M1000まとめサイト

OPL:dTEXT

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

dTEXT

  • ダイアログに表示するテキストを定義する


構文

dTEXT l$,r$
dTEXT l$,r$,t%


パラメータ

  • l$:左側に表示する文字列
  • r$:右側に表示する文字列
  • t%:文字揃えの指定
    • 0:左揃え
    • 1:右揃え
    • 2:中央揃え


戻り値

  • 無し


詳細

  • dINITコマンドとDIALOGコマンドの間で実行する必要がある。
  • ダイアログ中に表示するテキストを定義する。文字列l$は左側に、文字列r$は右側に表示される。
  • 文字列を1つだけ表示したい場合にはl$に空文字を与えれば、r$のみを全体に表示する。その場合はt%で文字揃えを指定できる。


サンプルコード

PROC main:
ENDP


ウィキ募集バナー