初版と最新版
初版:2013/04/29 (月) 10:57:07
最新版:2016/08/15 Mon 14:17:49
最初に
ここはあくまでも『予想』です。こうなってほしいな、は構いません。ですが必ずそうなるとは限りません。
「あそこに書いてた情報とゲームとじゃまったく違うじゃないか!」などとならないように。それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。
名前:ナックルジョー
体重:軽量級
登場作品:星のカービィ スーパーデラックス 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス 星のカービィ トリプルデラックス
説明文
参戦予想度
★★★☆☆ 自社・大穴
ただの
ザコキャラという意見もあるが、最近優遇されているSDXのキャラであるし、アニメでもそれなりに活躍している。
しかもアシストで参戦しているので、可能性は低くない・・・はず。
特権・コンセプト
PV予想
PV名:
「参戦!!」
ゲーム画面
タイトル
タイトルが出た後に
PV終了
について
の性能
パワーもスピードもあるが、隙が大きくさらにふっとびやすい軽量級
の特性
出現方法
乱入ステージ(最初から使える。なら削除)
パワーバランス基準
攻撃の威力 |
攻撃の早さ |
攻撃のリーチ |
攻撃のスキ |
つかみ、間合い |
歩く速さ |
走る速さ |
地上ジャンプ力 |
総合的な空中ジャンプ力 |
空中横移動の早さ |
落下速度の速さ |
ふっとびにくさ |
復帰力 |
特殊能力の数 |
飛び道具の総合的な性能 |
4 |
3 |
2 |
5 |
3 |
4 |
4 |
4 |
2 |
2 |
3 |
2 |
2 |
? |
3 |
長所と短所
●長所
●短所
特殊能力
空中ジャンプ |
壁ジャンプ |
壁はりつき |
しゃがみ移動 |
ワイヤー復帰 |
アイテム2段振り |
その他 |
1回 |
○ |
× |
× |
× |
× |
なし |
通常ワザ
弱攻撃
弱攻撃 ジャブ→ストレート→バルカンジャブ→スマッシュブロウ ダメージ 2→3→5% ふっとばし力 →→
殴る、殴る、殴る。
強攻撃
横強攻撃 ファイターキック ダメージ 11% ふっとばし力
キック。後隙が大きめ。
上強攻撃 スカイスライド ダメージ 9% ふっとばし力
上を薙ぎ払うように拳を振る。
下強攻撃 あしばらい ダメージ 4% ふっとばし力 ×
相手の足元を狙った転ばせやすい蹴り。
ダッシュ攻撃
ダッシュ攻撃 サイドキック ダメージ 9% ふっとばし力
メタナイトのダッシュ攻撃のようなもの。
空中攻撃
通常空中攻撃 ジャンプスピンキック ダメージ 3,3,4% ふっとばし力
横に回転しながら連続で蹴る。
前空中攻撃 スパイクパンチ ダメージ 18% ふっとばし力
こぶしを振り下ろす。うまくあてるとメテオ効果。
後空中攻撃 バックナックル ダメージ 12% ふっとばし力
後方に拳を突き出す。
上空中攻撃 リバースキック ダメージ 17% ふっとばし力
上下反対になって、両足を伸ばして攻撃。技の出が遅い。
使用後、一瞬落下速度が速くなる。
下空中攻撃 スカイキック ダメージ % ふっとばし力
斜め下の敵にキックをしながら急降下する。
スマッシュ
横
スマッシュ スマッシュパンチ ダメージ 15~22% ふっとばし力
パンチするとともに波動が出る。波動はエネルギー系飛び道具。
上スマッシュ ライジンアッパー ダメージ 17~24% ふっとばし力
ジャンプせずにアッパー。真上というより斜め上への攻撃。
下スマッシュ ツインキック ダメージ 14~20(前) 18~24%(後ろ) ふっとばし力
前を蹴った後、後ろをかかとで蹴る。後ろの方が威力が高い。
おきあがり攻撃
おきあがり攻撃 ツインパンチ ダメージ 7% ふっとばし力
後ろを殴ったあと、前を殴る。
ガケのぼり攻撃
ガケのぼり攻撃 クライムパンチ ダメージ 7% ふっとばし力
崖を登る勢いでパンチ。
つかみ攻撃&投げ
つかみ攻撃 つかみパンチ ダメージ 2% ふっとばし力
殴る。
前投げ かたてなげ ダメージ 9% ふっとばし力
敵を思いきり前に投げる。
後投げ せおいなげ ダメージ 9% ふっとばし力
敵を思いきり後ろに投げる。
上投げ バックブリーカー ダメージ 11% ふっとばし力
下投げ ボディスラム ダメージ 7% ふっとばし力
敵を地面に叩き付ける。
必殺ワザ
通常必殺ワザ はどうショット/メガはどうショット/ギガはどうショット ダメージ 5/10/19% ふっとばし力
チャージの段階によって威力が高く、はどうが大きく、弾速は遅くなる。
チャージは空中でもできて、温存もできる。
通常必殺ワザ2 そっこうメガはどうショット ダメージ 10% ふっとばし力
チャージはできないが、いきなりメガはどうショットが出せる。
しかし、通常とくらべてふっとばし力が低く、隙も大きい。
通常必殺ワザ3 グランドはどうショット ダメージ 10~22% ふっとばし力
地面に向けてはどうを放つ。この時地面に発生する衝撃波で攻撃する。
チャージが可能で、範囲と威力があがる。ただし、チャージは温存できない。
空中でつかうと真下に波動を放ち、地面についたところで衝撃波が発生する。
こちらは地上で使う物とくらべて威力が低い。
チャージは地上でしかできない。
横必殺ワザ ダブルキック ダメージ 6、7% ふっとばし力
リトル・マックの横必殺のような角度でジャンプしつつ、2回蹴る。
2発目の蹴りには吹っ飛ばし効果アリ。
横必殺ワザ2 ジェットキック ダメージ 7~13% ふっとばし力
前進しながらのキック。
チャージが可能で、飛距離と威力が上がる。
横必殺ワザ3 ジャンプキック ダメージ 11% ふっとばし力
少しジャンプした後斜め下に急降下しながらキック。
敵にあたると自分は後方に大きくジャンプする。
上必殺ワザ ライジンブレイク ダメージ 3,3,3,3,5% ふっとばし力
アッパー。復帰力はあまりないが、威力はある。多段ヒット。
上必殺ワザ2 ハイキック ダメージ 7、11% ふっとばし力
上方向を蹴って上昇した後、下方向をパンチしながら急降下。
急降下時にはメテオ効果がある。
上必殺ワザ3 ライジンタイフーン ダメージ 0% ふっとばし力
ライジンブレイクのようなアッパーだが、攻撃判定がない。
そのかわり、周囲に相手を押し出す竜巻を発生させる。
下必殺ワザ ムーンサルトキック ダメージ 11(前斜め上)6(真横、真上)% ふっとばし力
斜め上の敵に強いキック。前や真上でもあたるが、やっぱり斜め上の方が威力が高い。
地上で使うより空中で使う方が隙が小さい。
下必殺ワザ2 かかとおとし ダメージ 15% ふっとばし力
縦に一回転して、そのままの勢いでかかとおとし。敵にあたると埋めることができる。
空中で使うと急降下しながらのワザとなり、メテオ効果がある。
下必殺ワザ3 ブレイクスピン ダメージ 1×4,7% ふっとばし力
カービィのX以降のダッシュ攻撃のような動き。移動はしない。
多段ヒットの後、敵を真上にふっとばす。空中より地上で使った方が隙が小さい。
最後の切りふだ スーパーはどうショット ダメージ 35% ふっとばし力 大
マスターハンドほどの大きさのはどうを放つ。
マリオファイナルのような多段ヒットではなく、あたるとすぐに吹っ飛ばされる。
得意なステージ
説明文
苦手なステージ
説明文
得意な相手
説明文
苦手な相手
説明文
その他
上アピール:波動をためて拳を上に上げる
横アピール:鉢巻きを締めて気合いを入れる
下アピール:指クイクイ
画面内登場:
CV:
応援ボイス:ナックルジョー!ナックルジョー!
勝利ポーズ
BGM:カービィダンス
勝利ポーズ1[X]:画面の方に走ってきて、ライジンブレイクを決める。
勝利ポーズ2[Y]:鼻を指でこする。これはアニメ版の癖である。
勝利ポーズ3[B]:腕を組んでドヤ顔。
敗北ポーズ:拍手
カラー
- 青…通常カラー SDXのヘルパーやWii以降の色。
- 赤…薄紫の髪、白いハチマキ、赤い体。SDXの敵の色。
- 黄…オレンジ色の髪、白いハチマキ、黄色い体。
- 緑…黄緑色の髪、白いハチマキ、ダークグリーンの体。
- 桃…赤い髪、白いハチマキ、桃色の体。
- 黒…黒い髪、灰色のハチマキ、黒い体。
- 白…真っ白な髪、緑のハチマキと肩当て、黒っぽい手袋に黄土色の体。シリカ風
- 紫…紫の肌、薄紫の髪、緑のハチマキ、青っぽい手袋、赤い体。アニメ風
カービィがコピーした姿
白いハチマキをつけている。(カービィファイターズZのファイターのレアぼうし)
(第2案)白いハチマキとナックルジョーの髪。
特設リングでの通り名
真・格闘王
装備アイテム
- 攻撃「ライト級ボクシンググローブ」「ミドル級ボクシンググローブ」「ヘビー級ボクシンググローブ」
- 防御「赤いハチマキ」「気合のハチマキ」「ファイターハチマキ」
- 速さ「いつものシューズ」「軽量シューズ」「超軽量シューズ」
資料
フィギュア解説
ノーマル
ナックルジョー
バンダナがトレードマークの二頭身の格闘家、ナックルジョー。
素早い動きが得意で、近づいた相手には自慢の格闘技で戦い。遠くに居る相手には、はどうショットで迎え撃つ。
非常にオールマイティーで扱いやすく、欠点らしき欠点といえばふっとばされやすいことぐらいしかないだろう。
ちなみに、彼の夢は格闘王である。頑張れ!ナックルジョー!!
代表作 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
EX
ナックルジョー(EX)
代表作 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
最後の切りふだ
スーパーはどうショット
関連
コメント(ページの議論やキャラの余談等に使ってください)
- ロケットキック() 明らかにされていない(キリッ
2013/04/29 (月) 10:57:07 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 219.114.251.239 | 復元 ]
まあ、つまりはワッコ作ですわな。 -- 彗青 (2015-03-06 20:18:48)
- ↑その通り。でもこのページもういらなくなった。だから消して良い? -- ワッコ (2015-03-06 20:22:19)
- 消すのか?
消しちゃうのか? -- ゆだつむり (2015-03-07 22:00:31)
- ↑だって所詮(ワドルディ以外の)ザコ敵なんだぜ…。
ファイターとして参戦する可能性なんてなさそうじゃん…。 -- ワッコ (2015-03-07 23:00:09)
- 所詮ザコ敵といえど、ヘルパーとしても出ている。
そのヘルパーの中では出番は多い方だ。
そしてアニメではそれなりの活躍をしている。
それもあってかXにてアシストキャラとして参戦している。
アシストからの参戦はリザードンやマックなどの例が挙げられる。
そして技が豊富で困らない。
声優もピットがいるから余分に人を雇う必要が無い。
・・・ダメかな? -- ゆだつむり (2015-03-07 23:13:34)
- ↑2~↑桜井カービィの作品は数える程しかない。
残っている特徴的なキャラもマルクかコイツしかいない。
だから編集してもいい。 -- 彗青ペン (2015-03-08 01:10:55)
- ↑2~↑まぁキミらが残したい、もったいない、消さないで欲しい、参戦して欲しいって言うなら残してもいいけど。 -- ワッコ (2015-03-08 08:53:48)
- ↑いつも態度だけはデカイな^^ -- 彗青ペン (2015-03-08 11:01:35)
- 編集はご自由にどうぞ。
オイラはもうこのページいらないし、別に参戦して欲しくもないし、完全フリー。 -- ワッコ (2015-03-08 15:41:55)
- 以下ppppp55555(ワッコ)
ナックルジョー - (2015/03/07 (土) 23:00:57) の1つ前との変更点
**参戦予想度
----
☆☆☆☆☆ 自社・妄想
ナックルジョー - (2015/03/07 (土) 23:01:40) の1つ前との変更点
**参戦予想度
----
-☆☆☆☆☆ 自社・妄想
+★☆☆☆☆ 自社・問題外
ナニヲジョウコニズンドコドーン!(何を証拠にそんなことを!) -- 彗青 (2015-03-08 22:56:35)
- ↑ゴメンゴメン、そう怒るなよ(態度はデカくない)。 -- ワッコ (2015-03-08 23:27:00)
- 相変わらずの高クオリティ。
ところで427ってなんだろう?死にな? -- 彗青ペン (2015-03-13 14:11:53)
- ってカービィの誕生日だった。ネタが細かい。 -- 彗青ペン (2015-03-13 14:14:15)
- アピールが思いつかんZOY。なにか案はないのかZOY? -- ゆだつむり (2015-04-24 19:30:59)
- ↑
上アピ:波動をためて拳を上に上げる
横アピ:鉢巻きを締めて気合いを入れる
下アピ:指クイクイ
これぐらいしか思いつかなかった。 -- 彗青ペン (2015-04-24 20:21:50)
- おお、ありがとうございます。とりあえずコピーしました。
ところで・・・フィギュアの説明文って文字数どのくらいがいいですか?
それともあまり気にしなくてもいいんですか? -- ゆだつむり (2015-04-25 21:44:36)
- ↑別に気にしなくてもいいと思うけど。 -- 彗青ペン (2015-04-26 00:09:52)
- ↑2
このの時の俺、フィギュアの説明まで書こうと思ってたんだろうけど勇気が出ないな…。
俺、日本語苦手だからなぁ。誰か書いてくれないかなーチラッ -- ゆだつむり (2015-10-05 21:52:49)
- ↑実際文章力無いが任せろー
こういう不得意な分野を得意な人に分担してやれるのがwikiの良いところよね。 -- 彗青ペン (2015-10-06 00:06:46)
- ↑ほ、本当に書いてくれてる!ありがとー!
人と人が協力してひとつのものをつくる。wikiって素晴らしい。 -- ゆだつむり (2015-10-06 07:40:56)
- 色と一部のワザを編集。アニメ要素濃すぎるかな… -- ゆだつむり (2016-08-15 14:17:49)
最終更新:2016年08月15日 14:17