《エクセスガンナー シグマ》
基本情報
③ エクセスガンナー シグマ |
雷属性/シルバー |
基礎パワー:15000(Lv1) |
インヴォークスキル ・このモンスターに【雷光:5000】ダメージを与える。 |
エヴォークスキル ・このモンスターに【雷光:5000】ダメージを与える。 |
特徴
科学の進み過ぎた異世界「トリトミー」の住人。
基礎
パワーが極端に高く
先制判定に勝ちやすいが、無策で使うと
エヴォークスキルで自身のパワーを削ってしまう。
「ラクエンロジック」より参戦。
▶︎規格外の基礎パワー
- 同じカードのレベルで比較した場合、2018年5月現在、全カード中で第1位の基礎パワーを有するカードである。
- その性質上、エヴォークで出した時には先制判定に勝ちやすい。
- 「先制を取りやすい=相手に対応されるより早くダメージ系スキルを撃てる」という事なので、これは大きな長所といえる。
▶︎規格外の自爆ダメージ
注意点
▶︎ダメージ上昇効果との自爆コンボに注意
- 召喚時の5000ダメージは「使用者の」ダメージ増加/減少スキルの影響を受ける。
- 例えば、事前に《雷獣ヌエ》を1枚使っていると、5000ではなく6000(+1000)にダメージが上がってしまう。
- 逆に、ダメージ耐性や属性耐性を付与すれば、軽減・無効化も可能。
- 対戦相手のダメージ上昇効果は関係ない。
- ダメージを与えるのはこのカードの使用者である。その点は安心。
▶︎《竜媛皇珠 小玲》とはコンボにならない
- 《竜媛皇珠 小玲》のパワー上昇値は「相手のモンスターに与えたダメージ」を参照する。
- 自分が戦場に出したこのカードが受けるダメージは、パワー上昇効果の対象外。
関連カード
▶︎エヴォークスキルでダメージ耐性を付与する代表的なカード。
その他
▶︎フレーバーテキスト
▶︎イラスト:MORUGA
最終更新:2018年11月22日 13:50