コメント > 修正パッチの導入について

  • 修正パッチ、どこにあるんだ... - 名無しさん (2020-03-10 19:46:24)
    • メイデンスノウ本体をDLしたOneDriveと同じところにありますよ - 名無しさん (2020-03-10 21:14:04)
      • 1回読み込んだ後はパッチ削除しても大丈夫? - 名無しさん (2020-03-15 18:56:14)
      • 入れっぱなしでないとダメです。消してもいいのは本体が更新された時かな。 - 名無しさん (2020-03-15 19:07:15)
  • パッチの読み込みエラーが起きるんですけど… - 名無しさん (2021-01-07 12:55:06)
  • エラー全文 - 名無しさん (2021-01-07 12:58:38)
  • "patch/patch?20210103_1453.rvdata2 パッチ処理失敗" "super: no superclass method `const_missing' for # <Class:PatchManager>" - 名無しさん (2021-01-07 12:58:43)
  • そのパッチは前の蔵用なので最新版はパッチ当てなくていいはず。作者の消し忘れだと思う。 - 名無しさん (2021-01-07 13:17:42)
  • そうなのですか! 有難うございます - 名無しさん (2021-01-07 15:53:18)
  • avastのランサムウェアシールドに引っかかって本体ファイルの中身のexeが実行できません - 名無しさん (2021-05-12 17:50:37)
  • アカン、最近始めたけどなんかパッチのせいで処理できない例外が発生してることに気付いた(patch_20210516_0123を削除したら問題解決した) - 名無しさん (2021-10-30 09:10:11)
    • 同じ現象の人が他にもいるのは聞いたけど、アナウンスないし実際どうなってるのかよくわからないんですよね~ - 名無しさん (2021-10-30 14:55:12)
      • 一応詳細を明記しておくと、当該パッチを適用してる状態で敵味方問わずMP吸収系のスキル(ノエルのスリーピングリップ等)を使用すると確実にエラー起こしてゲームが落ちる。環境依存の物かは不明だけど敵の行動により詰んでしまった場合(オートセーブ)はこれ削除することで復帰できたという情報共有として投下しといた - 名無しさん (2021-10-30 20:32:26)
  • Wineでやると文字化けしちゃう...だめか - 名無しさん (2022-08-23 11:43:19)
    • うちの環境だとフォントの“fakejapanese_ipamona”を入れたら文字出たよ - 名無しさん (2023-09-21 23:44:52)
  • フリーゲーム初心者なのですが毎回ノーメソッドエラーが出て強制終了するんですけどどうすればいいんですかね? - 名無しさん (2024-04-13 16:28:28)
    • もう見てないと思うけど他の人のためにも書くと、セーブデータが無い状態で起動するとそうなります。新規の人は実質遊べない状態。ダウンロードできる他のバージョンなら起動できるものもあるかもしれないけどわからない。この方のゲームはよくエラー出るし、そもそもいじりたいとこだけいじってるような開発なので、全部動かんかも。 - 名無しさん (2024-05-28 23:16:07)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月28日 23:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。