行使判定はその判定にあった判定値を用います。
受動側の判定値<=能動側の判定値 の場合成功です。
+
|
器用値を用いた判定 |
器用値を用いた判定
名称 |
効果 |
命中判定 |
物理攻撃を行う際に用いる判定です |
鍵開け判定 |
宝箱や扉の鍵を開ける際に用いる判定です |
隠蔽判定 |
何かを隠す際に用いる判定です |
応急手当判定 |
応急手当をする際に用いる判定です。この判定によってHPが回復することはありません |
解除判定 |
罠などを解除する際に用いる判定です |
加工判定 |
何かを加工する際に用いる判定です |
変装判定 |
返送する際に用いる判定です |
罠設置判定 |
罠を設置する際に用いる判定です |
追跡判定 |
何かを追跡する際に用いる判定です |
聞き込み判定 |
聞き込みをする際に用いる判定です |
|
+
|
敏捷値を用いた判定 |
敏捷値を用いた判定
名称 |
効果 |
受け身判定 |
高いところから落ちた時に受け身を取る際に用いる判定です |
回避判定 |
物理攻撃を回避する際に用いる判定です |
先制判定 |
先制を取る際に用いる判定です |
尾行判定 |
対象を尾行する際に用いる判定です |
|
+
|
知力値を用いた判定 |
知力値を用いた判定
名称 |
効果 |
追跡判定 |
何かを追跡する際に用いる判定です |
聞き込み判定 |
聞き込みをする際に用いる判定です |
聞き耳判定 |
聞き耳をする際に用いる判定です |
危険感知判定 |
危険を感知する際に用いる判定です |
見識判定 |
物事に対して鋭い考え方を行う際に用いる判定です |
魔法行使判定 |
魔法を行使する際に用いる判定です |
解析判定 |
何かを解析する際に用いる判定です |
探索判定 |
探索をする際に用いる判定です |
地図作成判定 |
地図を作成する際に用いる判定です |
知識判定 |
対象を知っていて、それが何かを思い出す際に用いる判定です |
宝物鑑定判定 |
アイテムを鑑定する際に用いる判定です |
魔物知識判定 |
魔物の情報を知っているかどうかの判断の際に用いる判定です |
罠感知判定 |
罠を感知する際に用いる判定です |
|
+
|
生命値を用いた判定 |
生命値を用いた判定
名称 |
効果 |
生命抵抗判定 |
HPが0になった時、その場で死亡するかどうかの判断の際に用いる判定です |
|
+
|
精神値を用いた判定 |
精神値を用いた判定
名称 |
効果 |
魔法抵抗判定 |
魔法を受けた時にその魔法の効果を受けるかどうかを判断する際に用いる判定です |
|
最終更新:2017年05月01日 16:17