まかるノート(MARVEL SNAP編)

《クエイク》

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可

《クエイク》

基本情報

カード名  クエイク
(Quake)
カードタイプ キャラクター
コスト/パワー 2/3
テキスト 公開時:
他の2つのロケーションの 
位置を交換する。
収録シリーズ シリーズ3


特徴

カードの位置に影響を与えず、ロケーションの配置(並び順)だけを変更します。
  • 基礎パワーはコスト2の標準値です。
  • 2024年1月の更新で、公開時効果の発動条件と、その内容が大きく変更されました。
    • 「中央ロケーションにある時」という公開時効果の発動条件が撤廃され、使い勝手が大幅に向上しています。
    • 効果の内容も、よりわかりやすいものに変更されています。《シュリ》の対象ロケーションをずらしたり、【キルン】【氾濫】など「カードのプレイを制限する」ロケーションを動かしたりと、奇襲性・汎用性も十分です。


アップデート履歴

2022/10/18 ・初期カード(シリーズ3)として実装されました。
2024/01/09 ・基本情報が大きく変更されました。
(変更前については後述)
2025/03/04 ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。




【参考】過去の《クエイク》

2024/01/08時点での基本情報

コスト/パワー 2/3
テキスト 公開時:
このカードが
中央のロケーションにある場合、
各ロケーションの
位置を交換する。
収録シリーズ シリーズ3

条件つき【スターライト・シタデル】

  • 実装最初期の《クエイク》の効果は【スターライト・シタデル】とほぼ同じものでした。
  • 明確な相違点は、効果を発動させるための条件です。
    • 【スターライト・シタデル】はターン4終了時、自動的にその効果を解決する、タイミング誘発型のロケーションです。
    • 対して《クエイク》は、ターン数を問わず、中央ロケーションにて公開時効果を通した時に、効果が解決されました。



▶︎カードリストへ戻る

記事メニュー
ウィキ募集バナー