
画像は描いたやつをAIで再生成
魔法使いのエドワード
どんな奴
青髪の少年。新一年生。田舎から編入してきた。
魔法使いらしく三角帽子を被り、重そうな箒を抱えている。
トランクの中には魔導書と指揮棒のような杖。鳥籠に梟もいる。
と、持ってるものがコッテコテでやたら古臭い。
魔法使いらしく三角帽子を被り、重そうな箒を抱えている。
トランクの中には魔導書と指揮棒のような杖。鳥籠に梟もいる。
と、持ってるものがコッテコテでやたら古臭い。
夢は「理想の魔法使いになること」
実は親から魔法学校に行くことを猛反対されていたが、祖父の助けもあって押し切った。
性格
純情。純粋。人懐っこい。短気。子供。
単純で人の真似をすぐする。感情的になりがち。
大抵のことは三度まで許すが…「魔法を愚弄すること」と「友達を傷つけること」は一度たりとも許さない。
単純で人の真似をすぐする。感情的になりがち。
大抵のことは三度まで許すが…「魔法を愚弄すること」と「友達を傷つけること」は一度たりとも許さない。
特技
箒に乗って空を飛ぶこと。
なのだが親にかけられた呪いで乗れない。
呪いは解いたのだが、今度は箒が壊れてしまった。
箒も作った
爆速で飛ぶ
呪いは解いた
箒も作った
爆速で飛ぶ
理想の魔法使いとは
先人が生み出し、引き継いできた"魔法"を愛し、それを発展させていくのが理想の魔法使いである。
なので、どんな魔法も覚えようとするし、知ろうとする。
なので、どんな魔法も覚えようとするし、知ろうとする。
二重人格者「速度狂いのエドワード」
その本性は重度のスピードキチ
箒に乗ることをはじめ、速度やスピードにまつわる話になると性格が豹変。一人称は僕から俺に変わり、狂人と化す。
口調も悪びれた口調と敬語が混ざり、とにかくスピードを求めだす。
見分け方は「理想」で反応するのが表人格。「速度」に反応するのが裏人格。分からないときはどっちかの単語を言ってみよう。
箒に乗ることをはじめ、速度やスピードにまつわる話になると性格が豹変。一人称は僕から俺に変わり、狂人と化す。
口調も悪びれた口調と敬語が混ざり、とにかくスピードを求めだす。
見分け方は「理想」で反応するのが表人格。「速度」に反応するのが裏人格。
制限魔術
上記人格のせいで親から胸に大きな刻印が彫られた。区画は3つ。
これにより術者の権限で特定の行動が最大3つ制限されてしまう。無理矢理やろうとすると罰が降る。
実は入学前は「魔法を学ぶこと」を制限されていたが祖父が解く。
入学後には「箒に乗ること」を自力で解く。
これにより術者の権限で特定の行動が最大3つ制限されてしまう。無理矢理やろうとすると罰が降る。
実は入学前は「魔法を学ぶこと」を制限されていたが祖父が解く。
入学後には「箒に乗ること」を自力で解く。
残すはあと一つ
箒について
新しい箒を作ろう!と意気込んで、魔導工学の勉強しついに完成させた。
〈フリューゲル76〉
+ | ... |
〈IDEUAL 〉
+ | ... |
魔法について
入学に向けて頑張って予習してきたので、基礎的な属性魔法を身につけている。とくに火と水が得意。次いで地属性。
使用魔法(基礎)
+ | ... |
使用魔法(応用)
+ | ... |
習得技術一覧
魔法学校と都市の生活で他の人から教えてもらうことで習得した技術
+ | ... |
取得物一覧
魔法学校と都市の生活で人から貰ったり、拾ったりしたものリスト
+ | ... |
おまけ
+ | ... |
ダイスの加護があらんことを
無属性 22
地属性 59
水属性 92
火属性 85
風属性 27
光属性 4
闇属性 39
特殊 38
地属性 59
水属性 92
火属性 85
風属性 27
光属性 4
闇属性 39
特殊 38
腕っ節 9
戦闘技能 79
戦闘技能 79
総魔力/放出力
58/55
58/55
成長率 51