新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
《見習いカマイタチ》
《見習いカマイタチ》
(みならいカマイタチ)
基本情報
⑤ 見習いカマイタチ
風属性
/ゴールド
基礎
パワー
:5000(Lv1)
インヴォークスキル
・「最もパワーが高い相手に【疾風:x】ダメージを与える。」を4回行う。
(xは相手の手札の枚数×1000)
エヴォークスキル
・(なし)
特徴
背中に縛りつけた鎌で人を斬りつける獰猛な怪異。
インヴォーク
スキルは
パワーの最も高い相手モンスター
を集中的に狙ったダメージ系。
▶︎攻撃1回ごとに対象を再選択
合計4回ダメージを与えるが、ダメージを与えた結果「最もパワーが高い相手」が変わった場合、攻撃対象を切り替えて攻撃を続行する。
攻撃を続行する点で
《風鬼神》
より優れる。《風鬼神》では、同じ状況が発生した場合、残りの攻撃が不発となっていた。
▶︎隠密状態を破りやすい
攻撃回数が多いため
幻属性
の
隠密状態
に強い。
このカードのスキルは敵陣3体のパワーを均等に削っていくので、複数の相手モンスターが隠密状態だとダメージが通りにくい。
こちらの先制時に
インヴォーク
すれば、相手3体のパワー分布によっては、
《可憐なる守護者 玉姫》
などの選択肢を潰せる。
注意点
▶︎「避雷針」に注意
対象選択の特性上、
相手に「ダメージ耐性を持つ、パワーの極端に高いモンスター」を作られるとスキルが機能しない。
詳細は
《怒雷の鉄槌ミョルニル》
や
《天堂 真矢》
のページも参照。
その他
▶︎フレーバーテキスト
私も、このコも、まだまだ半人前だけど……諦めずに努力すれば、いつか一人前になれるって信じてるんだ! --特訓中のモンストラス・アカデミー生徒の言葉
▶︎イラスト:
むなぁげ
【
→カード一覧へ戻る
】
【
→トップページへ戻る
】
「《見習いカマイタチ》」をウィキ内検索
最終更新:2018年11月23日 07:33
メニュー
トップページ
基本ルール
資料集(ストーリーなど)
→用語集
カード検索
→風属性
→水属性
→雷属性
→幻属性
→火属性
→地属性
→無属性
アップデート年表
更新履歴
取得中です。