《溶岩竜ラーヴァ・ドラゴン》

(ようがんりゅう ラーヴァ・ドラゴン)

基本情報
⑥ 溶岩竜ラーヴァ・ドラゴン
火属性/レジェンド
基礎パワー:15000(Lv1)
インヴォークスキル
・【L/R】にいる相手モンスターを【業火】で強制送還させる。
エヴォークスキル
・(なし)


特徴

腕から強烈な火炎を放射する炎の巨竜。
全カード中最高クラスの基礎パワーと、強力な強制送還系のインヴォークスキルを兼備する火属性の切り札。

▶︎火属性の伝統の切り札
  • 「わかりやすくて強い」カードの代表。
  • 相手【L/R】位置の相手モンスターは、隠密状態でなければ、確実に強制送還できる。
    • エヴォークで先制し、相手よりも先に撃てれば非常に強い(火属性の特性上、ややキツイ注文ではあるが)。

▶︎送還と同時にパワー上昇を狙う
  • 《インフェルノアーマー・ドラゴン》は、相手【L/R】を送還した直後に自身のパワーが上昇する。
    • 2体とも強制送還できれば「+14000」なので狙う価値はある。
    • 相手が水属性の場合、こちらが先制していると《ルルドの貴婦人》に捕まる点には注意。
  • 《爆炎掌のケンジ》は、相手【L/R】を送還した直後に【C】位置のパワーが上昇する。
  • 《希望の火 エルモ》は、ターン終了時、そのターン内に送還されたモンスターの数に応じてパワーが上昇する。
    • 相手が強制送還した場合も数に含める点、また《ルルド〜》などのスキルに捕まらない点で優れている。
    • ただし、こちらはダメージを与える相手のスキルによって「パワー上昇前に送還される」リスクがある。
  • 《子鬼火》によって味方に激発状態を付与すると、強制送還が成功した時に味方のパワー上昇が見込める。


注意点

▶︎注意すべき相手モンスター

▶︎相手【C】位置には干渉できない


関連カード

▶︎相手の【L/R】両方を強制送還するカード。


その他

▶︎フレーバーテキスト
  • 溶岩から、何かが上がってくる。あれは……嘘だろ。こんなところに竜なんて、くそっ!至急応援を、うわあああああ!?
▶︎イラスト:たにめそ





最終更新:2020年03月21日 08:37