M1000まとめサイト

OPL:dINIT

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

dINIT

  • ダイアログを初期化する


構文

dINIT
dINIT s$
dINIT s$,flags%


パラメータ

  • s$:ダイアログのタイトル
  • flags%:レイアウトや動作の設定
    • KDlgButRight%:ボタンを底部ではなく右側につける
    • KDlgNoTitle%:タイトルバーを表示しない
    • kDlgFillScreen%:画面全体を移用する
    • KDlgNoDrag%:ダイアログボックスのドラッグを禁止する
    • KDlgDensePack%:ダイアログの中身を出来るだけ詰めて表示する


戻り値

  • 無し


詳細

  • ダイアログの初期化を行い、タイトルやレイアウトの設定を行う。なお、既存のダイアログは全てキャンセルされる。
  • このコマンドを実行した後に、dTEXTコマンドやdCHOICEコマンドによってダイアログに表示させるものを設定する。設定後はDIALOGコマンドによってダイアログを表示させる。
  • flags%の設定値はConst.oph?で設定されている。


サンプルコード

PROC main:
ENDP


ウィキ募集バナー