きさいの創作wiki

異能協会×ワールドプレット

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
異能協会×ワールドプレット

来栖稚(きさいわか)の創作世界観。
「中学生の時から書いている」を作者が代名詞にしている。通称メイン創作。

2016年公開開始、2023年同人誌版(6巻+番外編)完結。


◆世界観概要

  • 2015年現代日本、東京郊外。終戦後の秩序に滑り込んだ「異能協会」と彼らを取り巻く世界の物語。
  • 七崎瑠真は協会所属の女子中学生超常師。問題児の彼女を主人公に、協会の依頼システムを通じ、各所で巻き起こるトラブル、事件、あるいは日常に超常術で対応する、少年少女お仕事もの。


▶keyword


  • 以下、ストーリーの進行によって明らかになる情報。
+ 1巻後半
  • というのは表向きで、協会秩序の裏では多数の世界解釈が犠牲になっている。
  • 本来平等であるべき解釈間関係は、終戦以降の協会の黙殺により大きくバランスを失っている。
  • 瑠真とペアを組んだ(春姫によって組まされた)少年こと高瀬望夢は別解釈の寵児であり、「平等であるために逸脱を取り締まる」のが元の役割であるヤクザの元締めとか呼ぶ人もいる
+ 2巻終盤

タグ:

世界観
+ タグ編集
  • タグ:
  • 世界観
ウィキ募集バナー