読み

  • チャンカイホー

正式名称

別名

  • 嶺上搶槓

和了り飜

  • 1飜

牌例

牌姿は問わない。

解説

加槓した直後(この時点で即めくりのルールであればドラをめくった直後)、嶺上牌を持ってくる直前に他家に公開しなければならず、公開した牌が他家の当たり牌であればロン和了となり、加槓した者の放銃となる。

手順

加槓する 西家 カン44 44

(即めくりならドラをめくる)
王牌



嶺上牌を公開する
王牌



他家の当たり牌であればそれをロンする
南家
(2)(2) ロン

注意

  • 公開するタイミングが嶺上を持ってくる前なので、嶺上開花よりも優先される。
  • 公開された牌がフリテンに絡む場合はロンできない。
  • 加槓した牌そのものをそのままロンするのは通常の搶槓である。
  • 槓振りは槓直後に打牌されたものをロンした結果であり、それが嶺上牌とは限らない。
  • 公開された牌が当たり牌であっても見逃した(加槓家に持っていかせた)場合はフリテンが適用される。
  • 即めくりの場合に限り、槓ドラは有効となる。
  • 嶺上牌の公開が必要なのは加槓の場合のみ。大明槓や暗槓の場合、嶺上牌の公開は不要で、そのタイミングではロンできない(打牌後のロンは槓振りの形で可能)。

成分分析

  • 搶開花の47%は明太子で出来ています。
  • 搶開花の42%は濃硫酸で出来ています。
  • 搶開花の5%はミスリルで出来ています。
  • 搶開花の4%はツンデレで出来ています。
  • 搶開花の2%は宇宙の意思で出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

  • タイミングの関係上、搶槓・槓振りとは複合しない。
    • 加槓>ロンされた→搶槓
    • 嶺上牌の公開>公開牌をロンされた→搶開花
    • 加槓家に持ってくる>加槓家がアガった→嶺上開花
    • 打牌する>ロンされた→槓振り

採用状況

参照

+ タグ編集
  • タグ:
  • 1飜状況役
  • 役ち拗音

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年04月23日 16:01