まかるノート(MARVEL SNAP編)
キャラクターマスタリー
最終更新:
makarusnap
-
view
キャラクターマスタリー ( mastery )
ベースカード「ではない」カードを入手した時、
特別な報酬をもらえることがあります。
特別な報酬をもらえることがあります。
「マスタリー」の基本仕様
「マスタリー経験値」を貯めて報酬を得る
- 2025年2月の更新で、手持ちのカードに
「マスタリーレベル」「マスタリー経験値」
…という新しい数値が導入されました。 - カードのベースカードを入手すると、以降、そのカードのマスタリー経験値を得られるようになります。
- マスタリー経験値を貯めると、そのカードのマスタリーレベルが上がっていきます。マスタリーレベルの上限は「30」です。
- マスタリーレベルとマスタリー経験値は、それぞれのベースカードに紐づけて管理されます。
- 例えば、《アントマン》のマスタリーレベルとマスタリー経験値は、ヴァリアントやインフィニティ・スプリットを含めた、そのアカウントが保有する《アントマン》のカード全部で共有されます。
マスタリー経験値を貯める方法
- マスタリー経験値は、ベースカードではないカードを入手した時に得られます。
- 例えば、《アントマン》のベースカードのクオリティを「インフィニティ」まで上げて、インフィニティ・スプリットを入手すると、《アントマン》のマスタリー経験値を「15」得られます。
- マスタリー経験値の増え方は、入手したカードの種類によって異なります。
- ショップで購入できるヴァリアントには希少価値(レアリティ)の概念があり、「レア<スーパーレア<期間限定<アルティメット」という序列が存在します。
入手したカードの種類 | 得られる経験値 |
ベースカード | 0 |
インフィニティ・スプリット | 一律で 15 |
ヴァリアント:レア | 25 |
ヴァリアント:スーパーレア | 75 |
ヴァリアント:期間限定商品 (シーズンパス限定) (バンドル限定) (各種イベント限定) (スポットライト) |
125 |
アルティメット・ヴァリアント | 250 |
マスタリーレベルごとの報酬
- マスタリーレベルのレベルアップ報酬は、カードのカスタムフレーム機能で使用できるものが中心となります。
- マスタリーレベル報酬は、消費アイテムではない代わりに、「その報酬を入手したカードにしか使えない」という制限があります。
- 例えば、《アントマン》のカードを集めて入手したマスタリーレベル報酬は、《アントマン》ではないカードのカスタムフレーム機能では使えません。
アップデート履歴
2025/02/11 | ・「コレクション」の新機能として実装されました。 |
▶︎用語集へ戻る