新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
《ヴァーミリオン・ゼルレックス》
《ヴァーミリオン・ゼルレックス》
基本情報
⑤ ヴァーミリオン・ゼルレックス
火属性
/レジェンド
基礎
パワー
:10000(Lv1)
インヴォークスキル
・お互いの【L/R】にいるモンスターに【業火:10000】ダメージを与える。このモンスターに+15000。
エヴォークスキル
・(なし)
特徴
禁呪によって生み出された炎の竜。
インヴォーク
スキルで両プレイヤーの【L/R】位置に大
ダメージ
を与え、自身の
パワー
を増強する。
▶︎理想は「3対1」の勝負を強いること
敵味方、合わせて5箇所のエリアに、同時に干渉する強力なカード。
与えるダメージには属性があり、ダメージ上昇効果も乗る。
エヴォーク
の段階で味方【L/R】に
ダメージ耐性
を付与しておけば、ダメージを受けるのは相手モンスターのみとなる。
相手【L/R】位置に
《ナーガラージャ》
などが出ているとダメージが通らない点には注意。
▶︎あえて味方を犠牲にする作戦もあり
味方を犠牲にする
誘発型スキル
と併用する場合は、味方【C】位置を強化する効果を優先的に選択しよう。
具体的には
《バーサーク・ドラゴン》
や
《リザードランナー アンドゥー》
などが適任。
《ルビィスコーピオン》
との併用も有効。味方のパワーは増えないが、代わりに相手の【C】位置にダメージが及ぶ。
注意点
▶︎超高パワーを作られると削りきれない
対戦相手のデッキタイプによっては「10000ダメージ程度では揺るがない」超高パワーのモンスターを作られることがある。
ダメージで勝負できない場合は
《熱風の悪魔シューツ》
や
《溶岩竜ラーヴァ・ドラゴン》
などの
強制送還
能力に頼ろう。
関連カード
▶︎【業火】ダメージ耐性を味方に付与するカード。
《燐火キツネビ》
自身にのみ付与。
《ナーガラージャ》
汎用性が最も高い。
強制送還
への耐性もつく。
《ヘルハウンド》
ダメージ耐性のみを付与。
《ラット》
/
《ヒネズミ》
ライフ
を失っている場合のみ付与。
その他
▶︎フレーバーテキスト
あれは……まさかヴァーミリオン・ゼルレックスか!?くそっ!!とうとう禁呪にまで手を出してきたか!やむをえん!全力で叩くぞ!!
▶︎イラスト:
増田幹生
【
→カード一覧へ戻る
】
【
→トップページへ戻る
】
「《ヴァーミリオン・ゼルレックス》」をウィキ内検索
最終更新:2018年11月08日 16:00
メニュー
トップページ
基本ルール
資料集(ストーリーなど)
→用語集
カード検索
→風属性
→水属性
→雷属性
→幻属性
→火属性
→地属性
→無属性
アップデート年表
更新履歴
取得中です。