|
|
クラキア・ラティアンス首脳会談
現在重工業化政策が急速に進むクラキアであるが、依然として国家経済の中心は金融と食肉生産である。今後の発展に於いてはパートナーの存在と旋盤などの高度な工業加工機器技術の獲得が必須となる。今回の相手国ラティアンスは高度工業力を持っており、この度パートナー国として、クラキアからは建設や電気技術への資本投資、ラティアンスからは工業・建設面の技術投資が実施される。アジア太平洋地域におけるクラキアとのパートナー国は初であり、今後の緊密な連携が期待される。 |
|
|
クラキア・ヴィルニア首脳会談
かつてクラキアの勢力圏であり、現在も多数のクラキア人が居住するバンダ・オリエンタル地方についてはヴィルニア帝国との長年の火種であった。近年急激な陸軍拡張を続けるクラキアは近年の在外クラキア人の運動などから外交的孤立を避けるため、軍事に頼らない平和を求め、ヴィルニアの要請に応じ首脳会談を実施した。結果、バンダ・オリエンタル問題の最終解決として、サンタ・カタリーナおよびリオグランデ・ド・スルの二州に関してクラキアに割譲し、パトス湖における港湾利権は共同管理とすることが決定した。長年の悲願であった民族統一に向け、大きな一歩を踏み出した。 |
|
旧イベリアから防衛関連で多数輸入
イベリアから接収した資産を元に政府は多数のイベリア製兵器や技術の購入を実施。特に貧弱だった造船能力はイベリアの「ヤナセーロ造船」の買収ならびに同社の造船所でのクラキア向け艦船の建造により今後急速な発展が期待される。 |
|
亡命イベリア政府への対応を閣議決定
マグリブ戦争を経て亡命してきたイベリア政府と軍の一部はかねてより外交上の大きな問題となっていた。共和国政府によると、艦艇に関しては既に武装解除が行われているが、同時に本邦に「密輸」した多額の資産に関して、かの国が行った行為を重く受け止め、後継政府に対する返還を拒否するとともに、かの国の資産・武装は我が国の許可を得ず侵入したことへの対処とし、これをクラキア政府によって接収することが決定されたとのことである。また、接収資産は約31兆Gに及び、今回の件を通じて悪化した周辺との関係を踏まえ、これらを活用して軍備の充実ならびに国内産業の支援に充てるとのことである。 |
クラキア共和国 Reipublicae Crakia |
|
クラキア共和国(羅:Reipublicae Carakiae, 通称クラキア)は、南アメリカ南部に位置する共和制国家である。現在の国家元首はシュテファン・ラーシ。 国名は多くの場合「クラキア」と呼称される。
-国民精神 遊牧民国家 師団移動速度+10% →東欧からパンパへと移民した我らが祖先は遊牧によって礎を築いた
重点訓練 徴兵可能人口-25% 師団訓練速度-10% 師団が最初から訓練済みで配置 →数を減らしてでも質を確保しようというドクトリンは、訓練コストと時間を必要とし徴兵可能な人員が大幅に制限される。 |
草原の緑、自由の白、独立闘争の血を示した三色旗 |
|
クラキア共和国(羅:Reipublicae Carakiae, 通称クラキア)は、南アメリカ南部に位置する共和制国家である。現在の国家元首はシュテファン・ラーシ。 国名は多くの場合「クラキア」と呼称される。
-国民精神 遊牧民国家 師団移動速度+10% →東欧からパンパへと移民した我らが祖先は遊牧によって礎を築いた
重点訓練 徴兵可能人口-25% 師団訓練速度-10% 師団が最初から訓練済みで配置 →数を減らしてでも質を確保しようというドクトリンは、訓練コストと時間を必要とし徴兵可能な人員が大幅に制限される。 |
|
国家情報 |
|
国歌 |
himnusz(賛称) |
国家元首(憲法上) |
国王カーロイ6世(不在) |
国家元首(事実上) |
首相:シュテファン・ラーシ |
公用語 |
マジャル語、ラテン語 |
人口 |
78,305,148人 |
GDP |
3,5168,8400万ドル |
通貨 |
フォリント(Ft) |
政治
クラキアの首相は任期5年で国会 (Országgyűlés)によって選ばれる。
別途元首として国王が存在するが、国内にはおらず、あくまで象徴的な元首である。
(事実、クラキアの国としての一人称は「共和国」が採用されることが多い)
首相官邸はウェーブダ王宮に隣接するシャーンドル宮殿。実権は議院内閣制をとる首相にあり、自ら閣僚を選んで行政を行う。
立法府の国会は一院制、民選で、任期は4年、定員は299人である。国民議会は国家の最高権威機関であり、すべての法は国民議会の承認を経なければ成立しない。
純粋に司法権を行使する最高裁判所とは別に憲法裁判所が存在し、法律の合憲性を審査している。
外交関係
国際関係 |
|
ラティアンス・レフタニア技巧連合 |
国交樹立 友好条約 経済協力 技術協定
|
[経済協定] クラキアによるオセアニアへの積極投資 ラティアンスによるクラキア鉱工業への投資
|
|
ヴィルニア帝国 |
国交樹立 友好条約 不可侵条約 領土授受 港湾共同管理 |
[領土授受] -ヴィルニア⇒クラキア- バンダ・オリエンタル(ブラジル南部二州))
[港湾共同管理] バンダ・オリエンタル パトス湖周辺海域 |
国家安全保障
クラキア共和国軍 Fuerzas Armadas Crakiana |
|
|
|
クラキア軍旗 |
|
|
詳細情報 |
|
|
|
連邦軍統合本部:モンテビデオ市ウーイブダ地区 |
|
連邦軍指揮官:共和国元首 |
|
予算:GDP比2.6% |
|
総兵力:約57万3000人 |
|
予備役:約18万人 |
|
---- |
|
---- |
|
目次へ戻る |
クラキア陸軍
+
|
... |
アサルトライフル |
CK808/809 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
クラキアの開発した主力小銃。人間工学に基づいた設計とモジュールシステムが特徴。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
主力戦車 |
TCM01 コルヴィヌス |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
780両 |
クラキアの開発した第2.5世代主力戦車。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
TIM150 ジャガー |
|
基本データ |
建造国 |
イベリア |
配備数 |
164両 |
イベリアの開発した第三世代主力戦車。安価かつ高い機動性を誇る。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
TCM01 シェヘラザード |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
340両 |
クラキアの開発した第三世代主力戦車。重厚な装甲とCI4の導入が特徴。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
TCM02 サンドリヨン |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
680両 |
クラキアの開発した第三世代主力戦車。装甲は控えめであるものの量産性と機動力に優れる。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
TCM03 ブランネ―ジュ |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
680両 |
クラキアの開発した第3.5世代主力戦車。装甲は控えめであるものの量産性と機動力に優れる。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
軽戦車 |
TLM01 グレーテル |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
300両 |
クラキアの開発した第3.5世代軽戦車。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
歩兵戦闘車 |
GHV-01 パルドゥス |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
イベリアの開発した歩兵戦闘車。安価30mm機関砲と7.62mm機関銃を搭載した無人砲塔を備える |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
CTO-2000 ブケパロスIFV |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
イベリアの開発した歩兵戦闘車。安価30mm機関砲と7.62mm機関銃を搭載した無人砲塔を備える |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
CHV-2800 オグール |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
イベリアの開発した歩兵戦闘車。安価30mm機関砲と7.62mm機関銃を搭載した無人砲塔を備える |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
偵察車両/偵察戦闘車両 |
CTO-2000 ブケパロスRCV |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
イベリアの開発した歩兵戦闘車。安価30mm機関砲と7.62mm機関銃を搭載した無人砲塔を備える |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
RCX-001 ゲパード |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
イベリアの開発した歩兵戦闘車。安価30mm機関砲と7.62mm機関銃を搭載した無人砲塔を備える |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
装甲兵員輸送車 |
OT-34 APC |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
イベリアの開発した歩兵戦闘車。安価30mm機関砲と7.62mm機関銃を搭載した無人砲塔を備える |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
CTO-2000 ブケパロスAPC |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
イベリアの開発した歩兵戦闘車。安価30mm機関砲と7.62mm機関銃を搭載した無人砲塔を備える |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
OT-36 APC |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
クラキアの開発した装甲兵員輸送車。高い拡張性と対地雷防御性能を誇る |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
指揮車両 |
CTO-2000 ブケパロスCP |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
イベリアの開発した歩兵戦闘車。安価30mm機関砲と7.62mm機関銃を搭載した無人砲塔を備える |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
牽引砲 |
CCS-001 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
相当数 |
クラキアの開発した牽引砲 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
155㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
CCS-003 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164門 |
クラキアの開発した牽引砲 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
155㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
自走砲 |
CHS-001 ラーク |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
クラキアの開発した自走砲。イベリア製自走砲UB09を国産化、砲塔を改修した。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
155㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
CHS-002 ヴィラーム |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
クラキアの開発した自走砲。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
155㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
CHS-003 ヴィハール |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
クラキアの開発した自走砲。最大55kmの長射程が特徴。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
155㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
CHS-003 ヴィラーク |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
クラキアの開発した自走砲。最大55kmの長射程が特徴。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
155㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
対空自走砲 |
AS-02 アーミン |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164両 |
イベリアの開発した歩兵戦闘車。安価30mm機関砲と7.62mm機関銃を搭載した無人砲塔を備える |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
AS-04 ニムロッド |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
244両 |
イベリアの開発した歩兵戦闘車。安価30mm機関砲と7.62mm機関銃を搭載した無人砲塔を備える |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
ロケット砲 |
OT-38 メニケー |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
54両 |
クラキアの開発した対戦車/対空ミサイルシステム。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
OT-40 ラースム |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
67両 |
クラキアの開発した機動ロケット砲システム。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
汎用車両 |
CVART |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
1040両 |
クラキアの開発した汎用四駆車両。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
CVART2 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
1040両 |
クラキアの開発した汎用四駆車両。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
TVERT-2 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
1040両 |
クラキアの開発した汎用トラック |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
工兵車両 |
AQ-009 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
64両 |
クラキア軍の主力戦車を基に開発された戦車回収車両 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
AQ-011 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
24両 |
クラキア軍の主力戦車を基に開発された架橋車両 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
上陸用車両 |
ASV-009 |
|
基本データ |
建造国 |
イベリア |
配備数 |
34両 |
イベリアの開発した上陸支援車両。亡命イベリア軍接収装備から入手。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
攻撃ヘリ |
AZ-009 |
|
基本データ |
建造国 |
イベリア |
配備数 |
164両 |
イベリアの開発した攻撃ヘリコプター。平均速度を犠牲とし機敏性を高めた。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
|
クラキア海軍
+
|
... |
航空母艦 |
ラーコーツィ級 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア(船体きおい) |
配備数 |
2隻 |
クラキアが初めて建造した空母。小型であり、運用可能な航空機は限定されるものの、配備数と運用コストの観点から妥協がなされた。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
巡洋艦 |
アンドラーシ級 |
|
基本データ |
建造国 |
clematis-sa |
配備数 |
2隻 |
clematis-saの巡洋艦を輸入しクラキアが独自の改装を施した艦艇。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
マーチャーシュ級 |
|
基本データ |
建造国 |
イベリア |
配備数 |
2隻 |
イベリアからの亡命艦を編入したもの。原子力機関を採用しており遠洋での作戦行動が可能。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
駆逐艦 |
ケストヘイ級 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
6隻 |
|
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
ギーメシ級 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
3隻 |
|
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
フリゲート |
ザラカロシュ級 |
|
基本データ |
建造国 |
イベリア |
配備数 |
2隻 |
イベリアからの亡命艦を編入したもの。高度な防空システムを搭載しており艦隊の傘となる。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
コマーロム級 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
12隻 |
イベリアのシエンナ級フリゲートを元に小型化等を行い、クラキアでの運用に最適化されたフリゲート |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
ケルメンド級(コマーロムⅡ級) |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
6隻 |
コマーロム級の防空装備強化バッチ |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
ミシュコルツ級(コマーロムⅢ級) |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
6隻 |
コマーロム級の防空装備および機関の強化バッチ |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
哨戒艦 |
カルメロ級 |
|
基本データ |
建造国 |
イベリア |
配備数 |
8隻 |
|
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
練習艦/掃海母艦 |
ウンガーン級 |
|
基本データ |
建造国 |
イベリア(船体きおい) |
配備数 |
2隻 |
イベリアに発注して建造された練習艦。有事には掃海母艦としても運用が可能であり、その任務の特性上フリゲート並の武装を誇る。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
補給艦 |
ロチャ級 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
2隻 |
クラキア初の補給艦。外洋艦隊構築の意思を示す艦艇である。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
揚陸艦 |
フェルバール級 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
2隻 |
クラキア初の揚陸艦。接収イベリア海軍のものを改装。外洋艦隊構築の意思を示す艦艇である。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
潜水艦 |
トゥルル級 |
|
基本データ |
建造国 |
イベリア |
配備数 |
6隻 |
イベリアから購入した艦艇。堅実な設計とVLSによる限定的な戦略打撃力が魅力。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
トゥハル級 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
4隻 |
クラキアが開発した艦艇。堅実な設計とVLSによる限定的な戦略打撃力が魅力。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
シゲトバール級 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
2隻 |
大型VLSを搭載した実験型戦略潜水艦。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
|
クラキア空軍
+
|
... |
戦闘機 |
VZ-10 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164機 |
クラキア軍主力マルチロールファイター。安価でありながら高い格闘性能を持つ |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
VZ-14 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164機 |
クラキア軍の大型マルチロールファイター。高価な一方で武装搭載量や航続距離に優れる。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
VZ-16 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
280機 |
クラキア軍の軽量マルチロールファイター。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
VZ-95 |
|
基本データ |
建造国 |
大中華 |
配備数 |
280機 |
中華よりJ-95をライセンス生産したもの |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
攻撃機・爆撃機 |
VZ-10 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164機 |
クラキア軍主力攻撃機。安価でありながら高い格闘性能を持つ |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
VZ-10 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
24機 |
クラキア軍主力爆撃機。旧式だがミサイル母機としては現役 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
哨戒機 |
VZ-10 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
86機 |
クラキア軍主力対潜哨戒機。拡張性が高く設計を共通化した作戦機が多数開発された。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
輸送機 |
VZ-10 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
44機 |
クラキア軍主力輸送機。行動半径は限定的なものの、搭載量と機動性が高い |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
CZ-12 |
|
基本データ |
建造国 |
輸入機 |
配備数 |
18機 |
主力洗車などの重量物も空輸可能な大型輸送機 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
早期警戒機/早期警戒管制機 |
VZ-10 |
|
基本データ |
建造国 |
イベリア |
配備数 |
4機 |
クラキア軍の航空作戦を支える機体。イベリアから輸入。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
電子戦機 |
VZ-10 |
|
基本データ |
建造国 |
イベリア |
配備数 |
?機 |
クラキア軍の航空作戦を支える機体。イベリアから輸入。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
政府専用機 |
K007C |
|
基本データ |
建造国 |
Konzern-Kyokuto主権行政区域【ARCADIA】 |
配備数 |
2機 |
クラキア政府関係者の移動に使用される |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
ヘリコプター |
CUH-01 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164機 |
クラキア軍の航空作戦を支える多用途ヘリコプター。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
CSH-01 |
|
基本データ |
建造国 |
クラキア |
配備数 |
164機 |
クラキア軍の航空作戦を支える哨戒ヘリコプター。 |
諸元 |
全長 |
7.6m |
全幅 |
3.6m |
武装 |
120㎜滑腔砲 |
装甲 |
複合装甲 |
|
最終更新:2025年09月11日 00:22