プロフィール

- シルベ・エルカル
- 誕生日 5月31日
- 身長172cm
- 学科・召喚術科
召喚術師のクセに最近まともに使ってな(殴 - 学年・一年生
- 初登場スレ
概要
性格は明るくポジティブで超楽観主義。趣味は周辺探検と読書、最近は裏の森で魔法の練習している事もある。
戦闘の事に目が無い戦闘狂であり、よく生徒に模擬戦を申し込む事がある。
今は神話時代に手に入れた『神力』を主に使い、ドゥールや召喚獣と共に戦う事が多い。
反転ver
戦闘の事に目が無い戦闘狂であり、よく生徒に模擬戦を申し込む事がある。
今は神話時代に手に入れた『神力』を主に使い、ドゥールや召喚獣と共に戦う事が多い。
反転ver
- 基本ステータス
- 魔力量〈99〉(尚、神力分を入れると150)
- 歌唱力〈88〉
- グロ耐性〈96〉
- ホラー耐性〈なし!〉
- 霊感〈94〉
- 厄ネタ〈81〉
- 魅了耐性〈100〉
- マナクオリアあり
↓イメソン
神力 について
神力とは神話時代にタイムスリップ(詳しくは学校日誌を参照)した時にエルカルが吸収した『神の魔力』
神力は使い過ぎで一度枯渇すると身体が崩壊する危険な品物で今は回復魔法と魔力が切れた時用の外付けタンクとして使われている。
神力は使い過ぎで一度枯渇すると身体が崩壊する危険な品物で今は回復魔法と魔力が切れた時用の外付けタンクとして使われている。
所持魔法道具
- ドゥール
基本的に近接で良く使用する長斧
魔力or神力を込めると遠方に斬撃を放つ事ができ、込める量や詠唱により威力は変わるまぁ詠唱は考えてないんだけどね☆
またドゥールに埋め込まれた魔石に使用者の魔力を流し、保管しておく事でブーメランの様に投げても自分から戻ってくるようになる
魔力or神力を込めると遠方に斬撃を放つ事ができ、込める量や詠唱により威力は変わる
またドゥールに埋め込まれた魔石に使用者の魔力を流し、保管しておく事でブーメランの様に投げても自分から戻ってくるようになる
- 骨竜
魔法道具が式神化したモノ
召喚したりは勿論自立して動くこともできる万能竜。内包してる術式は仮想の質量……“仮想”だから竜自体は重くならずに数tの重さで攻撃できるってことです
召喚したりは勿論自立して動くこともできる万能竜。内包してる術式は仮想の質量……“仮想”だから竜自体は重くならずに数tの重さで攻撃できるってことです
魔法
主に召喚獣の能力を自身に付与して戦うので殆どの属性の魔法は使える
(因みに最終的な召喚獣の数は4340体程になる)
(因みに最終的な召喚獣の数は4340体程になる)
- 例
鵺の電気を帯びて高速移動
像の水を噴射する能力で防御やスケートリンクの様な移動
(つまりは滅茶苦茶自由な動きで戦闘できるという事です)
像の水を噴射する能力で防御やスケートリンクの様な移動
(つまりは滅茶苦茶自由な動きで戦闘できるという事です)
- 結界術
固有結界•永輪調獣
(イメージは呪術の領域展開)
(イメージは呪術の領域展開)
- 簡易結界
結界術の応用で自身に薄い膜の様に結界を張って全ての術式、魔法を中和する技。停止魔法や空間魔法対策としてエルカルが開発したモノで全ての技に適応されるので単純に強度も上がる。
- ガネーシャの加護・双子座の兄の加護
神話時代、ガネーシャと戦った事で手に入れた加護。その能力は《あらゆる自身に起こる障害を取り除く》という能力。
現在は回数制限で使える強過ぎて本当に使わないけど尚ガネーシャは召喚術で召喚する事ができる。
双子座の兄がくれたのは兄の神力と加護が宿った魔石の玉。今はお守りとして大事にとってある。
現在は回数制限で使える
双子座の兄がくれたのは兄の神力と加護が宿った魔石の玉。今はお守りとして大事にとってある。
大天使化
ハロウィンのイベント時に手に入れた形態。
六本の純白の翼を生やし、天使の輪っかがデフォルトで付いてくる。
凄まじい光を放つことが出来、真夜中の学校を真昼の様に照らした。
(元ネタは某白夜)
六本の純白の翼を生やし、天使の輪っかがデフォルトで付いてくる。
凄まじい光を放つことが出来、真夜中の学校を真昼の様に照らした。
(元ネタは某白夜)
Tale
+ | ... |