| + | 運営からのお知らせ |
まどドラのななか(白椿)の評価とおすすめ編成です。まどドラ常盤ななかのおすすめパーティ編成やポートレイト、サポート、凸(限界突破)おすすめ、スキル・必殺技、プロフィールや声優も掲載しています。
[白椿]常盤ななかの基本性能と評価
基本情報と評価
| ロール別評価 | PvP評価 | サポート評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
| レア度 | 属性 | ロール |
[白椿]常盤ななかは木属性の単体クリティカルアタッカーです。自身でクリティカル率とクリティカルダメージバフを持っており、ダメージ役として適しています。
ステータス
常盤ななかの強い点・弱い点
星4クリティカル単体アタッカー
動画リンク
常磐ななかは、クリティカルダメージによってダメージを出す単体アタッカーです。自身でもクリティカル率を上げる手段を持っていますが、バッファーと共に編成することで真価を発揮します。
常磐ななかは、クリティカルダメージによってダメージを出す単体アタッカーです。自身でもクリティカル率を上げる手段を持っていますが、バッファーと共に編成することで真価を発揮します。
ブレイク時に更にダメージを伸ばせる
ブレイクボーナスが200%以上になると、必殺技発動時に与ダメージがプラスされます。クリティカル率をブレイクボーナス200%以上の時に上げることで最大火力を出せます。
2凸でMP獲得効果を得る
2凸することでクリティカル発生時にMPを獲得します。必殺技のクリティカルでダメージを出すキャラなので、MP獲得も積極的に狙いたい効果です。
常盤ななかのおすすめ編成
星5クリティカルパーティ
クリティカルに相互互換のあるキャラで編成した単体向けパーティです。常盤ななかは、クリティカルダメージを伸ばすバフを持っているので、クリティカル率を上げるバッファーと編成しましょう。
【微課金向け】星4クリティカルパーティ
星4中心にクリティカルパーティを組んだ単体向け編成です。由比鶴乃(炎扇斬舞)編成より安定感は落ちますが、常盤ななかの性能を最大限に活かせます。
常盤ななかのおすすめポートレイト
| ☆5 お菓子の魔女 | ||
| 評価 | ||
| HP 403 |
攻撃 225 |
防御 125 |
| 【アビリティ】攻撃力+10% 【入手方法】お菓子の魔女 Battleクリア | ||
| ☆5 芸術家の魔女 | ||
| 評価 | ||
| HP 618 |
攻撃 140 |
防御 138 |
| 【アビリティ】木属性で攻撃したとき、与えるダメージ+10% 【入手方法】芸術家の魔女 Battleクリア | ||
| ☆5 人魚の魔女 | ||
| 評価 | ||
| HP 421 |
攻撃 205 |
防御 140 |
| 【アビリティ】クリティカルダメージ+7.5% 【入手方法】人魚の魔女 Battleクリア | ||
火力が上がるポートレートがおすすめ
アタッカーの火力を上げられるポートレイトを装備しましょう。クリティカルダメージが上がるポートレートもおすすめです。
常盤ななかのおすすめサポート
| ☆4 インビジブル・アサシン(加賀見まさら) | |||
| 評価 | |||
| エンチャント 【アタッカーに装備時】 弱点属性に対して与えるダメージ+15% | |||
| ☆4 粛清天使(入名クシュ) | |||
| 評価 | |||
| アサルト 【アタッカーに装備時】 攻撃力+10% | |||
| ☆3 梨花のキオク(綾野梨花) | |||
| 評価 | |||
| アサルト 【アタッカーに装備時】 攻撃力+7.5% | |||
※サポートはメインストーリー針の魔女クリアで解放されます。
▶サポートアビリティの解説はこちら
▶サポートアビリティの解説はこちら
火力を上げられるサポートがおすすめ
加賀見まさら(インビジブル・アサシン)や入名クシュ(粛清天使)のような火力を上げられるサポートを装備しましょう。
常盤ななかの凸効果(限界突破)とおすすめ度
| 1凸 | おすすめ度:★★★★★ バトル開始時にMP+25% |
| 2凸 | おすすめ度:★★★★★ クリティカルが発生したときMP+5 |
| 3凸 | おすすめ度:★★☆☆☆ 必殺技Lv上限+3 |
| 4凸 | おすすめ度:★★★★☆ 敵がブレイクしたとき行動順+20% |
| 5凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 必殺技Lv上限+3 |
※さらに1凸ごとに、HP・攻撃力・防御力+2%
[白椿]常盤ななかは戦闘開始時にMPを獲得できる1凸と、クリティカル時にMP獲得をする2凸は特に優先したい凸数です。
[白椿]常盤ななかは戦闘開始時にMPを獲得できる1凸と、クリティカル時にMP獲得をする2凸は特に優先したい凸数です。
常盤ななかのスキル・必殺技
※最大強化時の数値を掲載しています。
必殺技:白椿
| 必殺技効果 |
| 消費MP:90 敵単体に400%の木属性ダメージを与える。 対象のブレイクボーナスが200%以上のとき与えるダメージ+20% |
戦闘スキル:鬼百合
| 戦闘スキル効果 |
| 敵単体に200%の木属性ダメージを与える。 自身のクリティカル率+20%(2ターン) |
通常攻撃
| 通常攻撃効果 |
| 敵単体に100%の木属性ダメージを与える |
アビリティ:シャープストライク
| アビリティ効果 |
| クリティカル率+20%、必殺技を発動したときクリティカルダメージ+20% |
サポートアビリティ:シャープ
| サポートアビリティ効果 |
| 【アタッカーに装備時】 クリティカル率+5% |
常盤ななかのプロフィール
常盤ななか(ときわななか)

| 登場作品 | マギアレコード |
| 学校 | 参京院教育学園 |
| プロフィール | 江戸時代から続く華道の名門「華心流」宗家に生まれた魔法少女。容姿端麗で品行方正で頭脳明晰。一見して穏やかでおっとりした性格のように思えるが、その実は策もめぐらせる戦略家。また、自分に与えられた状況を理解して冷静に対処していく。 |
声優:M・A・O さん
常盤ななかの声優を担当しているのはM・A・Oさん。出演された主な作品は以下の通り。
| 作品名 | キャラクター名 |
| 戦隊大失格 | ピンクキーパー |
| 炎炎ノ消防隊 | アイリス |
| 転生したらスライムだった件 | シオン |



















































































