新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
《溶岩竜ラーヴァ・ドラゴン》
《溶岩竜ラーヴァ・ドラゴン》
(ようがんりゅう ラーヴァ・ドラゴン)
基本情報
⑥ 溶岩竜ラーヴァ・ドラゴン
火属性
/レジェンド
基礎
パワー
:15000(Lv1)
インヴォークスキル
・【L/R】にいる相手モンスターを【業火】で強制送還させる。
エヴォークスキル
・(なし)
特徴
腕から強烈な火炎を放射する炎の巨竜。
全カード中最高クラスの基礎パワーと、強力な
強制送還
系の
インヴォーク
スキルを兼備する
火属性
の切り札。
▶︎火属性の伝統の切り札
「わかりやすくて強い」カードの代表。
相手【L/R】位置の相手モンスターは、
隠密状態
でなければ、確実に
強制送還
できる。
エヴォーク
で先制し、相手よりも先に撃てれば非常に強い(火属性の特性上、ややキツイ注文ではあるが)。
▶︎送還と同時にパワー上昇を狙う
《インフェルノアーマー・ドラゴン》
は、
相手【L/R】を送還した直後に
自身のパワーが上昇する。
2体とも強制送還できれば「+14000」なので狙う価値はある。
相手が
水属性
の場合、こちらが先制していると
《ルルドの貴婦人》
に捕まる点には注意。
《爆炎掌のケンジ》
は、
相手【L/R】を送還した直後に
【C】位置のパワーが上昇する。
【C】位置は絶対に送還されないのでデッキ相性によっては有効。
こちらが先制していると《ルルド〜》や
《優美に泳ぐマーメイド クオール》
などに捕まる点は同様。
《希望の火 エルモ》
は、
ターン終了時、そのターン内に送還されたモンスターの数に応じて
パワーが上昇する。
相手が
強制送還
した場合も数に含める点、また《ルルド〜》などのスキルに捕まらない点で優れている。
ただし、こちらはダメージを与える相手のスキルによって「パワー上昇前に送還される」リスクがある。
《子鬼火》
によって
味方に
激発状態
を付与すると、強制送還が成功した時に味方のパワー上昇が見込める。
味方1体につき+6000の上昇が見込めるが、後出しの
《月光の魔弾アルテミス》
で解除される点には注意。
注意点
▶︎注意すべき相手モンスター
このカードを
インヴォーク
する際は、相手【L/R】位置に、下記に該当するモンスターがいないことを必ず確認しよう。
① 【業火】耐性持ち
→
《ナーガラージャ》
や
《燐火キツネビ》
が該当。このカードでは強制送還ができない。
②
強制送還耐性
持ち
→①と同様、強制送還ができない。
③
誘発型スキル
持ち
→
《五角竜王 ドラム》
と
《ルビィスコーピオン》
は、強制送還すると味方に被害が及ぶ。また
《ワーウルフ》
を送還すると、相手【C】位置のパワーが1.5倍になってしまう。
▶︎相手【C】位置には干渉できない
相手【C】位置に極端な高パワーのモンスターが出ることが読めた場合、このカードの使用よりも先にそちらを対策したい。
相手が
地属性
の場合は特に注意。
可能ならば、
《ルビィスコーピオン》
+
《小林 オペラ》
などの予備計画に切り替えてある程度は対応できる。
こちらのライフが減っていて、かつ相手が先制であれば、代わりに
《超越龍 ドラゴニック・ヌーベルバーグ》
を
インヴォーク
しよう。相手【C】位置のパワー上昇値をゼロにできる。
関連カード
▶︎相手の【L/R】両方を強制送還するカード。
《溶岩竜ラーヴァ・ドラゴン》
《超越龍 ドラゴニック・ヌーベルバーグ》
《瑞獣キリン》
その他
▶︎フレーバーテキスト
溶岩から、何かが上がってくる。あれは……嘘だろ。こんなところに竜なんて、くそっ!至急応援を、うわあああああ!?
▶︎イラスト:
たにめそ
【
→カード一覧へ戻る
】
【
→トップページへ戻る
】
「《溶岩竜ラーヴァ・ドラゴン》」をウィキ内検索
最終更新:2020年03月21日 08:37
メニュー
トップページ
基本ルール
資料集(ストーリーなど)
→用語集
カード検索
→風属性
→水属性
→雷属性
→幻属性
→火属性
→地属性
→無属性
アップデート年表
更新履歴
取得中です。