
概要
名前:シャルトリューズ・デッラルテ
性別:女
学年:三年
所属部:幽霊研究部
APP:17
ある日眠りから覚めると《夢臥の利器(ニーリング)》というナイフが手元にあった「少女」。何故かエセ関西弁で話す。
幽霊とか心霊現象とかみたいなのが大好き。
幽霊とか心霊現象とかみたいなのが大好き。
魔法…みたいなもの
《夢臥の利器 》
ある日手元にあったナイフ。刀身は持ち手に近い所に大きめの穴が空いている以外は普通のと変わらない。
持ち手には様々な宝石が埋まっている。
武器としてはごくごく普通だが…
《サリエント》
《夢臥の利器》で自身の身体のどこかを切り裂く、または突き刺す事で一時的に覚醒を促す儀式的なもの。
やらなくても良いけどやることで魔力の流れが活性化したり出力が大幅に上がる。
痛い。
やらなくても良いけどやることで魔力の流れが活性化したり出力が大幅に上がる。
痛い。
《自己再生》
その名の通り。ガーゴイルさんから貰った。
↓から蛇足
『勝手な価値観と輸贏 』
簡単に言えば炎の玉をぶおんぶおん飛ばす魔法。
13柱もの十字架の形をした炎の柱で自身を中心とした半径2.5mの円を作り出す!
《正義も悪も立場で変わり、その判断と裁きをもたらすのは己の信念とエゴなりて──》
と詠唱みたいなのをしてから決めポーズをとって火球(十字架が変形したもの)を発射するぜ!
「輸贏」はゆえい、またはしゅえいと読むぜ。意味は「勝敗」
『見習い少女の喫煙 』
簡単にいえば宙を自由に飛べるようになる魔法。おまけで水弾も撃てる。
まず水の羽衣を編みます。
《ただ一人が大人の影で朽ちた。遺したものは無様に踏みつけられ無きものとされ…最初で最後の涙は我が瞳からこぼれ落ち──》
と唱えると水の羽衣が肥大化、そして変形し水の輪を両足首と両手にそれぞれ一輪、後頭部に天使の輪っかの如く大きめの輪を一輪となる!これで宙に浮けるようになったよ!
余った水はお好みで水弾行きか魔力として再度身体の中へ戻る!
『鷹揚な道化師 』
工事中
『徘徊に生きるあなたへ 』
簡単にいえば球状のバリアを作り出す。かなり硬い。自分を囲むように作ることがほとんどだけど他のところにもバリアを作れる。
《サリエント》を発動!(任意)
《我らの命運を果てに帰せ!》
と詠唱を唱えるとバリアが一瞬にして現れる!
バリア魔法という性質上無属性。つまり他の元素魔法と掛け合わせる事が出来るよ!(例えば炎と掛け合わせて逆に敵を炎の中に閉じ込めたり…)