まかるノート(MARVEL SNAP編)

クオリティ

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可
トップページ>用語集>クオリティ

クオリティ
(Quality)


ゲームをプレイして獲得した報酬を
カードに対して使用すると、
カードの外見が豪華になっていきます。

カードの性能や効果は変化しません


クオリティは7段階

カードには7段階のクオリティがあります。
それぞれ、枠(フレーム)の色で区別されます。

①白色
(コモン)
入手したばかりの状態です。
②緑色
(アンコモン)
キャラクターの立ち絵の一部が、
枠外へと飛び出します。
③青色
(レア)
キャラクターの立ち絵が、
背景から浮いて表示されます。
④紫色
(エピック)
キャラクターの立ち絵に、
固有アニメーションが追加されます。
⑤黄色
(レジェンダリー)
キャラクターの名前の部分に、
輝くアニメーションが追加されます。
⑥赤色
(ウルトラ)
カードの枠の部分にも、
輝くアニメーションが追加されます。
⑦紫色
(インフィニティ)
最高クオリティの状態です。
インフィニティ・スプリットを1枚、
入手できるようになります。


カードのアップグレード

カードのクオリティを上げることを「アップグレード」といいます。
カードのアップグレードは、コレクション画面(デッキを編成できる場所)、またはショップからおこないます。

コレクション画面から

  • コレクション画面でのアップグレードは、ゲーム内通貨の「クレジット」と専用素材「ブースター」を消費します。
    • 必要な数量は下記の通りです。
    • カードのアップグレードをおこなうと、プレイヤーのコレクションレベル(C.Lv)が、そのつど上昇します。
クレジット ブースター C.Lv
→アンコモン 25 5個 +1
→レア 100 10個 +2
→エピック 200 20個 +4
→レジェンダリー 300 30個 +6
→ウルトラ 400 40個 +8
→インフィニティ 500 50個 +10
(→スプリット入手) 不要 不要 増加なし

ショップ画面から

  • ショップでのアップグレードは「ボーナスブースター」メニューからおこないます。
    • 以前は「クイックアップグレード」と呼ばれていたものです。2024年4月の更新にて、リニューアルされました。
  • ここでは、「ブースター不足でアップグレードできないカード」を、クレジットを支払うだけで特別にアップグレードできます。
    • ただし、ボーナスブースター機能でカードをアップグレードした場合、そのカードのブースター保有数は「0」になります。





記事メニュー
ウィキ募集バナー