イラストレータ | 仙田 聡 |
全長 | 40[meter] | 死してその血肉となるか、仕えてその手足となるか。 力あるものこそが、絶対者、支配者なのだ。 水が下へ流れるがごとく、煙が天へ昇るがごとく、自然の 摂理と言っていい。それに逆らわぬから彼の海竜は長らえて いるんだ。もしお前たちがそれに逆らうなら命を落とすこと になるぞ。逆らうな。従え。 ――――造反した部下に囲まれた老船長の最期の言葉 |
重量 | 不明 | |
最高速度 | 24[km/h](海中) | |
別名 | 蠍尾竜 | |
母 | ティアマト | |
敵 | マルドゥク |
コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします