まかるノート(MARVEL SNAP編)

カード

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可

カード
(Card)


このゲームの対戦では、
MARVELキャラクターの描かれた
多くのカードの中から「12枚」を使用します。


カードに書かれている情報

カードの名前

  • カード固有の名前です。
  • 名前が完全に一致するカードは、イラストの異なるものであっても、ひとつのデッキには一緒に編成できません。

コスト

  • カードの左上に書かれた数字をコストと呼びます。
    • 基本的には、この数字が小さいほど優秀です。

パワー

  • カードの右上に書かれた数字をパワーと呼びます。
    • 基本的には、この数字が大きいほど優秀です。
  • 2025年3月の更新にて、右上に数字の書かれていないカードが初めて登場しました。

テキスト

  • カードを拡大表示した時、カード画像の下に書かれている文章です。
  • 文章は以下の2種類に分類され、すべてのカードは、そのうち1種類を持っています。
    • ①効果テキスト(ゲームの勝敗に影響する)
    • ②フレーバーテキスト(勝敗に影響しない)

イラスト

  • すべてのカードの初登場時には、必ず、2種類以上の異なるイラストが用意されます。
    • 詳しくは、のちほど説明します。
    • イラストの異なるカードであっても、カードの名前が完全に一致するものは、ひとつのデッキには一緒に編成できません。


「ベースカード」と「ヴァリアント」

すべてのカードには2種類以上のイラストがあります。
基本的にはイラストが違うだけで、カード名、コストパワー、効果テキストの違いはありません。

ベースカード

  • ベースカードは、各カードに必ず1種類ずつ存在する「基本のイラスト」を持ったカードです。
    • ベースカードのクオリティを最大まで上げると、ベースカードと同じ絵柄に、ランダムで特別な視覚効果が付与されたカードを入手できます。これをインフィニティ・スプリットと呼びます。

ヴァリアント

  • ヴァリアントは、MARVEL原作では「変異体」を指す造語で、本作では「ベースカードと名前が同じでイラストの異なるカード」全般を指します。
    • 前述のインフィニティ・スプリットも「ヴァリアント」に含まれます。
    • ヴァリアントのクオリティを最大まで上げると、それと同じ絵柄に、ランダムで特別な視覚効果を付与されたインフィニティ・スプリットを入手できます。
  • ヴァリアントの主な入手方法は、ショップでの購入と、各種トレジャーボックスの開封です。
    • 2025年4月の更新で、カードのヴァリアントを、それに対応するベースカードよりも先に入手できるように、仕様が変更されました。
    • さらに、カードのヴァリアントを「ベースカードの入手よりも先に」入手できた場合、そのヴァリアントに対応するベースカードも、「おまけ」として無料でもらえます。


アップデート履歴

2022/10/18 ・基本仕様として実装されました。
2025/03/04 ・「パワーを持たないカード」が新しく登場しました。
(「スキルカード」と呼びます)
2025/04/29 ・ヴァリアントを所持できる条件が変更されました。
(対応するベースカードの所持が必須ではなくなりました)
2025/06/03 ・ヴァリアントを入手時、特典を得られるようになりました。
(それに対応するベースカードも一緒にもらえます)





記事メニュー
ウィキ募集バナー